
サイクルリクシャーやオートリクシャーに
乗った経験がある人は解かると思うが、
その都度、料金交渉するのは結構ストレスがたまる。
その点、固定料金のバスは楽チンである。
(仮にボラれたとしても最高で25Rsである。)
バスの料金はACバスとそれ以外では料金体系が異なり、
ACバスは最低10Rs(約20円)~最高25Rs(約50円)
AC以外は最低5RS(約10円)~最高25Rsである。
デリー市内の場合、料金は5Rs刻みで距離によって決まる。
デリーからUP州のノイダへ行くバスは、
デリーのバスの場合は21Rs~で、
UP州のバスの場合は、何故か?20Rsである。
しかし、バスを利用している外国人は・・・まずいない。
私が乗っている範囲では見かけた事はない。
日本人の友人に聞いても、意外にも乗った事がない人が多い。

一番大きな理由は危ないと言う先入観であろう。
バスは庶民の乗り物である。
タクシーやサイクルリクシャー、
オートリクシャーに比べると料金が安い。
だから・・・利用している人もそれなりで物騒だ、
スリや痴漢が多いと思われているためであろう。

スリも一度見かけた事があるが、幸運にも被害にあった事はない。
確かに庶民が多いかもしれないが、私も庶民だし(笑)、
別段、身の危険を感じた事はない。

クソ暑いオートリクシャーより快適である。



市バスでの出来事。
【デリーの乗り物】 ~ 普通バス ~
【デリーの乗り物】 ~ 青バス ~
【デリーの乗り物】 ~ 赤バス ~
【デリーの乗り物】 ~ 市バス ~
