
お久し振りです。
しばらく、お休みすると前回書いてからも、毎日、たくさんの方が
訪れて下さっている事、たくさんの励ましのメール、コメントを
届けて下さる方が居る事に、心から感謝すると共に、心配をおかけ
している事、本当に申し訳なく思っています。
実は、今夏予定していた里帰りはキャンセルになり、アメリカにいます。
内容は、まだお伝え出来る状況ではないのですが、精神的に落ちて
ショックから食事も出来ずだった状態からは、這い上がる事が出来ました。
今月の4日、独立記念日には久々にキッチンに立つ事が出来て
現実を見る勇気、しっかり前を向かないとならないと思える自分がいました。
でも、気分が100%のってないと、どっかで出ますよね?
この時は、スポンジが少々生焼けでした(笑)

苺をソースと混ぜて、生クリームで飾っただけの簡単ケーキ。
こんな状況にも関わらず、息子は落ち込むどこか、母を励まして
くれています。

いままで何度も感じていますが、我が息子を授かった幸せ喜びを感じています。
それだけでも幸せな事なのに、たくましく心優しい子に育ってくれている事に、
心から感謝です。
これからこなさなければならない事が、いっぱい待ち受けているんですが、
母子で力合わせて、乗り越えてみせます。
私にとって、ここはただの個人の道楽だけでなく、私の
人生の一部になっている居場所なんだと心から感じています。
心配し声をかけて下さった事、心配して下さってる方に心から有難う。
1つ1つが有難くて、温かくて、この感謝は言葉で表せません。
いつかこの感謝を、復活した際にお返し出来るよう、今は頑張るので
お待ち頂けると、有難い限りです。
頂いたコメント、メールの御返事は、大変申し訳ないですが、
ここで御返事返しとさせて下さい。
本当ごめんなさいね。
絶対、負けない。すみれはん、頑張るわ!
ハイッ


コチラと・・・

もういっちょコチラ・・・

いつも有難うございます

ネガティブになっても、毎日すみれはんの日記でいつも笑い飛ばせる元気をもらっていました。
感謝でいっぱいです。
またいつか、再開してください。
人生はまだきっと長く続いていくもの。
すみれはんの人生が、いっぱいの愛と笑いで満たされますように。
すみれはん、がんばれ!!!
只、すみれはんがそして貴女の家族が元気でいてほしい。 それだけ、今は願っています・・・
何か食べ物を検索していてこちらのページにたどり着いたのですが、趣味の良さ(食べ物の好みとかすごく似てます。笑)写真のきれいさ、素直で力のある文章etcとっても気に入ってブックマークしました。
毎日生活に追われてなかなかネットサーフィンや書き込みはしないのですが、どうしても一言と思い、書き込みをさせて頂きました。
多分今いろいろと取り込んでらして、大変だと思うのですが、どんなことがあっても、きっと後から考えると「あの時があったから今の幸せな私があるんだ」って思えるときが来ると思います。私もアメリカ生活ほぼ20年で、山あり谷ありでしたが、人生ってなんだかんだ言って良くできているもんだと思います。
美味しい物を食べながら頑張ってください!(健康がないと何事もはじまりませんものね。(^-^))
お元気ですか?そちらはもう秋ですね。
ここテキサスはまだまだ暑いですよ。
日本の四季が恋しい・・・
きっと沢山の方も同じ思い。この思いが少しでも届いたらいいな。
ポチっとな。
ご自愛くださいね!
私は、この夏に間に引越ししました。今、テキサス州にいます。今日でやっとPCが復活しました。
時々また遊びに来るね。あっつあんパワーをまた送っておきます。
先日 落ちていたセミを拾って来ました
虫かごに入れ スイカや砂糖水で もう3日生き延びています♪
すみれはんの気分転換は何なのかな
私は片付いた部屋で美味しいお茶を飲むことです
また来ます☆☆
すみれはん、頑張れ~!!!
応援ポチッ!!!
ご無沙汰しています。 いつも楽しみに拝見しています。
今年の7月にアメリカから帰任しました。
すみれはんさんのブログはアメリカ生活の思い出の1つで、これからも更新を
楽しみにしています。
今はお心落としの時期の様ですが、どうぞゆっくり休まれて 元気に復活されてください。
首を長くしてお待ちしています。
よかったら、遊びに来てください。応援ぽち
応援^^短くてすいません。
最近では 幸せだなぁと思うとまた何か起きるのではないかと思って素直に幸せだなって言えない位・・・
でも 乗り越えて分かった事
今どん底ならば必ず這い上がれると言う事
これ以上落ちようがないのです
そう思えば力が湧いてきます
怖いものなんかありません
すみれはんは もう1歩踏み出しているのだから後は登るだけよ!!
大丈夫 大丈夫 みんな居るから
これからも、素敵なすみれさんの姿を楽しみにしていますね。 でも、無理はしないで~~
いつも応援してます。
大変なことがあったのね。
でも一人じゃないよ。優しい息子さんが頼りになるよ。
またすみれはんの心の支えになって頑張っていこうという気にさせてくれている大事な家族ですね。
前向きに歩こうとしているそんな文面と写真でホッとしました。
そして、温かく見守っている人が、ここに沢山居るから。
でもね、、、あまり頑張り過ぎないで!
すみれはんのコトだから、無理に強くなろうとしてるかもしれないけど、マイペースにね。。
ハワイから、元気になるパワーを送るねっ☆彡
かげながら毎日楽しくブログ拝見させていただいています。私はすみれはんのおかげでアメリカがもっとすきになり、留学という一歩に踏み出すことができ、今アメリカにいます。
スミレはんの元気さ、ポジティブさは本当にたくさんの方を勇気付けてらっしゃると思います。
すみれはんのブログ、お休みでも何でも大好きなブログNo.1は変わりません!
どうか、ご無理をなさらずにゆっくりゆっくり進んでいってまた元気なすみれはんを見せてください。
きっと大変な事がおこったのだと思いますが、
人はそんなに弱くはないものです。
ましてやかわいい息子さんがいるのだから、
また明るく前を歩くすみれはんが想像できます。
人生に悲しさ、苦しみがある事によって
また、喜びや楽しみがいっそう際立つものなのです。
一人ではない事を知って、時間はかかっても
またすみれの力強さと美しさを取り戻してくださいね。
赤って元気になる色なんですよね
すみれはんが「元気になろ!」って無意識に好んでいる色なのかな
私の所にも すみれはんブログから足を運んで下さる方がいらっしゃいます
ネットサーフィン 不思議な繋がりです
ここに来ると生きる力をいただけます
いつも ありがとうございます
ちょくちょくと見に来てました。
まだ、本調子ではなさそうですね。
どうか、体調を崩さないようにしてください。
またいつか、完全復活のすみれはんに会えるのを楽しみにしていますね。
今は辛い時期ではあると思います。でも、すみれはんは一人ではない。すみれはんの側で支えてくれてる人達、顔は見えなくても支えてくれてる人達がこんなにもたくさんいるっていうのはとても心強いことだと思います。
ゆっくりでいいんですよ。じっくり時間をかけてください。どんな形でさえ、必ず乗り越えられる日が来ると思います。
子供って本当に偉大なパワーを持っていると思います。うちの子供達も私の精神的な支えです。この子達がいるからこんなにがんばれる、これからもこの子達のためにがんばろう!って思わせてくれるんです。
すみれはんの書き込みを見て、何か忘れかけていた思いを思い出させてもらいました。ありがとうございます。
実は今私も精神的にちょっと参っているんです。心労、体力の低下により、体をこわしてしまいました。今は薬漬けの毎日です。
体って正直だなとしみじみ思いました。ですから、すみれはんもくれぐれもお体にはお気をつけて。
本当に神様がくれた大切な宝物。
まだまだ乗り越えなければ行けないことが山積みかもしれないけれど、息子ちゃんの笑顔がすみれはんの傷を少しづつ癒してくれると信じています。
ゆっくり焦らずにね。
いつまでも待ってます。
はじめてかきこみます~(><)
心配してたので、戻ってきてくれて、ほんとうにうれしいです。
なんだか元気はつらつ(笑)なすみれはんさんのブログを見てるとHappyになるのです(笑)
いつもHappyにしてくれててありがとうございます(^▽^)
無理せず、がんばってください。陰から応援しています。
何よりもこのすみれはんのサイトは同じアメリカで暮らす私に元気をくれます。悪いことって重なるし、どうして私がこんな目にっていう事も人生では起きるけど、(経験者 笑)。でもね、乗り越えられます、そして今日も生きています。だからすみれはんも乗り越えられる!何て事情も分からず偉そうなこと言ってごめんなさい。でもいつかきっとあんな事があったわ、、位に考えられる時がきます。そしてすみれはん、いつもありがとう☆
ここまで戻られるまではいろいろ大変だったこと
でしょうね。
でも優しい息子さんがいらっしゃって良かったです。さぞかし心強かったことでしょう。
これからも大変なことがあるかもしれませんが、
乗り越えて行かれるよう応援していますよ。
まずはしっかり食べてパワーつけてね。
おじゃましました。
またよらせてください。
応援してまっす!!
考えているより早くお帰りだったのでうれしい反面心配です。
人生ってホントに昨日までの平常が一転するから、どーんと落ち込むけど波乱を乗り越えるとまた一つ自信になるんですよね。
毎日がんばってるすみれさん、ちゃんと休んで食べて笑ってくださいね。
つらい時でも笑顔を作ると脳が楽しいと勘違いしてリラックスできるそうです。笑ってみて?
待ってましたよー
人生、晴れの日もあれば曇りや雨の日だってあります!負けてたまるか~!デス。すみれはんの心が癒されますようお祈りしてますね。
おかえりなさい。
いつもコメント無しで読むだけでしたが、今日はコメントさせて頂いています。
まずは、復活しようと思うだけの心境に持ってこられたことが嬉しいです。
嬉しいことがある分、悲しいこと辛いこと苦しいこともあるけれど、嬉しいことを感じれる分、悲しかったりするのですね。
神様はその人に耐えられない課題は出さないと言います。
すみれはんが今ぶつかっている問題も、越えられない問題じゃないから神様が出したのかも。
ひとつ一つの事柄には意味があります。時にはどうしてこんな課題が必要あるの?て思うときもありますよね。
でもやっぱり、何かしら意味があるんでしょうね。
自分は自分のすみれはん!
絶対にその課題と向き合いながら幸せを探せるはず!
だから、私はそんなすみれはんであれるように、ここからお祈りしておきます。
少しずつ元気を取り戻されているようで、嬉しいです。
くれぐれも無理をせずにいて下さいね!
辛い時にもケーキ作りをされるすみれはんに、私の
方が元気をもらいました!
西海岸から応援しています!
日記かけれるようになったんですね 少し安心しました
息子ちゃんの為も、すみれさんのパワーになりそうですが、無理しなくていいです
息子ちゃんの為でなく、自分の気持ちに正直に、ね
すみれさんが、辛くない道を選んでください
応援しています
ちょっとホツとしたよ。
でも、まだまだ頑張ることがあるんですね
くいけないで、ファイト!
辛いこともあるけど
生きてるだけで、まるもうけ!
(さんまちゃんのセリフ(>▽<))
暑い毎日ですが、パワーのある季節です。
すみれはんにも益々パワーが充電されること願ってます!
私もアメリカで子育てをしているものです。3ヶ月程前にすみれはんのブログに出会い、やっとアメリカの生活を楽しめるようになりました。
本当にありがとうございます。
すみれはんのブログ大好きです:)
これからこなさなければいけないことがあるそうですが、息子君が傍にいるから頑張れるよね・・・私も頑張らなければいけない時、ツライ時、子供達を見ると頑張らなくては!と、パワーが沸き、思うから・・・
すみれはん、頑張って下さい!
これからも、素敵なブログを楽しみにしています!!
ずーーーっと応援しています。
素晴らしい息子さん、旦那さまがついていますよ。
前向きなすみれはんが大好きです!頑張れ!
久しぶりに更新されていて飛んできました♪
まだまだ大変そうですが、すみれさんがまた毎日笑って過ごせるように祈ってます。
よっしゃ~!!!!!復活!してるぅ!!!!
待ってたよっ♪ホント待ってたんだから。
ありがとうね。
この前初めてコメントさせてもらってからもちょくちょく覗いてました。
こうしてすみれはんが少し何か語ろうとしてくれて少し嬉しかったです。「少し」だけなのは、やっぱり心配だから。何か出来るわけではないけれど、すみれはんのペースで行きましょう。
あんまり考えすぎないでね。
自分に優しくです。
一歩前進ですね。
少しずつでいいから、自分の進みたい道を
歩んでいかれることを祈ってます。
あえて、メールをしませんでした。
時間が経ってからご連絡をしようと思っていました。
けれど、すみれはんさんのこと、一度も思い出さなかった日は、無かったですよ。
今日は、ブログをアップして下さってありがとうございました。
体にだけは気を付けてね。
そして、更新してくれてありがとう。。
すみれはんの頑張りに、またもや勇気をもらいました。
慣れない環境に引きこもってばかりいて
自分を追い込んでいました。
一歩を踏み出す勇気、ありがとう!
何も出来ないけど、ここで陰ながら応援しています。
キレイな画像と楽しいお話とでチョコチョコ覗いてまして。
多分、同年代。
まだまだイケる年頃。
ラク~に行きましょう。(^ ^)v
さっき見たら更新されてて「やったー!」
特に日本で無い土地にいるからこそ余計に、すみれさんの話に元気をもらっています。
育児も料理も…
人生は山あれば谷あり。
周囲の出来事、環境を上手く乗り越えながら海外生活していきましょうね。
さっき開けて見たら「ん?いちご?新しい記事?」とうれしくなりました。
すみれさんの話をネットと言う媒体を介して見ることによって、私の方がいつも元気を貰っています。
日本では無い土地に住んでいるからこそ、特にそう感じるんだと思います。
人生山あり谷有りですよね。
周囲の色々な出来事や環境を乗り越えていきましょうね。
何があったかは解りませんが
ブログがあがってたのでほっとしました。
ごはん食べてね。
温かい 心地よい気持にさせられてるんです♪
気持にも、身体にも無理しないでくださいね^0^☆
オハイオ、コロンバスは明日は90°F越えのようです。暑さには気をつけて、お体ご自愛下さいね。
そんな中友達から、”すみれはんお休みしてるよ”と知らされ、友人共々心配してました。
どれだけ大変な中にいるのか想像もつきませんが、何はともあれ、更新しようとするまでに元気になってくれたこと、とっても嬉しく思ってます。
まだまだ大変なようですが、一日も早くいつもの元気なすみれはんに戻れるよう、心から願ってます。
子供を授かった喜び、よくわかります。
私は子供が苦手で、自分が子育てをするって、以前は想像できませんでした。
今でも娘とのやり取り、まわりからみると子供相手っていうより、大人同士のやり取りみたい、って言われます。
それに今は、まだまだ頻繁に起きる息子の世話、正直とっても不機嫌になることたびたびですが、それでも子供の笑顔を見ると、自然と笑顔になる自分がいて驚きます。
息子さんのためにも、頑張ってくださいね。
蔭ながら応援しています。
心の痛みを和らげるのは月日の流れに身を任すしかないと思いますが、頑張り過ぎず乗り越えて下さいね。
悲しいことの次には嬉しいことが待っていますよ!
一人息子を持つ同じ母として、息子の存在が心の支えになるという気持ちはよく分かります!
頑張ってくださいね!!
応援してます(*^▽^*)
どうぞ無理をなさらずに、すみれはんのペースで…。
すみれはんのおかげで私も子供の大切さを学んでいます。
息子さんのためにも前向きに笑顔でがんばってください、同じ空の下応援してます。
ずっと心配してました!
今朝、自分のブログ村のマイページの
お気に入りメンバー(登録してます♪)の
更新欄を見たら、
「え??すみれはん?更新している!!」
・・・思わず手が震えちゃいながら、
ここへやってきました^m^
大勢のすみれはんファンが同じ地球のあちこち
で応援してますから!
私も、凹むことの多い日々ですが、こんな時こそ母親として明るく過ごそうと努力しています←ええ、努力しないと明るくできないくらいの凹みようです。
でもね、いつもすみれはんも頑張っていることが頭にあり、すみれはんの頑張りが、私の大きな支えになっているのも確かです。
私も頑張るっ!!
息子君も元気そうでチェリーおばさん一安心。
ブログ更新する元気がちょっとでも出てこられて本当によかったです。
書くこと、話すことは、自分自身のセラピーにもなりますよね。
人生、いろいろですが、今の辛い状況が、ずっとずっと先になって、人生のエピソードの一つになっていますように祈っています。
私も「もうドン底」っと思えたこともあったけど、今ではそこが大事な通り道だったと思えるまでになりました。
すみれはんのお漬物は今でも我が家の大事なレシピです。
とってもおいしそうなJuly 4thのケーキ。
よかったです、本当に。毎日のぞいてました。
これからも、遊びに来ます!
読んでくうちになんとかやってる、ってわかって、
私も元気でました。
やっぱりすみれはんはいつものように、
私たちに元気をくれなきゃ。。。
っていっても人生にはいろいろあるもの。
いっつも元気与えるってのも疲れるわよね。
だから私たちの元気をあげるぅ~!!!
頑張って、すみれはん。
絶対絶対、乗り越えられるよ。すみれはんならね。
またここでお会いすることができて。
いろいろありますが、ブログに時間をさけるくらいには、元気になったと思うと、ほんとに嬉しいです。
いろいろあるとは思いますが、PCのこちらから応援しています。
帰ってきてくれるのを待っていました
すみれはんの声を聞けること、すみれはんが声を発信できるまでになってくれたこと、すごくすごく嬉しいです
まだまだ大変なご様子ですが、無理はせず、すみれはんのペースで歩いていってくださいね。
すみれはんと息子さんの幸せを願って応援しています
でも、なんか寂しいです・・
なにがあったのか分からないけど、
すみれはんが寂しいのかと思うと
なんだか私も寂しいです・・・
ブログからもすみれはんの「心意気」しっかり見えたよ
ここに訪れてくれている他の方たちの気持ちがほんまに嬉しいよねぇ。
という私もその一人ですけど
ちょっとずつ前に進めばいいよね?
ずっと応援してます
でも子育てや家業に疲れ果て、長いことブログを見ることも出来ない日が続きましたが、
数ヶ月前に何か吹っ切れて、すみれはんのブログを久々に拝見しました。
すっかりリニューアルしてましたが、
気がつけば、毎日の楽しみにさえなってました。
息子君、大きくなりましたね。
気がつけば我が娘も4歳、早いですね。
というわけで、今回は人事ではない、
とても心配してました。
今日、久々に復活したブログを見て安心しました。
人生、七転び八起き...ですよね。
私自身にも言えることですが、
幸せな日々を送れるよう、願ってます。
まだ解決してないかもしれないけど
顔をあげてくれただけで、風向きがかわるし
いい気が流れると思っています。
一歩 前進! よかった^^
応援してます!
更新してくださってありがとうございます!
大変な状況なのだろうと、更新はまだ先だろうと、
わかってはいても、やっぱりついついこちらに足を運んじゃうんですよね。
だから画面にすみれさんの鮮やかな写真が現れた時とっても嬉しかったです!
まだ大変な状況が続いているようですが、
決して無理なさらずにいてくださいね。
私も頑張ります!
心から応援していますよ~!!
かげながら応援しています。
何にも出来ないけど毎日覗いてました!
すみれはんっ
海の向こうからエール送ってますからね!!
こんなに早く帰ってきてくれて有難うね♪
何も出来ないけど影ながら応援しています。
頑張れ!!
追伸:のん♪さんから連絡もらってます。
あたし泣くわマジで・・・。
がんばろ!!今日ね次男坊の誕生日なの。
これってバースデープレゼントだわ!
とにかく第一声がきけてよかったです。。。。
蔭ながらですが、いい方向へ向かわれるよう祈っております。
写真素晴らしいです。
休んでいたなんて思えないほど。。。
奮いたたなくたっていいんですから。
休まれる!休まれる!!休まれる!!!
息子さんがおなかの減らない程度にですが。。。
いつでもいいのでまた声を聞くのを楽しみに
気長に待っておりマーーース。
そうしたらこんなに早く新しい記事を見ることができるなんて……とても嬉しいです。
すみれはん、本当にありがとう
すみれはんが穏やかな日々を過ごせますよう心から祈っています
くれぐれも、体に気をつけて
息子くん、どんどんたくましくなってきていますね
手の方はもう大丈夫なのかな?
まだまだ大変な中、こうして更新してくれてありがとう
心穏やかに過ごせる日が来るよう、応援します。
完全復帰をゆっくり待ってるから。
頑張って下さい。
待ってたよ~~~!
どうなったかな?大丈夫かな?と毎日覗いてたよ!
落ち込んだり忙しい中日記を書くのって本当に大変なことなのに、わざわざ近況を書いてくれてありがとう!!
また元気になったら更新してね~~!
返事とかそんなん気にしなくていいから元気な声?言葉?見せてね~~!
だから、引越しが終わってすぐにこちらをチェックしていたのですが、今日こうやって、すみれはんの強い前向きなコメントを見れて本当にホッとしました!
頑張れ!
私の今の生活、仕事環境のタイミングもあり
一度の人生悔いなく今を全力だします!
すみれはん、私すみれはんのポジティブさ大好きです
だけど、あまり無理しないでくださいね。
少しでも早く、すみれはんも息子さんも元気になれますように、、、お祈りしています。
私ももっと 子育てがんばります。
すみれさん ありがとうね。
こんなに早く再会できてうれしいよ!
すみれさんはやっぱり、すっごく強い人やね。
でもその分、ものすごく頑張り屋なんだと思う。
前進できるようになって良かったね
だから今度は、すみれはん自身が、このブログを通して沢山の勇気を貰ってください。
すみれはんのこと、いつでも応援しています!
あたしの様な方々が、すみれはんには沢山ついています☆
いつまでも、待っていますので、ゆっくりと、回復なさってほしいと心より願っております。
とりあえずほっとしました。
どうか、どうかご自愛くださいね。遠くから応援しています。
嬉しい~です。
まだ、色々な事があるようですが
優しい息子くんがいるからきっと大丈夫!
頑張って!
どうか無理されないように。ご自愛下さいね!
同じアメリカの空の下、応援しています。。
すこし元気になってきたのですね?
よかった.................。
”おかえりなさい”この一言です。
少しずつでいいので、また元気いっぱいのブログが読めることを楽しみにしています。
すみれさんのブログに元気をいただいていた一読者としての私が直接すみれさんに手を貸すことはできないのですが、PCのモニターのこちらから、めいっぱい元気の“気”を送ります。
万事OKということではないようで、これからもいろいろあるようですが、無理をせず、すみれさんのできる範囲で心穏やかに過ごせますように祈っています。
いつも応援しています!!!
きっときっと乗り越えて、頑張ってください!
すみれはんの文章・言葉に、
今までどれだけ励まされてきたか分かりません。
頑張ってくださいね!
まだまだいろいろとあるようですが、とりあえず戻ってきてくださってよかったです。
頑張って!!!!