アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●とんこつ豆乳カレー

2007-07-20 | ショク de タノシイ

昨日の簡単バウムクーヘンなんですが、レシピを一緒に載せなかったのは
1日経っても、固くならず美味しさ保つか、わからなかったので、寝かして
様子を見てみました。作りたてよりも、少し、しっ・・とりしてました。
固さは、ほとんど変わらずだったので、明日、画像を整理してレシピ紹介
しますね。コメントでも何人かの方が、おっしゃってたように、パンケーキ
素を使って、そこに色々加えただけなんです。特別な事はしてません、や
出来ません(笑)でも、こんなに反応が良いとは・・・分量書き留めておいて
良かったわ~~~。

それともう1つ、もうお気づきかと思うのですが、コチラに登録しました。
 
女性のためのサイト、企画になっていて、とっても雰囲気が良くお洒落だった
ので、お誘い喜んで受けました(笑)素敵なサイト、いっぱいでしたよ~是非
お気に入り見つけて下さいね。コチラのランキングの応援も宜しくお願い致します

TOP画像は・・・今日のランチ

息子「ママ?今日、○○○○(息子)遊びに行っちゃうでしょ?
   だからおやつアレ(昨日のやつ)食べれないな。だから
   お昼、何かおもしろいの作ってくれる?」
母「ねぇ、その前に、約束した、計算ドリルやった?都道府県は? 
  お部屋も、綺麗だよね?」
息子「・・・やろうと思ってるの!」
母「だったら、ママ、作ってる間に、やってね終わらなかったら
  食べれないし、遊び行けないのは、わかってるよね?」
息子「はい・・・

怖い?あたし?(笑)約束した事が守れなかったら、自分は絶対いけない事
わかってるんで、会話直後、ちゃっちゃ、やってたわ(笑)普段からこう
だったらいいのになぁ。って、でも、昔は、父や母もあたしに同じ事思って
たんだろうなぁ。ね?約束は約束。これだけは、子供だろうが、ちゃんと
守って頂かないとね?(笑)でも、たまに息子の反省次第では、そんな姿が
愛おしくて許してしまう事もあったりする(笑)算数の計算が、だいぶね
複雑になってきてるし、息子チョイミスが多いんだわ。足し算、引き算、
掛け算、割り算問わず。なので、計算ドリル毎日、ちょっとづつでいいから
やらせているの。ちょうどお友達がマス計算のドリルを送ってくれたのですよ。
父にでも頼もうかな、思ってたから、すっごくタイミングよくて嬉しかったわ
なかなか出来ないけど、ちょっとづつ毎日やるのと、貯まって後からやるのじゃ
全然、違うと息子もわかってるので、何とかやるけれど、まだ子供なのでママの
やった?の声まで、見えないふり、すっとぼけてる事も多いです。はい(笑)

ぐずらず素直にやっていたし(笑)食べたい言ってたカレーを、いつもとは
変えて、少しだけ手間かけてみました。でも簡単に出来るものだけで代用です。
型で御飯を抜いて、粉をふり、両面をパリパリにこんがり焼きます。



最後にパルメザンチーズをパッパし、最後の焼き色をつけて御飯は出来上がり。
同時進行でチキンをソテー、春雨を揚げる油を熱しておき、カレーも温めます。
春雨を揚げて、御飯、チキン、御飯、春雨を積み上げて、最後に香草を乗せます。



最初、玉葱を揚げたものにしようと思ったのですが、今日使う豆乳カレーの
風味を味わいたかったので春雨にしておきました。

パリパリ・・・表面。焦げ目なもの大好きなので、たまらないわ・・・



カレーを周りにかけて、最後に胡椒とパルメザンチーズをパッパし
出来上がりです。

使ったカレーはコチラ。数日前に紹介した、あのとんこつカレー!
Bacacaカレーの豆乳バージョンです。
前回の紹介はコチラ → ●とんこつバカカレー?



これもお水は一切使わず、とんこつスープで作られているのです。
うわっ、カロリー高そっ思うでしょ? ちっちっちっ・・・それが低いんです。
100g中 101kcal(180g入り)女性に優しいカレーデス

味が、まぁ~るいこうゆうのまろやかゆうんだろうけど(笑)
美味しい・・・これも、いいなぁ。人気で売れてる理由がわかるわ。
ほんと・・・書いてある通り。

カレーって、急に食べたくなるじゃない?でも、何か違うアレンジして
食べたいなぁ、なんて時、カレー作りの手間を省いて、その代わり他の
事に手を加えて楽しむのもおもしろいわ。ソースとしても、これ常備して
おくと便利かも。急な来客とかにも、この味と風味なら、喜んでもらえる
はず。他にもアレンジ浮かんでるので試してみようっと。上手く言ったら
また、紹介しますね。失敗したら?だまっとくわ(爆)



息子「どうやって食べたらいい?」
母「だよね・・・フォークとナイフでいっちゃう?」
結果・・・フォーク、ナイフ、スプーン、全部使ったわ(笑)



書いてあるように、スープっぽい柔らかさなんですが、でも
決してゆるすぎず。ちょうどいい!パリパリと相性バッチリ
でした 息子も、ぺロッっと、余裕で、たいらげてたわ。
カレー大好き男なので、大喜び オススメよ。

最近、カレーばっかな、私と息子。でも、全然、あきません(笑)
(下で One1One休暇のお知らせをしています)

 美味しそう~ カレー好き好き!な方は

 ハイッ 応援ダブルポチッ 
  

====================================
One1One SHOP より

 来週、火曜~週末、ショップの夏休みを頂きます。まだはっきりどこへ
 決まってないんですが、多分、キャンプへ行くのではないかと。休暇前に
 届いたチェックでのオーダー、もしくは、日本時間の金曜、来週月曜の
 お振込みに関しては、休暇前に発送が可能ですが、それ以降の御入金に
 なりますと、大変申し訳ないのですが、再来週の発送となりますので、
 御了承下さいませ。宜しくお願い致します。

御購入頂いたお客様へ
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●簡単バウムクーヘン | トップ | ●バウムクーヘンを作ろう! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいアイディア (Matsumi)
2007-07-20 10:16:33
お久しぶりです!お元気ですか?

型とりのライスをパリパリに焼くなんてかわいいアイディアですね!読んでいたら焼きおにぎりが恋しくなりました(笑)。

しかも豆乳入りカレーなんてあるんですね~。
ちりも積もれば。 (eiko)
2007-07-20 12:18:22
すみれちゃん、こんばんは。

私ね、すっごい勉強嫌いで、
宿題もいつもテキトー。
4人兄弟の末っ子だったから親の目も届かず、それをいいことにハデに悪いことさえしなければ怒られることもなかったから静かに部屋にこもって「なかよし」読んでました。(りぼん派?なかよし派?)
自分はそんなんだったくせに子供には宿題頑張らせちゃうってどうなんでしょう?時々かわいそうになっちゃうのよね。
でもやっぱり毎日の積み重ねって大切だなって思うし、それを少しでも感じて欲しいのよね。宿題やることがメインだけど、小さいこともコツコツ積み重ねていけばいつかは実がなるよってことも学んで欲しいのです。

今夜は偶然にも我が家もカレーでした。
すみれちゃんち程ステキじゃないけど、この状況で福神漬け付カレーが食べられるとはなんとも贅沢なのよ~ん
カレー! (ラッキーの妻)
2007-07-20 13:12:18
うわ~っ、何や今日はカレーの人が多いねぇ。
うちもカレー♪へへへ。
今日はカレールゥが足りなくて、スパイスを適当に合わせてルゥを作って混ぜたわ。ちょいといつもよりサラッとしたけど、スパイシーで美味しかったわ~。
私も、いつもは入れないけど今日はサワークリームを乗せてみたら、このカレーに合った。嬉し♪これだけでちょいハッピー♪
明日のお昼は、すみれはんみたいにちょっとご飯をカリッとさせてみようかな?

息子君、うちの子も同じ(笑)。
私も、やる事やらんと行かせへんよ!
四歳のチビにもこのスパルタ教育(?)は同じ。
で、私もすみれはん同様、許してしまう事もある(爆)。ふふ、皆同じやね。
息子君のドリルは百ます計算かな?娘にもやらせたよ。今もスピードドリルに使ってるわ。あれ、いいよね。私もすごく気に入ってる。あれの漢字バージョンもあったんやわ。でもな、私が娘の不真面目な態度にぶち切れて(笑)、どっか行ってもた・・・。捨ててもたんかな~?かれこれ三年になるわ、もいっかいガラージ散策しよかな?
気になったので・・・ (多恵)
2007-07-20 22:44:10
すみれはんが美味しい美味しいって言うから、どんなの?どんなの?と思い買っちゃった~~バカカカレー♪お試しを購入しました。23日には着くようです。今日で小学校も終わり、夏休みに入るからお昼ご飯対策かねてね!って、食べたかっただけだけど(笑)
ご飯パリパリ美味しそうだからやってみるわ

家も一緒一緒!やることやってからねって!
娘に対しての方が厳しいかも。だってチビだから?言う事聞かないしすぐ兄ちゃん助けちゃうし><
でも許すことも多々あり!みんな一緒だね♪

小学校一年生の息子の夏休みの宿題、思ったより多かった実家に長期帰省予定なので余計そう感じるのかな?算数はまだ足し算、引き算の二つなんだけど、引き算が始まってから頭こんがらがって、足し算のミス多いのよ引き算はもうダメ><でも毎日少しずつ練習してだいぶよくなってきたの。もう少し頑張って!って意味でドリル用意してあります。あと、読める「ひらがな」練習してもらいます(笑)だって、自分で書いた字が読めないのよ~~息子私も一緒に頑張ります、カレー食べながら
ヨウコソ (すみれはん)
2007-07-21 00:34:25
Matsumiサン・・・

コンニチハ

ご無沙汰しています!お元気ですか~!
元気ですよ~貧乏暇なしってとこです(笑)

焼きおにぎりする際にも、使えるんで便利ですよ
これ豆乳入りでヘルシーなのに、豚骨ベースなんです。
レトルトもここまできたか・・・って感じです。

またお話出来て、とっても嬉しかったです
ヨウコソ (すみれはん)
2007-07-21 00:38:05
Eikoサン・・・

コンニチハ

うんうん。親って勝手よね(笑)
可愛い我が子だから、今こうしておかないと
こうなるよって、大人の知恵が私達にはあるし
それを教えて伝えていくのが、役目だものね。
親は自分の事、棚に上げてもそれでいいんだって
思えるわ。
自分達の親もそうだったと思うし(笑)
でも、言いながらも、自分の頃、思い出すと
胸が痛くなるよね?ぷぷぷ・・・

やん カレー
いいなぁ~~~福神漬け 近所じゃないんで
添えて食べたかったわ~
ヨウコソ (すみれはん)
2007-07-21 00:42:31
ラッキーの妻サン・・・

コンニチハ

やん ラッキーちゃんも

うわぁ、美味しそうやん!凄いなぁ。
あたしな前に一度、最初からルウから作った事あってね
そしたら・・・焦げた味しかしなかった(爆)
挑戦するにも、トラウマが・・・ぷぷ
サワークリームもあうよね?
とくに辛味強いといい感じよね?
カリカリ、いけるよ?
やってみて~。

ぷぷ・・・チビちゃん、可愛いからなぁ。
そそ、マスなってた。あれええね?
そっちバージョンもあるんやね。
でもあれって ちょっとづつほんの5、10分で
出来るから そこが魅力だよね?
どっかにあるんちゃう?
探してみて~~(笑)
ヨウコソ (すみれはん)
2007-07-21 00:45:55
多恵サン・・・

コンニチハ

これね・・・レトルトなのに、美味しかった(笑)
正直、ビックリ
息子もね、これも凄い美味しい!って、お気に入りよ。
パリパリ食感とあうよ?
やってみてね。

だよね。
やっぱ親はそうなるよね。

多かった?
だよね、チョイミスすると、全てオジャンなるものね。
あたしもよくしたわ。今でもだけど(爆)
ほんと有難うね

お互い、子供の尻叩いて頑張ろうね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ショク de タノシイ」カテゴリの最新記事