goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●旦那お弁当9&オウチゴハン

2007-03-08 | オベントウ de タノシイ
オウチゴハン&旦那お弁当更新です。そうなんです。旦那、昨日から
職場復帰となりました 今回、色々、心配して下さった方、アドバイス
してくださった方、コメント&メール、とっ~ても励まされました。改めて、
有難うございました。月曜DrからOKサインが出て、ホッ・・・ 旦那は
仕事行きたくてしょうがなかったようだけど、中途半端にね怪我のまま
いくのは、保険や他もろもろ手続きでも面倒な事になるようで、ひたすら
我慢・・・な旦那でした。気が付いたら、あっとゆう間に1ヶ月が経って
いたわ。本当であれば、明日辺りから復帰予定だったのですが、昨日は
はずせないミーティングもあったようで、旦那、嬉しそうに出勤していき
ました。そんな旦那みて嬉しい反面、急に寂しくなってしまう自分がいて
御飯1人で食べなきゃいけないなぁ・・・ とか?(笑)でも、きっとすぐ
慣れては心地良くなるでしょう(おい)昨日は、ギネちゃん相手に1人
ベラベラ話してたわ(こわっ・・・笑)でも、こんな風に1ヶ月旦那と
1日中居れるなんて、この先、なかなかないと思うし、貴重な時間では
あったかな。色々、見つめ直せたり、改めて感謝する事もあったりで
実りある経験させてもらった気分です。ここ最近のオウチゴハンと
今日の簡単お弁当徒然です。ではいってみよ~(また長いよ?笑)



名前の通り、ピザ風味のポテトグラタン。時間が無い時、お助け簡単
メニューの1つ。パンは、久々に焼いてみました。でも・・・



我が家はパセリをよく使うのね?中でもモスカールドパセリを多く
使ってます。幼少の頃、このパセリ飾りにしか思ってなかったけれど
食べてみたら、苦味が美味しくて、栄養も、あたしにはとくに必要な
鉄!ほうれん草の3倍以上、ビタミンも豊富、他の栄養も高いし、これ
だけバリバリと食べるわけにはいかないけれど、ハーブの中でも癖が
少なくて息子もパッパする程度なら嫌がらないし、彩りもよくなるし
我が家では、登場する事が多いです。ソース類にも少し入れるだけで
風味、香りが高まるし、パセリなら、手頃な価格で手に入るしね?
こっちでは、使い切れない場合は、レンジでチンして乾燥パセリも
すぐ出来るし、便利よ~~~おすすめ。



久々に焼いたんだけど・・・それもフランスパン。これがね
失敗(笑)発酵し過ぎたみたい。うっかりしてたら度が
過ぎちゃったようで。うぅぅ



くっついちゃったんですけど?(笑)くっつかないためには
どうしたらいいのでしょうか?教えて下さいこうなったら
って・・・結局、エイッ、って、はがしたわ(笑)だからね?
名前が底なしパンなの(爆)



底はないのに、旦那と息子「美味しい~」と大好評。皮パリパリ
確かに味は良かったんだわ。またリベンジしなきゃ。やっぱり手作り
パンは、ええね。



我が家がよく食すお肉の順番は、鶏、豚、牛かな。あたしが好きな
順番(笑)息子もそうなのです。旦那は一番牛が好きなんだろうけど
鶏も豚も好きなので助かってます。中でもポークソテー的なものは
皆好きなので、多く登場するわ。今回はクリームソースで。チーズ
風味にしました。



息子はほうれん草ソテー拒絶反応なので(笑)サラダを変わりに。
息子の御野菜嫌い、かなり悩みの種・・・生野菜なら食べれるの。
でもお野菜に火が通ると駄目なのよ。でもね?唯一、文句言わず
食べてくれるのがピーマンなの。あたしは大人なるまで食べれず
だったから、衝撃よ?(笑)ちゃちゃっと食べてくれ~~~!
お芋はね・・・旦那と一緒でイモキチガイだから好きなんだけど。
息子の御野菜事情は頭痛いわ・・・



今回の、メニューも時間が無い時の簡単もの。ほうれん草大盛り
でもかさは、あっとゆう間に減るよね(笑)お芋は最近、ふかす
事が多いです、皮が薄いものが出回ってきたので、皮ごとふかし
シンプルにバターとサワークリーム、塩コショウで。



スパイシーな辛味がたまらない、バッファローウィング。
息子も食べれます。辛いもの、結構、食べれるのですよ。
体質もあるのかな。あたしの祖父が韓国出身だし。でも、
まだ幼いから息子の分は加減した辛さにはしてるけれど
大人のモノ、つまみぐいして「おいしっ!」言ってる
息子です。セロリは必須だよね。ブルーチーズよりも
ランチDIPが好きな我が家です。



これまた簡単メニュー(笑)グレービーソースをビーフに
からめて、御飯で頂きます。我が家はカレーやハヤシライス
その手のものが大好きなので、これもよく登場します。玉葱
とマッシュルーム類をたっぷり加えて炒め、旨み出します。



カッテージチーズについて、よく聞かれる事があるのですが
我が家は1日1回、必ずカッテジチーズ食べています。低脂肪
高たんぱく質。淡白で食べやすいのです。シンプルに、塩胡椒
パッパだけ。これが一番美味しい食べ方な気がするわ。家族
皆、チーズ大好きなんで、他もそうチーズの消費は凄いです。
大きさは、ラージ、スモールあるけれど、あたしはスモール
オススメするわ~



ある日の朝。旦那が朝ご飯作ってくれました。
「ゴハン タベル?」起こされ、テーブルにコレが。
息子は既に学校へ。居ませんでした(爆)ぁぁ・・ぁ・・・
たまーーーーに、こうやって作りたくなるみたい。
今回は、片づけまで、全部やってくれて、正直
驚き(笑)時々何か作ってくれても片付けは
あたしだったりするし(笑)有難い有難い・・・
また、そんな日が来ますように~(オネガイ)



冷蔵庫に中途半端な御野菜がある時は、よくこのメニューに
する事が多いです。色々な御野菜刻んで、トマトと煮込むと
いい味が出るし、使い切り出来て経済的!チーズもたっぷり
加えて・・・我が家は、パスタも大好きです。





「ねぇ、お鍋もフライパンも持ちたくない・・・やだ」そんな事を
いきなりゆう、あたしに、旦那「ぉぉーまい・・・今日はゴハン
食べれないぞ~」息子「えーーーーお腹すいて死んじゃう・・・」
息子本気で半べそ(笑)冗談に取れないようで。そんなとこが
たまらなく可愛い(笑)今回はオーブン&レンジで出来るもので
こんな日もないとね、やってられませんよ(笑)ね?ふふ・・・



冷凍食品って高いものだけが質が良い美味しいとは限らないよね。
このチキン、価格は手頃なんだけど、我が家のお気に入り。常備
してます。簡単にサンドイッチにも出来るし。そのまま食べても
いいし。フレンチフライとは書いたけれど、最近ね、オーブンで
カリカリに焼いてしまう事が多いわ。パンは、購入したんですが
こんな色々なパン、ちゃちゃっと焼けるようになりたいわ。



お魚の日。ここはIL それもど真ん中、海が遠い遠い。なので
冷凍で手に入れる事が多いのです。でも、決して味は悪くない。
今回は、簡単にバターとシーズニングパッパして頂きました。
旦那と息子、聞くたび「ポテトが食べたい!」なので、今日も
ふかしいも(笑)皮ごと切って、ふかして終わり。簡単です。
でも、これが一番美味しいなぁ・・・日本でゆう新じゃが
みたいで、ねっとりほくほくして美味しい!





急な連絡で、あと30分前で家を出ないといけない。ゆう旦那。
なので、簡単サンドイッチ。パンあってよかった・・・(笑)この
ホワイトチェダーチーズ、美味しいです。スープは、缶モノを
温めて、持っていってもらいました。



まだはっきり予定がわからないけれど、お弁当スタートしそう。

それとですね、美味しい情報をおすそ分け
コメントを頂いたクーヘンさんから教えてもらったチョコ、
これがウマイ!懐かしい味。子供の頃食べた食べた!
そんなチョコです。



ALDIゆうお店で売られているものです。全州にあるみたいね?
こっちに住んでる人なら、意味がわかると思うけれど、中には、
毛嫌いする人もいたりするのを何度か耳にした事はあるけれど
あたしはここも他と同様行きます。食料品売られてるとこなら
どこへでも偏見なく足を運んでるわ(笑)このチョコドイツ産
苺君?キャラ、可愛いなぁ。苺大好きなんで、たまらないわ。
決して、安いってものでもないかな。$2.39?(細かい?笑)
でも、美味しい~~危険・・・食べ過ぎちゃう。止まらない
11本入って、息子に2本、旦那に1本。あたし残り全部(爆)
や・ん・・・ あたしったら。だって凄く美味しかったんだもの
今度は2箱買ってくるわ(笑)マカデミアナッツのも、あったけれど
それも美味しそう。今度試してみるわ。クーヘンさん美味しい情報
有難う

復帰良かったね~チョコ美味しそう~!な方は
ハイッ ポチッっとね
   


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●旦那お弁当&ゴハン 8

2007-02-10 | オベントウ de タノシイ
先週、中途半端になってしまった旦那のお弁当記録と
今週のゴハン徒然、かなり貯まったので更新デス(笑)
なが~~~いので(今日はとくに)覚悟して~~

ミーティングや会食もあったので、お弁当は数回のみ。
こんな日があると、正直、嬉しい。ホッ・・・っとする(笑)



お魚が、食べたい言ってたので、バター&お醤油で
焼いただけ。名前は簡単に”たらやき”(笑)



旦那の勤務場所が、急遽変わり、朝、6時に家を出る事に。
なので、朝5時前に起きないと、お弁当作り間に合わず
あたしには、かなりの試練でした(笑)夜の内に、用意が
出来るものはして少しでも短時間で出来る努力を・・・。
朝、オーブンに入れて焼くだけ~にしておいたので、かなり
楽でした。その楽なものとは・・・これ。


ゴロゴロポテト焼き、まんま、ひねりがない名前(笑)
冷蔵庫整理みたいなメニューだけれど、旦那には好評。
自称:イモキチデス 言うのでポテトものは、何でも
嬉しいみたい(笑)



この日は、起きてても頭がボーーッっとして、全然、
起きれず、ゆうより、記憶が・・・虚ろ状態(笑)
こんな日もあるある・・・自分に言い聞かせてみる。



シチューは、ビーフ&ベジをスロークッカーに夜から
かけておいたので、朝は味をつけるだけ

旦那、怪我のため安静中。しばらくお仕事はお休み。
なので、お弁当も、しばらく無し。ここからは、最近
のゴハン記録いろいろ・・・


朝、ポテトが食べたいゆう息子と旦那。時間も無かったので
簡単に出来る、こんなものを・・・。この名前の由来は・・・



PotatoPuffsを崩して作ったから、ぽてとくずし(笑)
凍ってるでしょ?だから、レンジでチンして、冷蔵庫にある御野菜
何でも(適当に)刻んで炒めて、塩、胡椒、チーズで味付け。簡単



ある1日ランチ 夜の残りソース使って、マカロニランチ。
詳しくはコチラ ●ワンプレマカロニランチ



ある晩。ハヤシライス。日本のルーもそうですが、デミグラスソースが
手に入らないので、韓国のルーを使ってます。これはこれでなかなか
いける。旦那も息子も大好きゴハン。



お肉は、最初に煮て脂を抜き、柔らかくしています。


ある1日ランチ 昨晩、夢で吉野家が出て来たので牛丼風(笑)
詳しくはコチラ ●ビーフボールランチ



自称:カレーキチガイの息子のリクエストでカレー。
ひき肉&御野菜刻んだブツブツと、ほうれん草の
グリーンで、ブツブツグリーンカレーと呼びます(笑)
カレーになら、ほうれん草を入れても、文句言わず
食べてくれるのよねぇ。恐るべしカレー効果(笑)



カレールーは、こっちでも手に入りやすいのですが
あたしは昔の給食に出たような、黄色いカレーが好き
なので、韓国のカレールーを使用してます。パウダー
ゆうのもあって、カレー炒飯なんかにも重宝してます。
ただ溶かす場合は、ダマになりやすいのが欠点かな。
お手頃価格だしオススメ

たまには、コッチものも作ってあげないと・・・(笑)
こっちでは定番、グリルチーズ。これは旦那の方が上手です。
旦那「今までの中で、今日が一番じゃない?」言いやがった(笑)
でもそれだけ、へったくそだったのですよ。べちゃべちゃなったり
そりゃひどいのなんのって(笑)相手がパンだと相性悪いみたい?
ゆうより、今いちやる気にかけちゃうのです(笑)



我が家の卵焼きは、絶対、オーバーイージー。
今日は破けず。ホッ・・・(笑)ヨーグルトはイチゴ。
日本のアロエヨーグルト食べたいなぁ・・・。




やや・何にも作りたくない。なんて時のための冷凍ピザ(笑)
必ず、フリーザーに用意してあります。ピザキチガイでもある
旦那と息子なので「冷凍ピザでもいい?」「いぇぇ~い!!!」
有難いです(笑)でも、あまりにも具が少ないので、トッピング
色々と・・・。チーズもたっぷり。



息子は、メキシカンピザ。ピーマンは食べてくれるのでトッピング
多めに・・・(笑)あたしは成人になってからピーマンを食べれる
ようになったので、子供ながらにピーマン食べれる姿に尊敬です(笑)



あたしは、米派なせいか・・・ピザあんまり好まないのですが
薄いパリパリ生地なら別、食べられるし好きです。でも今回の
ピザ、初めて買ったメーカーなんですが、みるみる内に生地が
膨らんでパンになった(笑) 思わず「ひぇ~~」よ?
1切れでギブアップ。その後、お茶漬け1人ですすったわ(笑)

今日から、旦那のセラピー(リハビリ)が始まりました。予約が朝
早い早い・・・運転はあたしなので早朝予約は、かなりの試練(笑)
週3程、必要らしい。捻挫は足首なんですが、腫れはおかげさまで
引いたのですが、それよりも膝&大腿部の方が、思った以上に悪く
やっかいみたいです一ヶ月以上は確実にかかるそうで。今日は朝から
セラピー、その後、エージェントの方が来て調査や確認、話し合い。
その後、少し、血尿が出たようで違う病院の予約が入ってたりと・・・
正直、ぐったりです(笑)去年もインフェクションでそんな事が
あったのですが、どうやら結石疑いがあるようで、結石の痛みは
七転八倒ゆうし、まだそこまで痛くなってないだけ、ラッキーだと
思わないと・・・。次から次。ここまでくると、来るなら来やがれ。
腹が据わった自分がいます(笑)普段、怖いくらいポジティブな
旦那なんですが、さすがに少々凹み気味で、あたしが凹んでる暇
無いって感じです。こう重なったのも一緒にちゃんと治しなさい。
って事でしょう。確かに、多忙過ぎた結果かも。いくら自分の仕事
好きだとは言っても、身体大事にしないとよね。旦那も何かしら
身に染みていることと思います(笑)心配&アドバイスメールを
下さり感謝しています。お返事、全部書きました。届いてない
なんて方がいましたら、お手数ですが連絡下さいね?最近、ギネス
にかまってあげれてないせいか「ぁぁ・・かまって欲しいなぁ・・・
なんて言いたげな?可愛いギネスのお顔を最後に(笑)テーブルに
顔をこんな風に乗せて、じ・・・・っと見つめるのですよ(笑)



ぁぁ・・・長かった・・・(いつもだけど 笑)
では、楽しい週末を~

頑張れ~ ギネス可愛いね~な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●旦那お弁当 7

2007-01-27 | オベントウ de タノシイ

今週も、旦那のお弁当作り、無事終了~!(笑)
起きれなくて危うくギリギリなんて日も、あったけれど・・・
やっぱり冬場って、よく寝れるよね?冬眠してる動物達の気持ち
何とな~く、わかる気がするよね?ね?わかると、言って~!(笑)

では、今週も行ってみよう~!



巻き寿司。巻き寿司って、大変なイメージがあったりするけれど
実際、具の内容次第では逆に簡単楽チンなんて思う。色合いと、
具の相性が良かったら、いいかななんて、あたしはそんな考え(笑)
それを、海苔、御飯、巻いてしまえば、出来上がり~だし。献立
困った時には、巻き寿司にしちゃえって、事、多いかな(笑)



旦那は、ふりかけが、食べれないのですが、理由はね、ほこり
ゴミっぽく見えて、怖いみたい(笑)その感覚、わからなくは
ない。そんな食わず嫌いなとこあるので、ゆかりを、こっそり
しのばせたモノも巻いてみた(笑)何も言ってなかったから
気づいてないみたいよ?この調子で、ゆかり食べれるように
していけたらなっと。少しずつ、量多くしてみるわ(笑)



わさびは、粉わさびを使用。この割り箸、里帰り中100円SHOPで
買ってきたんですが、絵柄が妙に気に入っちゃったのです。こうゆう
和風ものばっか行ったら買っちゃうわ(笑)



息子が、タコスが食べたいな、言うので、旦那のお弁当もメキシカンで。
タコライスにしてみました。家族全員好きなんですが、うちの父にも以前
作ってあげた事があって、美味しい言ってたっけ。ご飯と相性いいよね?



サルサ、チーズ、サワークリーム、たっぷりと・・・。




海老があったので、ガーリックバター風味のパスタにしました。



パスタは、とくにどこのメーカーがいいとか、こだわりはないの
ですが、どうしても見た目、可愛いものや、おもしろいものを
ついつい手に取ってしまうクセが・・・ある(笑)色合いといい
デザインといい、何だかワクワクしちゃったわ。苺が手に入った
のですが・・・今いち新鮮さにかけてるのですよ数個、つぶれて
傷んでたり・・・全てパーフェクトなものって、ここではなかなか
見当たらない~コンデスミルクつけて食べるのがいいみたい
なのでコンデスミルクを添えて。



パセリも、たっぷり入れてみました。ほうれん草ソテーと
ビーツ。旦那は、ビーツはシンプルに、お塩だけ振って
食べるのが好きなので、このままで。あたしは、そのまま
ただただ食べるのが好き。何とも言えない味?食感だよね。
ついついつまんでしまうわ。



この鮮やかな色を見てると、にやけちゃうんですけど(笑)
こうゆう自然な鮮やかさって、凄いなぁ、って。感動して
しまうのです。



二度寝して寝坊のため、大雑把メニュー(笑)
林檎やオレンジを調理に使ったメニューは、旦那苦手みたいだけど
パイナップルならね、好きみたい。あたしも酢豚のパイナップル
大好きな人なので、よくこれは作ります。えせ酢豚?手間かけず
スィートチリソースと、お醤油で味付けです(笑)





我が家はカルボナーラが好きで、よく作るのですが、これは
カルボナーラの要領なんだけど、また違った風味のクリーム
ソース。これも我が家の定番。



チキンナゲット、食べたい歌を、昨晩バスルームから聞こえたので
今日は、入れてみました(笑)チキン、チキン、ナーゲットォ~♪
食べたいな。最近、食べてないな~ふぅふぅ ふぅ~みたいな
歌だった(笑)TVでね、ケンタッキーのCM観た後だったから
かな?



缶のPeaは嫌みたい。あたしもあれは苦手だなぁ。なので
冷凍ものを使ってます。チキンブイヨンで、少し火を通し味
つけたものを入れてます。息子は、大の苦手見ただけで
顔がひきつっちゃう、それだけ嫌いらしい(笑)ナゲットは
ケチャップでなく、このブラウンマスタードだけがいいみたい。
イエローマスタードよりも、我が家は使うかな。あたしも
こっちの方が好き。御料理にも、こっちをよく使ってます。

おやつ、デザート。バナナプディング。これコッチでは
定番。JELLOプディング使うアレです。バナナは
たっぷり、トッピング、クリームに少しアレンジきかせ
プディングの風味も好きなものに変えて作ってます。
応用きくから、作ってて楽しい でも・・・あたしには
甘過ぎて食べれません(爆)



スナックもいろいろと・・・



このHERSHEY’Sのバー、美味しい。はまってます。
プレッツェルの塩気との相性がたまりません

朝&お昼 一緒になってしまうのですが・・・
あたしのご飯は、残り物、お弁当作った時の半端な材料メニュー
となります(笑)鮭パスタは、氷水でしめて、ゆずとん風味で
ビーツは、冷蔵庫にあった中途半端な野菜達とコトコト炊いて
ます。チキンブイヨンでさっと味付けのみ。それだとビーツの
ほんのり優しい甘みが楽しめるので好きなのです。



冬場は、スープが身体に染みる・・・。パスタは、旦那のお弁当に
使った、残りペンネを小さくカットしただけ(笑)ボディケアの時
DIETでも、全部野菜のみにせず、パスタを少し入れて食す方が
効果的



今週も、もう金曜ね。早い 一月は、行ってしまうゆうけれど
ほん・・・っと、あっとゆう間に行ってしまうんだろうなぁ。
それでは、皆さん、楽しい週末を~


1週間なんてあっとゆう間だよね~!お弁当、頑張ってるじゃん!な方は
ハイッ ポチッっとね
  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●旦那お弁当 6

2007-01-20 | オベントウ de タノシイ

旦那お弁当パート6、無事クリア!(笑)
今週は、旦那の大好きメニューづくしで、いってみました。



朝、焼肉には欠かせない、玉葱が、きれてた事に気づく
どうしよう~~~こうなったら、キャベツで代用(笑)
それも申し訳なさそうに、ちょろっと残ってたもの。
すっかり買うの忘れてたわ・・・。ちゃんと書いて
おいたメモを持ってって買い忘れるって・・・本当
何かの神経が抜けてると思う・・・



一応中華スープ・・スパイスもかなりつけて、お米も
入れてみました。



カレーと並んで、ハヤシライスが好きな我が家。
食べたい言ってたので、今回はお弁当に。



時間が無かったので、最初に、お肉を圧力鍋で柔らかくし、
後の煮込みは、短時間で。韓国のハヤシライスの素を使用。
サラダに、よくかかってるのはパルメザンチーズです。
こうやってみると、お砂糖かかってるみたいね?(笑)



ラザニアのリクエストが、息子からも出ていたので、
朝のうちに、たっぷり作ってみました。レシピを
既に更新、紹介していますが、我が家のラザニアは
胸焼け極力避けるたいのと、ヘルシーにカッテージ
チーズとリコッタチーズを主に使ってます。両方
低脂肪だし。トマトソースには、玉葱、人参、セロリ
たっぷり入れてます。これなら、息子も文句言わず
野菜食べてくれるのですよ



焼けて、淵がふつふつジュージューしてるのって
たまらなく、そそられるよね?(笑)



今では、何とも思わないみたいだけど、旦那、サラダに
ゆで卵が乗ってるのが、不思議だったらしい(笑)え?
そう?そんなに変?って、あたしの感覚とは大違い。



まん丸コロコロでかでかハンバーグステーキです(笑)
あたしは、平べったい小判型よりも、まん丸に近い
ハンバーグステーキが好きなのですよ何で?って
聞かれたら、答えに困っちゃうけど(笑)



ソースは、肉汁に人参、玉葱、摩り下ろしたもの、後は
適当に、色々、調味料を加えてます。やっぱドロソース
ものが好きだなぁ。



あたしだったら、迷わず御飯だけど、旦那には”イモ”
我が家の男性陣は、イモキチガイなので、10パウンド
なんて、すぐなくなります。おかげで、腸が凄く健康(笑)
本当なら、半熟目玉焼きを、添えてあげたいんだけど・・・
この後、レンジで温めなおす事、考えたら、無しで。

今週は、オレンジの他に、林檎&キャラメル、あとは
キャロットケーキを焼いてみました。



お弁当箱もそう、入れるバッグも、統一して欲しいんだけど
こっちは、難しいね?容器がこれいい、思っても、それに
ぴったり色々はまるバッグが、見つからないとか?



里帰りするたび、探してもいるんだけど、たっぷりサイズモノが
なかなか・・・見つからないわ 可愛いタイプなら、いっぱいある
のにね。これからも探し続けるわ~~

 楽しい週末を~~

ラザニア好き ハンバーグステーキには半熟卵だよね~な方は
ハイッ ポチッっとね
  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●旦那お弁当 5

2007-01-16 | オベントウ de タノシイ

旦那お弁当 パートファイブ!まで、来ちゃったわ~
自分でもビックリ(笑)今、御仕事が、お昼前に出て帰宅が
夜中のために、重めのお弁当内容なのですよ。スープのジャー
は保温が、かなりの時間保てるので、少しお腹すいた時に口に
してるみたい。でも、忙しくて、ゆっ・・くり毎回食べれるわけでも
ないようで、冷めても出来るだけ美味しさが保てるものを・・・って
気持ちはあるものの、日本風のお弁当おかずの要領ではいかず
レンジで、温める事は出来るけれど、冷めても美味しいものは
温めなおしても美味しいでしょ?色々、考えては、まだまだ、
悪戦苦闘している、日々です職場が、かなり近ければ
食べる時、出前で~す!って出来るのに(笑)



この日、思いっきり寝坊しました(笑)



なので、サンドイッチ。はさんだだけスープは、こうゆう時のために
ストックしてある、缶スープ!(笑)間に合って良かった・・・。



ここずっとパスタが主な我が家。旦那もそう、家族全員、
体力落ち気味だったので、エネルギー、スタミナをつける
ため(あたしは集中力も 笑)に意識して食してました。
パスタは、糖質でも複合糖質だから、体内に吸収されると、
たんぱく質・脂肪より先に燃焼されエネルギーに変わるし
DIETにもパスタは最適だしね成人男性、あとは身体動かす
スポーツする人は、パスタ40%、たんぱく質15~20%、
脂肪5~10% 割合がいいと教えてもらいました。



パスタは茹であげた後、チーズを、たっぷりからめて
少し火を通しています。食べる際にレンジで温めた時
パスタの端っことか変に固くならず、ほどよくチーズ
が溶けて、具とからむのですこうゆう時のチキンは
やっぱ焦げ目つけなきゃでしょ~なんて、あたしは思う
のですが?焦げ目、たまらなく好きなのよ・・・(笑)


献立考えてなく、クルルパスタ使い切りたくて、冷蔵庫に
ちょうどいい感じに残ってるピザソース発見!ピザ風で(笑)



ワイルドライス、我が家は皆、大好きです。やっぱスープに
入れるのが、一番好きだなぁ。



この辺りでは、おふくろの味?言ってもいいくらい、有名なスープ。
感謝祭、クリスマスで焼いたハムの残り(骨ごと)で、翌日以降
食すのも、楽しみだったりします。職場の人と、そんな話になった
ようで、大きなハム&骨冷凍ストックしてあったので、ドカンっと
作り、職場へ持っていってもらいました(笑)これには絶対なくて
はならないのが、コーンブレッド。持ち運びいいようにマフィン型
で焼きました。

レシピはコチラ ● アメリカ・おふくろの味 ハム&ビーンズスープ 冬場にはオススメ



サラダは、ほうれん草をたっぷりと。ベーコンチップとマッシュルーム、
チーズの組み合わせが美味しい。ベーコン炒めてる時、ギネスの興奮度
最大になるんですよ。ギネスの分も、少しだけちょうだいして・・・(笑)



ポークチョップを。我が家のは、小麦粉、お塩、胡椒、にんにく
シンプルです。ただ、お塩も胡椒も必ず粗びきものが御約束。



グリーンビーンズって好き?どうしても、声に出すとインゲン
って呼んでしまうんだけど(笑)あたしも旦那も、大好きで
2人で、つまみぐいしてたら、お弁当の分がこれだけに(爆)
今回のは、いつもより甘みあって美味しかったわ~



「チキンクリームが、食べたいかな」昨晩、言っていたので
その通りにいってみました。ここ数日、このチェリーソース
がけの果物合わせが食べたいとも言ってたので、今日の
デザートはこれで。こっそり?ここだけの話だけど?(笑)
初めてこの作り方知った時、へ?こんなんでいいの?なんて
驚いたわ(笑)こっちの人は好きそう~って味。あたし?
食べれなくはないけど・・・だったら、そのまま果物食べた
方が好きかな(笑)でも、こっちの人にウケはいいから
SmrhnKitchenに作り方(混ぜるだけだけど 笑)載せて
おきますね。



ここ10日ほど、毎日続いてた、クッキー作り、だんだん
苦しくなってきました(笑)あの甘い匂いが・・・
ほら、もともとあたし、せんべい派だし(笑)匂いに参って
来たので、旦那&息子に”クッキー待った宣言”しました(笑)
やる事が、極端なこの性格・・・平均にいける人に憧れるわ



スナックの他に、果物は、丸ごと持っててもらってます。
切ってあげても、食べれない時もあって、もったいない
事も多々あるのです。オレンジの皮むきへら?しのばせて
最近、使い方マスターしたみたい(笑)

番外編
あたしのランチ。オムキムチライス



半熟って、美味しいよね・・・キムチも最高・・・
お口は臭くなっちゃうけど(笑)香草と一緒に
食べるのが、御約束!うまい!!!

週末、アイスストーム注意報出ていましたが、あれ?って
ゆうような、曇り&ぱらぱら雨でした。良かった良かった。
心配して下さった方、有難うございました

旦那お弁当 6 続くでしょうか・・・ちと弱気(笑)

お弁当頑張れ~ やっぱ卵は半熟だよね~な方は
ハイッ ポチッっとね
  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする