オウチゴハン&旦那お弁当更新です。そうなんです。旦那、昨日から
職場復帰となりました
今回、色々、心配して下さった方、アドバイス
してくださった方、コメント&メール、とっ~ても励まされました。改めて、
有難うございました。月曜DrからOKサインが出て、ホッ・・・
旦那は
仕事行きたくてしょうがなかったようだけど、中途半端にね怪我のまま
いくのは、保険や他もろもろ手続きでも面倒な事になるようで、ひたすら
我慢・・・な旦那でした。気が付いたら、あっとゆう間に1ヶ月が経って
いたわ。本当であれば、明日辺りから復帰予定だったのですが、昨日は
はずせないミーティングもあったようで、旦那、嬉しそうに出勤していき
ました。そんな旦那みて嬉しい反面、急に寂しくなってしまう自分がいて
御飯1人で食べなきゃいけないなぁ・・・
とか?(笑)でも、きっとすぐ
慣れては心地良くなるでしょう(おい)昨日は、ギネちゃん相手に1人
ベラベラ話してたわ(こわっ・・・笑)でも、こんな風に1ヶ月旦那と
1日中居れるなんて、この先、なかなかないと思うし、貴重な時間では
あったかな。色々、見つめ直せたり、改めて感謝する事もあったりで
実りある経験させてもらった気分です。ここ最近のオウチゴハンと
今日の簡単お弁当徒然です。ではいってみよ~
(また長いよ?笑)

名前の通り、ピザ風味のポテトグラタン。時間が無い時、お助け簡単
メニューの1つ。パンは、久々に焼いてみました。でも・・・

我が家はパセリをよく使うのね?中でもモスカールドパセリを多く
使ってます。幼少の頃、このパセリ飾りにしか思ってなかったけれど
食べてみたら、苦味が美味しくて、栄養も、あたしにはとくに必要な
鉄!ほうれん草の3倍以上、ビタミンも豊富、他の栄養も高いし、これ
だけバリバリと食べるわけにはいかないけれど、ハーブの中でも癖が
少なくて息子もパッパする程度なら嫌がらないし、彩りもよくなるし
我が家では、登場する事が多いです。ソース類にも少し入れるだけで
風味、香りが高まるし、パセリなら、手頃な価格で手に入るしね?
こっちでは、使い切れない場合は、レンジでチンして乾燥パセリも
すぐ出来るし、便利よ~~~
おすすめ。

久々に焼いたんだけど・・・それもフランスパン。これがね
失敗
(笑)発酵し過ぎたみたい。うっかりしてたら度が
過ぎちゃったようで。うぅぅ


くっついちゃったんですけど?(笑)くっつかないためには
どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい
こうなったら
って・・・結局、エイッ、って、はがしたわ(笑)だからね?
名前が底なしパンなの(爆)

底はないのに、旦那と息子「美味しい~
」と大好評。皮パリパリ
確かに味は良かったんだわ。またリベンジしなきゃ。やっぱり手作り
パンは、ええね。

我が家がよく食すお肉の順番は、鶏、豚、牛かな。あたしが好きな
順番(笑)息子もそうなのです。旦那は一番牛が好きなんだろうけど
鶏も豚も好きなので助かってます。中でもポークソテー的なものは
皆好きなので、多く登場するわ。今回はクリームソースで。チーズ
風味にしました。

息子はほうれん草ソテー拒絶反応なので(笑)サラダを変わりに。
息子の御野菜嫌い、かなり悩みの種・・・生野菜なら食べれるの。
でもお野菜に火が通ると駄目なのよ。でもね?唯一、文句言わず
食べてくれるのがピーマンなの。あたしは大人なるまで食べれず
だったから、衝撃よ?(笑)ちゃちゃっと食べてくれ~~~!
お芋はね・・・旦那と一緒でイモキチガイだから好きなんだけど。
息子の御野菜事情は頭痛いわ・・・

今回の、メニューも時間が無い時の簡単もの。ほうれん草大盛り
でもかさは、あっとゆう間に減るよね(笑)お芋は最近、ふかす
事が多いです、皮が薄いものが出回ってきたので、皮ごとふかし
シンプルにバターとサワークリーム、塩コショウで。

スパイシーな辛味がたまらない、バッファローウィング。
息子も食べれます。辛いもの、結構、食べれるのですよ。
体質もあるのかな。あたしの祖父が韓国出身だし。でも、
まだ幼いから息子の分は加減した辛さにはしてるけれど
大人のモノ、つまみぐいして「おいしっ
!」言ってる
息子です。セロリは必須だよね。ブルーチーズよりも
ランチDIPが好きな我が家です。

これまた簡単メニュー(笑)グレービーソースをビーフに
からめて、御飯で頂きます。我が家はカレーやハヤシライス
その手のものが大好きなので、これもよく登場します。玉葱
とマッシュルーム類をたっぷり加えて炒め、旨み出します。

カッテージチーズについて、よく聞かれる事があるのですが
我が家は1日1回、必ずカッテジチーズ食べています。低脂肪
高たんぱく質。淡白で食べやすいのです。シンプルに、塩胡椒
パッパだけ。これが一番美味しい食べ方な気がするわ。家族
皆、チーズ大好きなんで、他もそうチーズの消費は凄いです。
大きさは、ラージ、スモールあるけれど、あたしはスモール
オススメするわ~

ある日の朝。旦那が朝ご飯作ってくれました。
「ゴハン タベル?」起こされ、テーブルにコレが。
息子は既に学校へ。居ませんでした(爆)ぁぁ・・ぁ・・・

たまーーーーに、こうやって作りたくなるみたい。
今回は、片づけまで、全部やってくれて、正直
驚き
(笑)時々何か作ってくれても片付けは
あたしだったりするし(笑)有難い有難い・・・
また、そんな日が来ますように~
(オネガイ)

冷蔵庫に中途半端な御野菜がある時は、よくこのメニューに
する事が多いです。色々な御野菜刻んで、トマトと煮込むと
いい味が出るし、使い切り出来て経済的!チーズもたっぷり
加えて・・・我が家は、パスタも大好きです。


「ねぇ、お鍋もフライパンも持ちたくない・・・やだ」そんな事を
いきなりゆう、あたしに、旦那「ぉぉーまい・・・今日はゴハン
食べれないぞ~」息子「えーーーーお腹すいて死んじゃう・・・」
息子本気で半べそ(笑)冗談に取れないようで。そんなとこが
たまらなく可愛い(笑)今回はオーブン&レンジで出来るもので
こんな日もないとね、やってられませんよ(笑)ね?ふふ・・・

冷凍食品って高いものだけが質が良い美味しいとは限らないよね。
このチキン、価格は手頃なんだけど、我が家のお気に入り。常備
してます。簡単にサンドイッチにも出来るし。そのまま食べても
いいし。フレンチフライとは書いたけれど、最近ね、オーブンで
カリカリに焼いてしまう事が多いわ。パンは、購入したんですが
こんな色々なパン、ちゃちゃっと焼けるようになりたいわ。

お魚の日。ここはIL それもど真ん中、海が遠い遠い。なので
冷凍で手に入れる事が多いのです。でも、決して味は悪くない。
今回は、簡単にバターとシーズニングパッパして頂きました。
旦那と息子、聞くたび「ポテトが食べたい!」なので、今日も
ふかしいも(笑)皮ごと切って、ふかして終わり。簡単です。
でも、これが一番美味しいなぁ・・・
日本でゆう新じゃが
みたいで、ねっとりほくほくして美味しい!


急な連絡で、あと30分前で家を出ないといけない。ゆう旦那。
なので、簡単サンドイッチ。パンあってよかった・・・(笑)この
ホワイトチェダーチーズ、美味しいです。スープは、缶モノを
温めて、持っていってもらいました。

まだはっきり予定がわからないけれど、お弁当スタートしそう。
それとですね、美味しい情報をおすそ分け
コメントを頂いたクーヘンさんから教えてもらったチョコ、
これがウマイ!懐かしい味。子供の頃食べた食べた!
そんなチョコです。

ALDIゆうお店で売られているものです。全州にあるみたいね?
こっちに住んでる人なら、意味がわかると思うけれど、中には、
毛嫌いする人もいたりするのを何度か耳にした事はあるけれど
あたしはここも他と同様行きます。食料品売られてるとこなら
どこへでも偏見なく足を運んでるわ(笑)このチョコドイツ産
苺君?キャラ、可愛いなぁ。苺大好きなんで、たまらないわ。
決して、安いってものでもないかな。$2.39?(細かい?笑)
でも、美味しい~~危険・・・食べ過ぎちゃう。止まらない
11本入って、息子に2本、旦那に1本。あたし残り全部(爆)
や・ん・・・
あたしったら。だって凄く美味しかったんだもの
今度は2箱買ってくるわ(笑)マカデミアナッツのも、あったけれど
それも美味しそう。今度試してみるわ。クーヘンさん美味しい情報
有難う
復帰良かったね~
チョコ美味しそう~!な方は
ハイッ ポチッっとね

職場復帰となりました

してくださった方、コメント&メール、とっ~ても励まされました。改めて、
有難うございました。月曜DrからOKサインが出て、ホッ・・・

仕事行きたくてしょうがなかったようだけど、中途半端にね怪我のまま
いくのは、保険や他もろもろ手続きでも面倒な事になるようで、ひたすら
我慢・・・な旦那でした。気が付いたら、あっとゆう間に1ヶ月が経って
いたわ。本当であれば、明日辺りから復帰予定だったのですが、昨日は
はずせないミーティングもあったようで、旦那、嬉しそうに出勤していき
ました。そんな旦那みて嬉しい反面、急に寂しくなってしまう自分がいて
御飯1人で食べなきゃいけないなぁ・・・


慣れては心地良くなるでしょう(おい)昨日は、ギネちゃん相手に1人
ベラベラ話してたわ(こわっ・・・笑)でも、こんな風に1ヶ月旦那と
1日中居れるなんて、この先、なかなかないと思うし、貴重な時間では
あったかな。色々、見つめ直せたり、改めて感謝する事もあったりで
実りある経験させてもらった気分です。ここ最近のオウチゴハンと
今日の簡単お弁当徒然です。ではいってみよ~


名前の通り、ピザ風味のポテトグラタン。時間が無い時、お助け簡単
メニューの1つ。パンは、久々に焼いてみました。でも・・・

我が家はパセリをよく使うのね?中でもモスカールドパセリを多く
使ってます。幼少の頃、このパセリ飾りにしか思ってなかったけれど
食べてみたら、苦味が美味しくて、栄養も、あたしにはとくに必要な
鉄!ほうれん草の3倍以上、ビタミンも豊富、他の栄養も高いし、これ
だけバリバリと食べるわけにはいかないけれど、ハーブの中でも癖が
少なくて息子もパッパする程度なら嫌がらないし、彩りもよくなるし
我が家では、登場する事が多いです。ソース類にも少し入れるだけで
風味、香りが高まるし、パセリなら、手頃な価格で手に入るしね?
こっちでは、使い切れない場合は、レンジでチンして乾燥パセリも
すぐ出来るし、便利よ~~~


久々に焼いたんだけど・・・それもフランスパン。これがね
失敗

過ぎちゃったようで。うぅぅ



くっついちゃったんですけど?(笑)くっつかないためには
どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい

って・・・結局、エイッ、って、はがしたわ(笑)だからね?
名前が底なしパンなの(爆)

底はないのに、旦那と息子「美味しい~

確かに味は良かったんだわ。またリベンジしなきゃ。やっぱり手作り
パンは、ええね。

我が家がよく食すお肉の順番は、鶏、豚、牛かな。あたしが好きな
順番(笑)息子もそうなのです。旦那は一番牛が好きなんだろうけど
鶏も豚も好きなので助かってます。中でもポークソテー的なものは
皆好きなので、多く登場するわ。今回はクリームソースで。チーズ
風味にしました。

息子はほうれん草ソテー拒絶反応なので(笑)サラダを変わりに。
息子の御野菜嫌い、かなり悩みの種・・・生野菜なら食べれるの。
でもお野菜に火が通ると駄目なのよ。でもね?唯一、文句言わず
食べてくれるのがピーマンなの。あたしは大人なるまで食べれず
だったから、衝撃よ?(笑)ちゃちゃっと食べてくれ~~~!
お芋はね・・・旦那と一緒でイモキチガイだから好きなんだけど。
息子の御野菜事情は頭痛いわ・・・


今回の、メニューも時間が無い時の簡単もの。ほうれん草大盛り
でもかさは、あっとゆう間に減るよね(笑)お芋は最近、ふかす
事が多いです、皮が薄いものが出回ってきたので、皮ごとふかし
シンプルにバターとサワークリーム、塩コショウで。

スパイシーな辛味がたまらない、バッファローウィング。
息子も食べれます。辛いもの、結構、食べれるのですよ。
体質もあるのかな。あたしの祖父が韓国出身だし。でも、
まだ幼いから息子の分は加減した辛さにはしてるけれど
大人のモノ、つまみぐいして「おいしっ

息子です。セロリは必須だよね。ブルーチーズよりも
ランチDIPが好きな我が家です。

これまた簡単メニュー(笑)グレービーソースをビーフに
からめて、御飯で頂きます。我が家はカレーやハヤシライス
その手のものが大好きなので、これもよく登場します。玉葱
とマッシュルーム類をたっぷり加えて炒め、旨み出します。

カッテージチーズについて、よく聞かれる事があるのですが
我が家は1日1回、必ずカッテジチーズ食べています。低脂肪
高たんぱく質。淡白で食べやすいのです。シンプルに、塩胡椒
パッパだけ。これが一番美味しい食べ方な気がするわ。家族
皆、チーズ大好きなんで、他もそうチーズの消費は凄いです。
大きさは、ラージ、スモールあるけれど、あたしはスモール
オススメするわ~


ある日の朝。旦那が朝ご飯作ってくれました。
「ゴハン タベル?」起こされ、テーブルにコレが。
息子は既に学校へ。居ませんでした(爆)ぁぁ・・ぁ・・・


たまーーーーに、こうやって作りたくなるみたい。
今回は、片づけまで、全部やってくれて、正直
驚き

あたしだったりするし(笑)有難い有難い・・・

また、そんな日が来ますように~


冷蔵庫に中途半端な御野菜がある時は、よくこのメニューに
する事が多いです。色々な御野菜刻んで、トマトと煮込むと
いい味が出るし、使い切り出来て経済的!チーズもたっぷり
加えて・・・我が家は、パスタも大好きです。


「ねぇ、お鍋もフライパンも持ちたくない・・・やだ」そんな事を
いきなりゆう、あたしに、旦那「ぉぉーまい・・・今日はゴハン
食べれないぞ~」息子「えーーーーお腹すいて死んじゃう・・・」
息子本気で半べそ(笑)冗談に取れないようで。そんなとこが
たまらなく可愛い(笑)今回はオーブン&レンジで出来るもので
こんな日もないとね、やってられませんよ(笑)ね?ふふ・・・


冷凍食品って高いものだけが質が良い美味しいとは限らないよね。
このチキン、価格は手頃なんだけど、我が家のお気に入り。常備
してます。簡単にサンドイッチにも出来るし。そのまま食べても
いいし。フレンチフライとは書いたけれど、最近ね、オーブンで
カリカリに焼いてしまう事が多いわ。パンは、購入したんですが
こんな色々なパン、ちゃちゃっと焼けるようになりたいわ。

お魚の日。ここはIL それもど真ん中、海が遠い遠い。なので
冷凍で手に入れる事が多いのです。でも、決して味は悪くない。
今回は、簡単にバターとシーズニングパッパして頂きました。
旦那と息子、聞くたび「ポテトが食べたい!」なので、今日も
ふかしいも(笑)皮ごと切って、ふかして終わり。簡単です。
でも、これが一番美味しいなぁ・・・

みたいで、ねっとりほくほくして美味しい!


急な連絡で、あと30分前で家を出ないといけない。ゆう旦那。
なので、簡単サンドイッチ。パンあってよかった・・・(笑)この
ホワイトチェダーチーズ、美味しいです。スープは、缶モノを
温めて、持っていってもらいました。

まだはっきり予定がわからないけれど、お弁当スタートしそう。
それとですね、美味しい情報をおすそ分け

コメントを頂いたクーヘンさんから教えてもらったチョコ、
これがウマイ!懐かしい味。子供の頃食べた食べた!
そんなチョコです。

ALDIゆうお店で売られているものです。全州にあるみたいね?
こっちに住んでる人なら、意味がわかると思うけれど、中には、
毛嫌いする人もいたりするのを何度か耳にした事はあるけれど
あたしはここも他と同様行きます。食料品売られてるとこなら
どこへでも偏見なく足を運んでるわ(笑)このチョコドイツ産
苺君?キャラ、可愛いなぁ。苺大好きなんで、たまらないわ。
決して、安いってものでもないかな。$2.39?(細かい?笑)
でも、美味しい~~危険・・・食べ過ぎちゃう。止まらない

11本入って、息子に2本、旦那に1本。あたし残り全部(爆)
や・ん・・・

今度は2箱買ってくるわ(笑)マカデミアナッツのも、あったけれど
それも美味しそう。今度試してみるわ。クーヘンさん美味しい情報
有難う

復帰良かったね~

ハイッ ポチッっとね


