只今、去年から長引いてる醜い咳が止まらなく、鼻も閉鎖中(笑)
皆さんは、風邪などひかれてないでしょうか?イベントも終わり
気が抜ける、この時期、気をつけないとだよね・・・
久々に旦那お弁当更新デス。
何とか、まだ続いています(笑)そそ、旦那のこれらの
お弁当なんですが、1回で全て食べるわけじゃないのです。
どうしても旦那の仕事柄、残業あって当たり前状態なので、
この他に、おやつ関係、スナック、果物など含めて、時間を
分けて食べてるのですよ。
「明日は、焼きそばがいいなぁ・・・」ゆう旦那。
でも麺がない・・・どうしよ
なんて、今は思わない。
なければ他の麺で代用すればいい。パスタがあった
ので、名づけて”ヤキスパ”(笑)

中でも太いパスタを使ってみました。あたしは、焼きそばは
細麺より、太麺派なので、今回のヤキスパは、ツボでした。
スープは、旦那の好きなワイルドライスや野菜を色々入れた
トマト風味です。


餃子は、多めに作った時、冷凍しておいたもの。
簡単野菜炒めに、白御飯。ふりかけかけたくなる
とこだけど・・・旦那、ふりかけ駄目なのです
埃がかかってる感じに、どうしても見えるらしい(笑)
でもね・・・食わず嫌いなとこあるから、モノに
よっては、いけるのもあると思うんだよねぇ。

今度、こっそりかけてみようかな(笑)

たまにはサンドイッチも加えて。美味しい焼きたてパンを
朝焼いて、それにはさんで持たせてあげれたらいいんだけど
米派なあたしには、かなりの試練(笑)どうしても、あの
手間がね・・・テンションかなりあがらないと出来ないで
います・・・はい


こっちのサンドイッチバッグって、便利だよね?
我が家は、必需品。スープは、チーズスープ。
我が家は、チーズきちがい言えるほど、チーズ
大好きファミリーデス。

感謝祭後、ハムをたくさんもらったので、旦那のリクエストで
ハムにポテト&ビーンズ加えて、たっぷりチーズを最後に・・・

サラダは、旦那の大好きなアップルサラダ。とは、言っても
風変わりなモノ。あたしは、食べれるけど・・・あまり食べ
たいとは思わない(笑)でも、こっちの人にはウケが良くて
よく作って持っていくサラダ。今度作った時、分量量るように
しますね。そしたらレシピ紹介します

旦那の大好きなマッシュルームスープ。チキンと玉葱、
ビーンズを合わせて、チーズを混ぜ込み、最後にも、
たっぷりパッパ、粗びき胡椒も忘れずに。スープは
チキンと野菜をたっぷり煮込んだもの。

このマッシュルームスープは、便利だよね?
我が家に必ず常備してある缶の1つ。

間に、パンモノも入れて、出来るだけ飽きない
努力はしてるつもりだけど・・・いまいち要領
得てない気が・・・
(笑)旦那の好きなパン。
ガーリック、オニオン風味、ポピーシードモノ。
こうゆうパン、うまく焼けるようになりたいわ。

リクエストのチリ。このお弁当の他に、おやつも、色々
持っていくのですが、オレオは凄く嬉しいらしい(笑)
えせオレオってあるじゃない?見た目はオレオだけど
少し何かが違う、あの安いやつ(笑)あれはね、食べ
れなくはないけれど、そのままで食べる場合?ミルクと
シンプルに食べる時はね、嫌らしい。確かにね・・・
本物のオレオとは、違うけれど。黙ってたら、旦那
1パック1人で食べちゃうくらいなのですよ。欲を
言ったら、もう少しオレオ安くなって欲しい(笑)

八宝菜風(そう 風なの 笑)
旦那、食べてきてくれたけど・・・あんまり好きでは
なかったみたい、前に美味しいと食べたのとは味付け
が違ったらしい
薄味過ぎちゃったかも


胡椒いっぱい使った炒め物。旦那の好きな、海老、ビーンズ
マッシュルーム。今回は、白御飯でなく卵&葱で簡単炒飯。
スープは、春雨などいれて、中華風に。

こうして画像をみて書き綴っていると、反省点がたくさん
見えてくる・・・体調だったり、あとは気分で作れないなんて
時もあったりするけど(笑)毎日お弁当継続するってほんと
大変だわ。毎日、それも日本風のあのぎっちりおかず詰めた
お弁当作ってる人も多々いるんだものね。尊敬するわ~!
頑張ろうっと
すみれはん頑張れ~
やっぱお弁当はいいよね!な方は
ハイッ ポチッっとね
皆さんは、風邪などひかれてないでしょうか?イベントも終わり
気が抜ける、この時期、気をつけないとだよね・・・

久々に旦那お弁当更新デス。
何とか、まだ続いています(笑)そそ、旦那のこれらの
お弁当なんですが、1回で全て食べるわけじゃないのです。
どうしても旦那の仕事柄、残業あって当たり前状態なので、
この他に、おやつ関係、スナック、果物など含めて、時間を
分けて食べてるのですよ。
「明日は、焼きそばがいいなぁ・・・」ゆう旦那。
でも麺がない・・・どうしよ

なければ他の麺で代用すればいい。パスタがあった
ので、名づけて”ヤキスパ”(笑)

中でも太いパスタを使ってみました。あたしは、焼きそばは
細麺より、太麺派なので、今回のヤキスパは、ツボでした。
スープは、旦那の好きなワイルドライスや野菜を色々入れた
トマト風味です。


餃子は、多めに作った時、冷凍しておいたもの。
簡単野菜炒めに、白御飯。ふりかけかけたくなる
とこだけど・・・旦那、ふりかけ駄目なのです

埃がかかってる感じに、どうしても見えるらしい(笑)
でもね・・・食わず嫌いなとこあるから、モノに
よっては、いけるのもあると思うんだよねぇ。

今度、こっそりかけてみようかな(笑)

たまにはサンドイッチも加えて。美味しい焼きたてパンを
朝焼いて、それにはさんで持たせてあげれたらいいんだけど
米派なあたしには、かなりの試練(笑)どうしても、あの
手間がね・・・テンションかなりあがらないと出来ないで
います・・・はい



こっちのサンドイッチバッグって、便利だよね?
我が家は、必需品。スープは、チーズスープ。
我が家は、チーズきちがい言えるほど、チーズ
大好きファミリーデス。

感謝祭後、ハムをたくさんもらったので、旦那のリクエストで
ハムにポテト&ビーンズ加えて、たっぷりチーズを最後に・・・

サラダは、旦那の大好きなアップルサラダ。とは、言っても
風変わりなモノ。あたしは、食べれるけど・・・あまり食べ
たいとは思わない(笑)でも、こっちの人にはウケが良くて
よく作って持っていくサラダ。今度作った時、分量量るように
しますね。そしたらレシピ紹介します


旦那の大好きなマッシュルームスープ。チキンと玉葱、
ビーンズを合わせて、チーズを混ぜ込み、最後にも、
たっぷりパッパ、粗びき胡椒も忘れずに。スープは
チキンと野菜をたっぷり煮込んだもの。

このマッシュルームスープは、便利だよね?
我が家に必ず常備してある缶の1つ。

間に、パンモノも入れて、出来るだけ飽きない
努力はしてるつもりだけど・・・いまいち要領
得てない気が・・・


ガーリック、オニオン風味、ポピーシードモノ。
こうゆうパン、うまく焼けるようになりたいわ。

リクエストのチリ。このお弁当の他に、おやつも、色々
持っていくのですが、オレオは凄く嬉しいらしい(笑)
えせオレオってあるじゃない?見た目はオレオだけど
少し何かが違う、あの安いやつ(笑)あれはね、食べ
れなくはないけれど、そのままで食べる場合?ミルクと
シンプルに食べる時はね、嫌らしい。確かにね・・・
本物のオレオとは、違うけれど。黙ってたら、旦那
1パック1人で食べちゃうくらいなのですよ。欲を
言ったら、もう少しオレオ安くなって欲しい(笑)

八宝菜風(そう 風なの 笑)
旦那、食べてきてくれたけど・・・あんまり好きでは
なかったみたい、前に美味しいと食べたのとは味付け
が違ったらしい




胡椒いっぱい使った炒め物。旦那の好きな、海老、ビーンズ
マッシュルーム。今回は、白御飯でなく卵&葱で簡単炒飯。
スープは、春雨などいれて、中華風に。

こうして画像をみて書き綴っていると、反省点がたくさん
見えてくる・・・体調だったり、あとは気分で作れないなんて
時もあったりするけど(笑)毎日お弁当継続するってほんと
大変だわ。毎日、それも日本風のあのぎっちりおかず詰めた
お弁当作ってる人も多々いるんだものね。尊敬するわ~!
頑張ろうっと

すみれはん頑張れ~

ハイッ ポチッっとね


