ココロ磨きの寺あそび

むかしむかし、寺はみんなの心の拠所であり生活の工夫を重ねる場であったようです。

小学8年生 付録は「ロボット」

2017年08月31日 10時32分44秒 | こぼれ話

「読経」もロボットが担う時代になりました。「ロボットと共存」時代のために、小学生はプログラミングを学ぶことが必修になるようです。

■【速報】世界初! 完成品ロボットが付録の『小学8年生』特別号発売決定! ←詳細クリック!

かわいい手のひらサイズのロボットが付録の『小学8年生』特別号の発売が決まりました! その名も「TABO8」。

■何故学習雑誌にロボットなのか

来たる2020年。小学校でプログラミング学習が必修化されることになっています。『小学8年生』では、それに先立ち、かわいいエデュケーションロボット「TABO8」を付録として採用しました。

.

.

.