goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ピリ辛肉豆腐

2011-09-27 | 和食/主菜



<材料>  2~3人分

・牛肉.....200グラム
・豆腐.....1丁
・ネギ.....1本
・ニラ.....1/3束

・ごま油.....大さじ1
・すりごま.....適量

(煮汁)
・水.....1カップ
・酒.....大さじ2
・砂糖.....大さじ1
・醤油.....大さじ2
・豆板醤.....小さじ2


<作り方>

1.鍋に油を熱し、牛肉を炒める。
 ネギに焼き色をつける。

2.豆腐を食べやすい大きさに切って加える。

3.煮汁の材料を入れ、落し蓋をして煮る。

4.最後にニラを加えてしんなりしたら器に盛り
 すりごまをたっぷりかける。
--

だいぶ涼しくなってきたので、肉豆腐をつまみにお酒。
甘辛味に辛味をプラスしてお酒もご飯にも合うようにしました。

--
 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chidori)
2011-09-28 06:11:15
こう言うメニューが恋しい季節になって来ましたね~!
と言っても実は関西、結構まだ暑いんだけど(^^;)
それでもやっぱりこの季節、久々に口にするあったかい煮込みが美味しく感じます。
↓のイカの塩辛もまたこの季節ならではですよね!
ワタシも先日、初塩辛やりました。
ワタも身も2杯分と言う配合だったんだけど、
ちびちび食べるつもりが2日で全部食べちゃった(笑)
返信する
Unknown (queso)
2011-09-28 08:16:49
うぉ~~、
肉豆腐!
朝晩と冷えてきて、こうしたメニューが恋しくなりましたね。
肉じゃがも食べたいな~
醤油、みりん、酒で煮込む料理・・・
これに日本酒、更に〆に新米ご飯・・・。
下腹ぷるるが益々増長しそう。
返信する
>chidoriさんへ (まゆみ)
2011-09-28 22:50:22
甘辛味はやっぱり少しくらい涼しい方が美味しいですね。
夏はサッパリかスパイシーなのがいいけど。
最近の東京はすっかり涼しいので
お鍋におでんにと、秋メニューばっかり作ってます。

塩辛は、ワタが多めの方が断然美味しいですよー。
1週間くらい熟成させるといいんだけどね。
ウチもすぐ食べちゃうのよ...。
返信する
>quesoさんへ (まゆみ)
2011-09-28 22:52:15
あたし、あれから3キロも太ったのよ。
次に会ったら誰か分からないかも・泣。
肉じゃがも美味しいですね。
ついこの間、作りました。
お鍋は2回もやっちゃった。
随分涼しくなったんで、熱々メニューが恋しいですねー。
で、これからは熱燗かも!
quesoさんは重い赤ワインになるのかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。