goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

スタッフド丸鶏

2005-12-25 | 洋風



クリスマスには特別な予定もなかったのですが、主人が早く帰ってこれるとのことだったので、急遽、鶏肉だけは焼くことにしました。
近所に鶏卸し屋さんがあって、ここのお肉はとーっても美味しいので小さめの鶏を購入。鶏の姿焼きはたまに作るのですが、オーブンでじっくり焼くだけで美味しくなるので簡単便利。

いつもは、塩コショウをすりすりすり込んで、お腹には野菜の切れ端を詰めるだけだったのが、スタッフィングこそ美味しくなければいかんとこちらで知り、今回は美味しいスタッフィングを作ってからお腹に詰めました。



ニンニク、玉ねぎ、セロリ、ニンジン、自家製パンチェッタ、リンゴ、イチジク。スパイスは、コショウ、ナツメグ、クミン、ローズマリー、タイム。味見をしたら滅法旨かったです、これこれ、これでなくっちゃね。

お腹に詰めたら、あとはオーブンにお任せ。
皮はパリッパリ、中はふっくら肉汁たっぷりの美味しい丸鶏が出来上がりました。



適当に取り分けて、スタッフィングと一緒に頂きます。何より、安くて美味しいお肉のおかげで大満足の1品。息子も骨にしゃぶりついてモリモリ、お肉ちょーだーいと催促しっぱなし。なーんの予定もなかったクリスマスが、この1品あるだけでクリスマス気分満喫、ちょっぴり楽しい食卓でした。



応援クリックシテネ