ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

万博記念公園ひまわりフェスタ

2021年07月21日 | 大阪府

7月19日「万博記念公園ひまわりフェスタ」に行ってきました。大阪府吹田市千里
万博公園  大阪モノレール株式会社(旧社名 大阪高速鉄道株式会社 2020年6月1日
社名変更)「万博記念公園駅」より5分ほどです。



09:20 駅に着きました。 2年ぶりです。(^^♪



見えますかね。 改札口前通路 ミスト出てます。 涼しい !(^^)!



7月17日より「ひまわりフェスタ」開催中です。 今日は向日葵を観に来ました。 (^^♪



幟バージョン (^^)/



太陽の塔見えます。モノレールも。 (^^)/



「中央口」へ。





「石坂泰三(いしざか たいぞう)翁 像」 第二代経団連会長 日本万国博覧会会長
を務めた「財界の総理」と云われ渋沢栄一と並び称された人物です。当時のニュース
この方はよく見ました。




「中央橋」



側壁にひまわりパネル  (^^♪



入りましょっと。 (^^♪



「太陽の広場」芝生ちょっとはげてる。 (^^♪





坂道を上がり。



何かな。 (^^♪



「アガパンサス」 (^^♪  あれがこうなるのね。 (^^♪



白いのもある。 (^^♪



「太陽の塔」うしろ姿。 by 「旧 お祭り広場 」より   (^^♪



黄色いの見えてきました。 (^^♪



水路に沿ってと。



咲いてる咲いてる (^^♪



やっぱり同じ方向やね。



26品種 12000本のひまわりです。 !(^^)!



基本、太陽の塔に向いています。



元気 元気 (^^)/





少し上から。平日なんであんまり人いません。写真撮りやすい。 (^^)/



お嬢ちゃん きれいですね。(^^)/





「パラソルの少女」 (^^♪



(^^)/



!(^^)!





こちらは娘さんの撮影会みたい。シャボン玉浮いてる。(^^♪



後ろから。



可愛く撮れましたか。 (^^♪





サンフラワー イン ウインドウ (^^♪



それでは「日本庭園」へ



ハスを観に来ました。



入口前。スイレン咲いてる。



むらさき (^^♪



ピンク (^^♪



寝てるのカバさんかな。 (^^)/



こちらね。



ただ今 11:15。あんまり咲いてないね。 もう閉じちゃったかな。 



こちらは満開 (^^♪



例年この時期は07:00から「早朝観蓮会」が開催されるんですけどコロナで中止になってます。



トンボさん。 (^^♪



こちらにもスイレン (^^♪





いい風 吹いています。 (^^♪



閉じかけみたい。





丘はイエロー 向日葵いっぱい。 (^^)/~~~







 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東寺 | トップ | 大蔵海岸公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事