ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

大阪城梅林Ⅱ

2020年02月12日 | 大阪府

2月11日「大阪城梅林」に行ってきました。大阪市中央区大阪城公園 JR環状線
「大阪城公園駅」より歩いて20分くらいです。07:30駅に着きました。
4年ぶりです。(^^♪

改札口前 タイル画きれいです。「大阪環状線改造プロジェクト」進行中です。

「賤ヶ岳合戦」。トイレもきれいになってるです。(^^♪

改札機の上は「司馬遼太郎氏」が1983年の駅開業を祝って書いた詩を写した陶板です。

駅前広場。右にクリスタルタワー見えます。



今日は先に天守閣を見に行きます。



右へと。

「JO-TERRACE」の前をとおり

美味しそうなお店だ。 (^^♪





右は「大阪城ホール」です。まっすぐにと。

天守閣見えてきました。



お堀 しずかです。



「青屋門」を入ります。

右は「極楽橋」。

左は梅林です。咲いてる咲いてる。 (^^♪

極楽橋を渡って。

なるほどね。 (^^♪



「御座船」きれいです。観光船ですな。

前の坂を上がってと。

「大阪城」であります。キラキラだ。金箔張り替えたのかな。



大坂万博の時のタイムカプセルです。

6970年に開けるのね。残念生きてないわね。 当たり前やがな。 (^^♪



「陸軍第四師団司令部」から「大阪府警察本部」さらに「大阪市立博物館」を経て
、現在は「MIRAIZA OSAKA-JO」。レストラン・ショップ街です。 !(^^)!



松にスイセン。 (^^♪

MIRAIZAの左を行くと。

梅林を見下ろせます。(^^♪



ネットで八分咲きとなっていましたが、見頃ですな。!(^^)!



私しかいませんでした。撮影の穴場でもないやろしね。まっええか。好きなだけ
行ったり来たりできたし。



で、梅林まで下りてきました。



「大阪城梅林」面積1.73㌶  およそ100品種 1270本の梅林です。!(^^)!



いい香り。(^^♪







天守閣を借景に。





雪が積もってるみたいです。真っ白 !(^^)!



青い空に天守閣に紅い梅。!(^^)!



梅林とクリスタルタワー !(^^)!





お堀の方へいきます。



振り返ると、いい感じ。 (^^♪



お堀まで来ました。

天守閣 映えています。 (^^)/



セクシーな枝ぶり。 (^^♪







いい香りで~す。いい色で~す。(^^)/~~~









 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 服部緑地 | トップ | 大阪くらしの今昔館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事