ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

和田神社

2023年08月09日 | 滋賀県

8月6日「和田(わだ)神社」に行ってきました。 滋賀県大津市木下町(きのしたち
ょう)JR西 琵琶湖線「膳所(ぜぜ)駅」より歩いて15分ほどです。



09:30 駅に着きました。 降りるの初めてです。 難読地名ですな。 Zeze  (^^♪



駅前ロータリー「芭蕉・義仲顕彰の碑」駅の近くに木曽義仲(きそ よしなか)が
葬られている「義仲
寺(ぎちゅうじ)」があります。 (^^♪



木曽の情  雪や生えぬく 春の草    (松尾芭蕉)

義仲の生き方に感銘していた芭蕉は、義仲討死の430年後,1614年大阪で亡くなりまし
たが、遺言により義仲寺
に墓を建てました。



「膳所駅前商店街」愛称「ときめき坂」を歩いて行きます。いいネーミング。(^^♪




iPadを見ながらと、右側に鳥居が見える。 あそこですな。



ここら辺は「旧東海道」です。



ふり返るとすぐに琵琶湖。 (^^♪



お散歩道ね。 (^^♪



正面に着きました。



「和田神社」白鳳(はくほう)時代(7世紀中期)に創始されたと伝わる神社さんです。
主祭神は「高龗神(たかおかみのかみ)」水の神さんですな。



風鈴きれいです。 チリンチリン鳴ってます。 (^^♪





正面から (^^♪



I Love Shiga  「風鈴まつり」開催中です。  (^^)/



きれいね。 (^^♪



「手水場」 身を清めてと。 (^^♪



エイリアンみたい。 (^^♪



「龍神の道」高龗神の「龗(おかみ)」とは龍神のことだとか。両側の風鈴は琵琶湖
表しています。 (^^♪



上の風鈴は龍神です。 (^^♪



「拝殿(はいでん)」



拝殿にも風鈴。



「さざなみ風鈴」





「御本殿」へ。



重要文化財 建造物 「和田神社本殿 一棟」 旧東海道に面する表門を入った境内
の奥に東面して建つ本殿は一間社流造(いっけんしゃながれづくり)という規模の小
さな社殿で屋根は桧皮葺(ひわだぶき)で正面に軒唐破風(のきからはふ)が付けら
れており、これは県内でも珍しい建築様式となっております。~  なるほど (^^♪



神紋は「五七桐(ごしちきり)」です。



太い幹  !(^^)!



大津市指定文化財 天然記念物 「和田神社のいちょう 一株」~周囲約4.4m、樹高
約24m、樹齢およそ600年と推定され~和田神社の神木として琵琶湖上からの目標に
なっていたと考えられます。また、関が原の合戦に敗北して捕らわれた石田三成が
京都へ護送される途中、この木に繋がれて休息をとったと伝わっています。~
歴史ある樹なのね。 !(^^)!



画角にはいらない。 !(^^)!



イチョウが描かれています。 (^^♪



赤ちゃんとお母さん。 (^^♪



百日紅 見頃です。







琵琶湖を見に行きます。 (^^♪



「和田の浜」 神社さんの名前が由来かな。 (^^♪



県道18号「近江大橋」がみえます。 畔には釣り人さん。 
日曜朝の琵琶湖です。 いいね。 (^^♪



こちらは「びわこ大津プリンスホテル」と芝生と雲。 いいね (^^)/



釣り船とサギさんかな。 いいね。 !(^^)!



湖(うみ)の風  流れ風鈴  ちりちりん   (^^)/~~~





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伝王仁墓 | トップ | 舞子六神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滋賀県」カテゴリの最新記事