ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

青蓮院

2020年07月15日 | 京都府

7月12日「青蓮院(しょうれんいん)」に行ってきました。京都市東山区粟田口三条
坊町(あわたぐちさんじょうぼうちょう)」京阪電車「三条駅」より京都市バスに乗
換え「神宮道(じんぐうみち)」バス停より歩いて5分ほどです。あと110mと。(^^♪


振り返ると平安神宮の大鳥居が見えます。(^^♪



まだ閉まってるね。それでは楠(クスノキ)を見に行きましょう。お寺の外壁に
沿ってまっすぐにと。



大きい。立派 (^^)/



枝ぶりいいです。


築地に四本、境内の庭園内に一本 親鸞聖人お手植えのクスノキとも云われています。



開いた開いた。 入りましょっと。 クスノキ 貫禄あります。 (^^)/



「青蓮院」天台宗総本山比叡山延暦寺を最澄(さいちょう)が開くにあたり、
造られた僧坊のひとつ「青蓮坊」が起源であるとされています。



坂を上がって拝観受付へと。



なるほど。 (^^♪



「華頂殿(かちょうでん)」京都の壁画絵師「木村英輝氏」奉納の60面の蓮の
ふすま絵です。(^^♪



きれい !(^^)!



感謝と思いやりでございます。 !(^^)!



「相阿弥(そうあみ)の庭」



ふすま 迫力あります。 (^^)/



「宸殿(しんでん)」に行きます。ここからは、室内撮影禁止です。



いい感じ。 (^^♪


境内に一本あるクスノキです。左の木枠のなかは、「右近の橘(たちばな)」です。



こちらの木枠のなかは「左近の桜」です。 (^^♪



御簾(みす)がきれいです。 (^^♪





豊臣秀吉寄進の「一文字の手水鉢」



「華頂殿」に戻って来ました。



庭園に入ります。



お二人どちらさんですかね。(^^♪



「龍心池(りゅうしんち)」大きい鯉さんだ。 (^^)/



右は「小御所(こごしょ)」後櫻町上皇がお住まいになっていたそうです。



「小堀遠州(こぼりえんしゅう)」作庭の「霧島の庭」季節になると霧島ツツジ
が咲きます。(^^♪



ちょっとくすんでいるけどいい色です。 (^^♪



紫陽花も咲いてる。 (^^♪





親鸞聖人御ご幼少の時の像ですな。この地で得度されました。



賢そうなお顔されてますな。やっぱり (^^♪





大きなクスノキときれいな襖絵で~す。 (^^)/~~~









    

   
   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藥師寺 | トップ | 六甲山牧場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都府」カテゴリの最新記事