あ、ストレートですみません。
おバカにすればよかったですかね。
最近は全国でバスの運転手が少ないという話が多いようですね。
こちらの地元でも少し前から平日に休日ダイヤでやっています。人手不足。
ハシシタ(笑)とかいうのが大阪のほうで首長をやっている時に、バスの運転手の給料が高いとか言って削ってしまったんですね。まあ、それで溜飲を下げたバカなヒトビトは今後2度とバスに乗らないでほしいですが(ハシシタはどうせ乗らないでしょうが)、そのおかげで今こんな状態になっているわけですね。
「身を切る改革」というおバカなキャッチフレーズで市民生活の必要なものを削り続け、その代わりにまったく無駄なものに税金をつぎ込んで、もうぼろぼろ。
万博は全く開催のめども立たないのに費用ばかりかさんでいますね。どんどん増加中。国の税金を使うのは本当に迷惑なので、大阪府市で全部払うか、それが嫌なら中止運動をしてほしいですね。
中止やむなしと思わせるほどのデモが続けば良いわけですよ。
もちろん、維新に飼いならされた吉本のゲイニンが文句をつけるでしょうけどね。
維新に投票した人たちは責任を取ってほしいですね。といっても、維新支持者は責任という言葉の意味を知らないでしょうけど。
これすごいですね。
西方腐敗
万博のプレハブ(タイプX)は大和ハウスが中心に請負う。府の特別顧問として夢洲開発に関与している元首相補佐官の和泉洋人氏と大和ハウスはアドバイザリー契約を結んでおり、吉村知事は大和ハウスからパーティ券を買ってもらっている。利権構図を否定するなら吉村知事は返金して和泉氏を解任すべき。
和泉洋人はアベの首相補佐官だったやつで、公費で不倫していたロクデナシですが、府の特別顧問でかつ大和ハウスとアドバイザリー契約を結んでいるんですね。その大和ハウスは万博のプレハブを建設を請け負っていると。あり得ないレベルの癒着ですね。腐敗そのもの。まあ、こいつらは税金にたかって生きているような輩ですけど、一般市民あるいはメディアがどんどん追及すればこういうことはなくなるんですよね。でも、飼いならされた人たちには無理ですよね。
これおもろいですね。
党派を超えて
維新の馬場代表「立憲民主党がいても日本はよくならない」「共産党はなくなったらいい」。
しかし万博開催困難を受け、維新の藤田幹事長「党派を超えて(万博を)成功させるのが国民の願いではないか。」
節操なさすぎ。
生きてて恥ずかしくならないんですかね。だいたいどこが国民の願いなのかと。頭悪すぎます。なんでそこで主語が大きくなるのかと。
さっさと中止にして、馬場の法人乗っ取り疑惑の会見を開催すればいいんじゃないですかね。やっぱり反社?
こちらは公明党。
金魚の糞
公明党北側副代表、麻生氏「がん」発言に「事実誤認がある」と反論 敵基地攻撃能力の保有に向けた協議に協力
麻生に「がん」とまで言われて、怒りもしない。「選挙協力しない」とか言えないの?そんなに与党はおいしいんですかね。「平和の党」でもなんでもないですよね。ただの下駄の雪。ただの金魚の糞。
創価学会の人はこんな党のために選挙マシーンやっててはずかしくないの?
何も自分で判断することができないの?
維新とか公明を支持してるヒトって、あの時代のドイツに生きていたら何の疑問もなくヒトラーを支持したでしょうね。
ついでに、
「インボイスごときでやってけなくなる中小零細フリーランスなんて廃業しろ」とか言ってるバカがいますが、先進国ではそういう人たちもきちっと保護されているんですよ。
コロナの初期には給付金がどっさりでてましたよ。日本は一応、一律10万円が1度だけでましたが。先進国はしばらく仕事がなくてもやって行けるだけの金額がでていましたね。
日本もそうすればいいだけなんですが(それで経済は活性化しますから全くほんの少しも無駄にはならない)、飼いならされたニッポソの一般臣民には自公政権は配りません。配る必要がないですからね。
St. Vincent
St. Vincent - Live @ Primavera Sound Barcelona
最近はこんな感じのライブなんですね。

| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|