goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



最近、朝が辛いのです。
疲れているのもあるんですが、少し、暑さが和らいだからですかね。
体が冷えている方がよく眠れるので、そういうことかと(テキトー

今日は少し通信障害も和らいできたかと思ったら、夜にきついのが。
そこそこ繋がる時間は少し長くなったのですが、全くほんの少しも繋がらないことが度々あって(それも突然)、非常に恐ろしい。
検索もできないので、さらっと。

石井孝明が相変わらずヒトデナシのようです。
石井孝明の嫌がらせ
相変わらず石井孝明の嫌がらせが続いています。読みもせず私の記事を否定し犬笛を吹き、嫌がらせのリプライがたくさん届きます。
みなさん、この記事を拡散してください、そしてこの男の陰険なやりかたを許さないでください。

織田朝日氏は、ずっと入管に収容されている人たちの支援をしている方ですが、ネトウヨの嫌がらせがひどいんですね。
わざわざそういうことをするのがすごいですよね、ニッポソ人。
石井君は、ツイッターで何度も名誉棄損の訴訟を起こされ、そのたびに負けている非常に頭の悪い自称ジャーナリストのネトウヨですね。
こんなことしかできないんですね。

Colaboに対して嫌がら背を繰り返すバカもいましたね。
煉獄コロアキとかいうのとか、どこぞの議員も。
維新の音喜多も便乗していましたね。維新というのはそういう政党ですけど。
嫌がらせで人気が出ると思っているんですよね。まあ、実際、結構それで維新は人気を集めていますけど。
Colabo叩きなんて言うのは、糞オスが叩きやすいところを叩いて日頃の鬱憤を晴らすみたいなものですよね。
非常にみすぼらしい行為で、衰退国の時代遅れな糞オスを象徴しているようです。

今、ワイドショーで話題の人物
女性監督に怒り
青葉被告「自分とは逆にスターダムを駆け上がっていく京都アニメーションや女性監督に怒りを募らせた」

ここでも「女性」なのか、、
社会的に孤立した男性の鬱憤は、なぜ全く無関係の女性に向かってしまうのだろうか、、

男ならそうは思わなかったわけですかね。
キモオタの影響?

汚染水の海水放出の件も実は同類(嫌がらせ)として扱うことができます。
汚染水処理の予算
【'20年時点での計算】
・地層注入 3976億円
・地下埋設 2533億円
・水素放出 1000億円
・水蒸気放出 349億円 中露が提案
・海洋放出 34億円 日本の選択

【現時点での計算】
・海洋放出 水産業支援1007億円+建設費用430億円

バカの国である

とりあえず安いやり方だったわけですぅね。
結局、高くつくんですけど。
中国は水蒸気放出を提案。
海に放出することに対しては強く警告していましたね。
もちろん、海に放出すれば、漁師は大変なことになります。
それで海に放出すればだいたいどうなるかはサルでもわかる話なんですが、嫌がらせをしたいのか、それとも途方もないバカなのか。
まあ、合わせ技だと思いますが、最悪の方法を選んだわけですね。

水産業支援の1007億円といっても水産業には207億円ですからね。それも真水はどこまで減るか。業務を委託したところが再委託してさらに違うところに委託して・・・。

それと800億円は、風評被害対策費で、つまりメディアに回るおカネです。まず電通あたりがごっそり持って行ってあとはテレビなどで分け合うんですかね。
国内でいくら「風評被害」対策をしたところで、外国にはまったく伝わりませんけどね(笑)
この辺の頭の悪さがニッポソ国。

辺野古はもちろん沖縄に対する嫌がらせですけど、これは予算がいくらかかるかわからないんですね。
普通にものを考える頭があれば辺野古のかわりになる場所なんていくらでもあるわけですよ。まあ、いくらでもは少し大げさですが(笑)
前にも書いたように今の山口4区にある長門市には素晴らしい場所があります。最高だと思いますけどね。滑走路も辺野古より長くとれます。普天間のかわりになりますね。
辺野古に基地を作ることは不可能なわけですからね。期間も予算も無制限。無制限だから建設会社はおいしいわけですよね。
沖縄に対する嫌がらせをしながら、建設会社にもうけさせて、キックバックうまうましているがスガあたり?

無駄なことのために海を汚して税金を使うというこのあたりのシン・インパール作戦ぶりはすごいものがありますね。

昨日の裁判ですが、そもそも行政の横暴から個人(私人)を守るための「行政不服審査法」を国が使ったんですね。全くふざけた話で、あまりにも異常なので普通は門前払いするんですが、司法も相当な部分がバカ自民党の下請けになっているので、こういうことになりますね。
なので、解散請求も裁判所が退けるという出来レースはあり得ないとは言えないわけですよ。


シゲティ
Schubert - "The Bee"

Beethoven - Violin CSonata No.9 Mvt.1
ピアノはバルトーク(第1楽章のみ)

Mendelssohn - Violin Concerto

Beethoven - Violin Concerto

Bach - Chaconne

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )