今日は心温まる良いニュースと文春砲が炸裂。
なぜかはわかりませんが、なんとなくニコニコしてしまいます。
非常に微笑ましいニュース。
KADOKAWA会長を逮捕
東京地検特捜部は、出版大手、KADOKAWAの角川歴彦会長(79)が、大会組織委員会の高橋治之元理事に総額6900万円の賄賂を提供していたとして、新たに贈賄の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは角川歴彦会長ですね。夏野剛君はコメント出さないんですかね。
それにしてもこういうニュースはホッとします。
不正を働くと捕まるという社会としてのごく基本的な形が戻ってきているようです。
これは良いことですね。
「それじゃあまるで安倍さんのせいで不正が隠されていたみたいじゃないか」と考える方も出てくるかもしれませんが、
はい、その通りです。
不正やりたい放題の世の中は確実にディストピアですからね。
そりゃ社会が衰退しますよ。
安倍君の全面的な関与
KADOKAWA会長を逮捕
安倍政権が肝煎りで推進した五輪招致のキーマンとなる男は、当時の状況について知人にこう話している。
「最初は五輪招致に関わるつもりはなかった。安倍さんから直接電話を貰って、『中心になってやって欲しい』とお願いされたが、『過去に五輪の招致に関わってきた人は、みんな逮捕されている。私は捕まりたくない』と言って断った。だけど、安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた。その確約があったから招致に関わるようになったんだ」
要するにはじめから不正ありきなんですよね。
「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」って(笑)
まともな社会なら不正を行わなくてよい(捕まるようなことはさせない)ようにするものですが、いくら不正を行っても捕まらないようにするというのがとにかく最低でアベっぽいですね。
実際、そういう国ですからね。不正が当たり前の。
権力者やその取り巻きや仲良しが何をしても捕まらない国。非常に恥ずかしい国ですね。所謂「開発独裁国」。
少し前までは先進国だったわけですからね。不正はもちろんありましたがある程度は取り締まっていましたからね。
それを自らこういう国にしていったのがニッポソ人。
政治家はもちろんメディアも検察もみんな一緒に悪に加担していた国。普通に悪い国ですよね。
しかしまあ、安倍君が死ななければこういう不正天国が続いていたかと思うと寒々としますね。
角川会長が捕まったことでドワンゴの心配をしている人もいるようです。
これ面白いです。(気持ち悪いです)
角川ドワンゴ学園チャンネル
角川ドワンゴ学園チャンネル
安倍晋三前総理大臣による特別講義
司会進行・三浦瑠麗
洗ってない鍋に腐った食べ物を放り込んだだけの「お料理」。闇鍋のほうがまし。
ドワンゴはもちろんKADOKAWAの100%子会社ですが、
学校法人角川ドワンゴ学園の理事長は山中伸一という人物なんですね。
この人はドワンゴの取締役でもありますが、文科省の官僚で、2013年7月から2015年8月まで事務次官をやっています。
第2次安倍内閣になってほどなく事務次官になり、名称変更を文化庁が決定した8月で退官しているのですね。
なぜ8月なのでしょうか。少しだけ長いんですよ。
それまでは1月か7月に必ず人事異動があったんですね。まあ、たまたまかもしれないけど(笑)
(次の人はなぜか6月で退官)
まあ、ドワンゴがどうなろうとわたくしは知ったことではありません。
名称変更と言えば下村君ですが
党公約に必ず入れるように
下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》
「ただいま下村博文先生が本当に熱気溢れる、情熱的なコメントをして頂いて。私も十数年前から先生とご縁を持たせて頂きまして」
青津氏は下村氏の人柄や手腕を絶賛し、こう続けた。
「選挙のたびに、マニフェストに載せていただくように。『青少年健全育成基本法』と『家庭教育支援法』は、何としても自民党が達成して頂きたいということで」
極めて積極的に統一教会に協力しているわけですね。
そうして、推薦状を
先日の推薦状の写真
▼2021年の総選挙。下村博文議員と統一教会。家庭教育基本条例。南北東京平和大使協議会。ここにいる統一教会信者。下村さんが手にする「推薦状」。
貰うわけですね。これって去年の衆院選の事なんですね。
持ちつ持たれつでずっとやってきたと。にも関わらず必死に隠そうとしているのがすごいですよね。
そして、実際にそれが功を奏すると。
下村も山谷も萩生田も組織的に選挙の支援を受けたとはなっていませんね。
悪事に加担しておいてそれを隠すモノが生き延びるのは良くないと思いますよ。
社会にマイナスです。
あ、こんな赤旗の記事も。
事務所作成の出欠表で判明
下村元文科相の講演会に関係団体9氏が54回
こちらは名称変更前。
ずっと仲良し。
これ、統一教会とどのくらい仲良くするかというのは安倍晋三とどのくらい近い立場になるかということとだいたいだ扇だと思うのですよね。だから推薦状でもあんなにうれしそう。
下村というと、ありとあらゆるカルト(あるいはオカルト)の集合体になっていて、
親学
一般財団法人親学推進協会の解散に関するご報告とお詫び
「親学」はこんなことになってますが、
「発達障害を予防する伝統的子育てとは」なんてタイトルのブログ記事を書いているし、
こちら親学推進議員連盟
親学推進議員連盟
この議連の事務局長は下村博文。
常任幹事は山谷えり子。
そして
違法霊能者から献金
下村博文・元文科相に違法霊能者から献金! EM菌、親学、江戸しぐさ…下村の救い難いオカルト体質
こうですからね。しかしこんな奴が塾で子どもたちに教えていたんですね。オカルト教えてたの?
そういえば、TOSSという教師の集まりがあるんですが、そいつらは親学にはまってましたね。
江戸しぐさとかもありましたかね。あ、「水からの伝言」を子どもに教えていたおかしいのもいましたね。
やばいな。
TOSSのサイトには安倍首相と山谷えり子議員がだした推薦文が一番上に出ていましたね。やべー。
「家庭教育支援法」を推していたのでやっぱりそっちかな。日本会議とは確実に仲良しです。
ちなみに、文春の記事は他にもありますね。
細田博之衆院議長
細田博之衆院議長が運動員買収で刑事告発されていた 《告発状入手》
頑張ってますね。
さらに文春はこういうのもあるようですが、記事の中身は登録しないと読めませんね。
麻生氏の秘書
82年10月14日に合同結婚式を挙げ、東京・八王子教会の教会長も務めた同姓同名の人物が存在することも判明。つまり、教団の幹部信者と見られる人物が麻生氏の秘書となり、地元県議になっていたのだ。
世襲のボンクラって本当にボンクラなのでカルトにどんどん入り込まれるんですね。
麻生だって岸田だって河野だって、結局そうなんでしょう。
安倍は代々の付き合いなのでこれはまた別の話ですが。
そういえば気持ち悪い話が。
馳浩 「維新の会」顧問就任
森元首相の胸像「発起人」の馳浩・石川県知事「維新の会」顧問就任で急浮上する「花園ラグビー場」設置案
やっぱり、おかしな奴同士で仲良くするんですね。なんだこれ。
ああ、維新と言えば、大阪が「木を切る改革」を加速させているようです。お盆過ぎから公園の木が切られまくり。
おそらく維持・管理が大変だからでしょうね。
人類の未来は暗いですね。
おおさかだからまだいいけど、自然豊かな地域の首長が維新になったら大変だな。マジで温暖化に拍車をかけそう。
ブラジルではボルソナーロが大統領になってからアマゾンの破壊が酷くてもう取り返しのつかないところに来たという話です。
というわけでノーリターン特集。
Kansas - Point Of Know Return
Marilyn Monroe - River Of No Return
ロバート・ミッチャムは人さらいなんですね。
日付シリーズ。
Bach - Toccata - BWV 914
Lisitsaさん本人のアカウントが消えてしまって本当に辛いですね。プーチンのせいでせう。

| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|