goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



アレを男としてあつかうのは男性差別ではないかという意見はこの際置いておいて、アベ君といえば、いろいろな呼び名がありますね。
馬鹿が長く首相をやれば当然そうなるわけで、今日はいろいろと集めてみました。

なんですか昔は「タン」と呼ばれていたという話を聞きました。
何を訊かれても「タン」としか答えないからだとか。
ちょっとどういうことかわかりません。
ぼくらの頭脳ではアベ君はアレすぎて理解できません。

マイナーなところでは
「安倍遁走」というのもあるようです。
「ドリルマン」というのはサヨクがそう言っているとネトウヨが言ってました。見たことないですが。

結構前からあるのが「壺三」。
統一教会と仲良しだからですね。
もちろん安倍真理教の人達はみなさんすでに壺を購入していると思いますが、まだの方は早く購入してくださいね。
壺を買ってないと反日認定されますよ。
ですから壺を持っていると普通の日本人を名乗れるという御利益があります。
有難いことですね()

「ジューシー」とか
「テンプラ」辺りも結構前からありますね。
まあ、このあたりは説明不要かと。
最近はジューシー以外のコメントもするようになったようですが。

「トリモロス」というのもありますが、これはノーコメントで。

「壺三」系のあだなはいくつかありますね。
「捏三」
「瓶三」
これらはなかなか良いあだ名です。

一時期一世を風靡したのが「でんでん」。
まさに、これはそもそもいわばでんでんです。
「トランプの犬」と呼ばれることもありますが、あだ名と言うよりも普通に言われていることですね。
事実ですし。
ちなみに「プーチンの犬」もやっています。

去年の秋あたりは、「国難」。
散々「国難」「国難」とアレは言ってましたが、
「お前が国難」となってしまいましたね。
最近はアベ君、あんなに使っていた「国難」を使わないようです。

もちろん最近は「火炎瓶」という呼び名もあります。
さらにここに来て
「カツカレー」
「食い逃げ被害者の会総裁」
というのも出てきました。
「カツカレー」は、良いですね。
どんどん犯人捜しやって、疑心暗鬼になっていただきたいと思います。
ちなみに、カツカレーは安倍陣営が3500円のカツカレーを333食振る舞って329票。
石破陣営は1200円のを43食振る舞って73票。効率いいですね。
ははは

タイトルの "mighty Fool"はあだ名ではないですが、そのままあだ名にしてもいいですね。
マイティー・ソーとかマイティー・マウスとかの仲間(違う
カッコイイですよね()
こちらのロシアインサイダーの記事がもとです。
Japan’s Abe Made a Mighty Fool
「ほとんどジョーク外交」とか「安倍が首相でいる限り日本が日の沈む国になることは避けられないだろう」
正しいですね。

しかし、いまだにアベ君は頭がいいだとか、日本のために頑張っているだとか本気で思っている人はどのくらいいるんでしょうかね。
自称消極的アベ支持者というひともいますが、同じですよね。
バカのサイコパスをどうやってら支持できるのかと。普通にいないほうがましでしょ。
総裁選の討論でも、ちょっとテレビに出ただけでも異常性が良くわかりますよね。素のあれを見たら支持のしようがない。というか積極的に取り除かないとやばいという判断は普通にできるはずです。

「安倍さんの国家観には同意できないけど、ごにょごにょ」とか言ってるやつは、何の判断力もないか、何も見ていないかのいずれかですよね。(または両方)

誕生日・命日シリーズは一回りしてしまったので、そろそろ違う企画を考えないとな。
まずは、ちょっと抜かしてしまった人がいるので、そちらから。

ハープのリリー・ラスキーヌさんは8月31日だったのだ。
Handel - Concerto for Harp and Orchestra
ハイドンのハープ協奏曲。これは基本ですね。

Mozart - Concerto for Flute, Harp, and Orchestra
これは第2楽章が有名ですが。

Debussy - La fille aux cheveux de lin
亜麻色。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




また災害を利用してローソンの宣伝してるバカがいるんですよ、政府に。

ローソン担当宣伝大臣 世耕
孤立している関西空港。先ほど5時前に、関空ローソン店に、おにぎりとパンがそれぞれトラック1台分ずつ到着しました。
なんでここまで人間のレベルが低いんですかね。

まずローソンなんだね。
前もローソンだったね。
こいつがしきりにツイッターでローソンの宣伝をしているのは、アベ君へのアピールでしょうね。
ローソンは三菱商事の子会社で、これと一体になっている三菱商事パッケージングの代表取締役がアベ君の兄なんだ。
関空に足止め食らっている人たちが世耕のツイートを見る可能性は非常に低いですし、現地にいる多くの人はそのツイを見る前にローソンに品物があることに気がつくでしょう。
それが重要なら入荷したことが早速伝わるよね。
重要でないならツイートする意味がさらに(宣伝かアベ君へのアピール以外に)ないわけだし。
災害を利用して、ローソンアピール。

一方、アベ君、今日の首相動静では、新潟に行ってローソンファームを視察。
アレ ローソンな動静
被災地よりローソンが大事なんだ。
まあ、今日新潟に行ったのはもちろん総裁選のためですけどね。
今日は災害対策の会議もなく、ローソンファームに行って、それから宴会場で長々と総裁選アピール。

被災地では、関空がある程度脱出した模様だけど、まだ中で働いている人たちが残っているようですね。
あとひどいのが泉南市。
電気ガス水道すべてアウトのところがあるようです。
見渡す限り電柱が倒れまくっている写真はだいたい泉南市みたいです。(ツイッタで検索するとすごい写真が出てきます)
「~に行くとパックの水がもらえます」みたいなおそろしい話になっていますね。

あと何がすごいって、
アレ DHCテレビ
DHCテレビ
「真相深入り!虎ノ門ニュース」に安倍晋三総裁が出演致します。

出演して宣伝まで。
まあ、自分がちやほやされるところにはホイホイと行くんですね。
石破氏との討論はしないけど。
そしてアレのタイムラインを見ると
アレ TL
有本香のツイートをRT。
いやいやいや。
終わってますよ。
そもそもヘイト番組ですからね。

それで、謎の発言。まあいつも謎ですが。
日本主導で労働や環境などの・・
首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」
いや、どうしてこういう妄想を垂れ流せるんですかね。
もう大川隆法の「霊言」クラスでしょ、これ。
「過労死」の国が何を言っているのかと。
働かせ過ぎで労働効率が低いバカ国家が何をほざいておるのだって話です。
周りから「外交のアベ」とちやほやされているのでこうなっちゃうんだ。

ツートップの片割れも負けてない。
麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」
盛岡市内で開かれた「安倍晋三自民党総裁を応援する会」で、「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種であり、アジア人で出ているのは日本だけ」
ほんとどうしようもない名誉白人。
何でこんなにレベルが低いんだろうか。

この人たちのことを説明するのにあまり難しい言葉は要らないですね。
バカなんです。
頭悪いんです。
家柄だけが立派なバカがネトウヨになったりミソジニ―になったりしているだけなんです。
圧倒的な問題はこいつらが権力者ということですね。
いやしかし恥ずかしい。

フレディー・マーキュリー。
去年、3枚目のアルバムまではやったので、
フレディー・マーキュリー
そのあとから。

Queen - Bohemian Rhapsody
いきなり代表作で済みません。

Queen - Somebody to Love
滅茶苦茶な歌詞の曲。いや、結構好きですけど。

Queen - We Are the Champions
グイーンというコピーバンドがこれを歌った時は笑いました。カタカタ発音で2番の早口をやるのがすごくおかしいんだ。

Queen - Don't Stop Me Now
レディ・ゴディバ(ゴダイバ夫人)は、これで知りました。

Queen - Crazy Little Thing Called Love
これライブでは、ギター弾いてるんですね。

Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13
ライブエイドにて。
ライブで、どんな高さの音でも全く無理なく出るんだね。
Crazy Little Thing Called Love ではテレキャスター弾いてます。
(後に盗まれたらしい)

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




だいたいわかりきったことではあったものの最近はそういうことを隠しもしないんですね。

細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も
気持ち悪い集団ですね。ついでに
麻生派、二階派はすでに所属議員の署名付きの推薦状を作成していた。
とも書いています。
情けない集団なんですね。

ヤクザでもここまでやるかなあと。
器が小さくて能力が低い。
でもいいとこの坊ちゃんに生まれて、偉いセンセーになっていく過程でこういうサイコパスな資質が育って行ったんでしょうか。
頭の悪いサイコパスというのはなかなか想像しにくいですが、こういう人間が出来てしまった背景がそこにあるんでしょうね。
アベ君の資質とその背景については、また機会を改めまして。(今日は時間がないんだ。まあ、過去にも書いてますけどね)
個人としても集団としてももう完全に逝かれた集団になっています。
こういう異常な行為は支配関係を強化する儀式なんだよね。
アベ一味とその他。
アベ一味はアベの名を借りて、外の者に対して支配体制を強めていくわけですけど、もちろんアベ君がまともな人間dなったらこういうことにはならない。
アベ君自身がそのような状態を欲しているわけですよね。
ただ自分では具体的に何も考えられない何もできないから側近がやっていますけど。
側近もアベにぺこぺこしておけば、外に対しては威張れるからおいしいわけだ。
人間としては終わってますけど、それが彼らの生き方何だろうと思います。

対等に並び立つのはおかしい
安倍首相「オレと彼(石破)が対等に並び立つのはおかしい」
アベ君はこんな発言もしているようですね。
自分のことを偉い人だと思ってるんだ。
これが拡散された方がいいと思うんだけど。ただし、ネットではあまり意味ないかな。

そして、一味の必死さ。
石破茂 ゆーちゅーぶ検索
ゆーちゅーぶで「石破茂」と検索すると、ものすごい勢いで石破disな動画が湧いてきます。
なかなか気持ち悪いです。
差別系はかなり消えてますからそういうチャンネルは大幅に減っていますが、まあ、まだありますね。
おいらがゆーちゅーぶで違反報告した動画は、半分消えてますね。(報告結果のページがあるんだ)
ツイッターと比べるとゆーちゅーぶはやはりずっときっちり仕事をしているようです。
石破disは、違反になるのが少ないかもしれないので消えるのかどうかはわかりませんが。

このようなチャンネルで石破をdisる人たちは、利益を得ているんですかね。
アベ一味になると、上念司やケント・ギルバートのように加計学園の客員講師などになったり、辛坊の番組やその他テレビに出たれたり、雑誌に文章が載ったりいろいろとほぼ直接的にメリットがあったり、余命みたいにバカ信者のおかげで稼げたりといろいろありますが、ゆーちゅーぶはどうなんでしょうね。
自称ユーチューバーのKAZUYAというのは、消されそうな動画は公開するのをやめて細々とやっているようですが、アレではなかなか稼げないでしょうし。
まあ、彼の場合は雑誌に出たりお仕事あるようですが。

すでに国内ではかなりの勢いでアベ君のお友達優遇政策が浸透していて、ネトウヨなんかはこういうのがうれしいのでしょうね。
ドッチモドッチャーもあまり気にならないようだし、自称哲学者の東なんかはこういったお友達優遇を「ロビイング」という言葉を使うことで正当化していますから話になりません。
そうとう異常な正常性バイアスですけど。
「公正な社会」ということを考えれば、あり得ない状況ですが、そこをスルーするのは日本という社会で培われてきたものなのでしょうね。

独裁体制というのはその独裁者が1人で作ることなんてできないわけで、こうやって社会が作っていくのだと思いますね。

ティボーの命日。もうネタ切れ気味。
Beethoven - Violin Sonata No.9
飛行機事故ですね。
エールフランスのロッキード・コンステレーションの墜落で愛用のストラディとともに命を落としてしまったと。
4年前に亡くなった弟子のジネット・ヌブーと全く同じです。
これは誰か陰謀論とか書かないのかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネット始めた当時喧嘩したのが「新しい教科書をつくる会」な人たちだったので、なんかずっとネトウヨとは敵対しておりますが、当時の人々はまあだだいぶましでしたよ。
基本的に歴史改竄主義であることには違いないんだけど、そうじゃない人もいたし。

おバカなのがある程度増えて来たのが第1次アレ政権の時だったんですが、少数ですしね、まだバカでも露骨に差別かましたりとかそういうことはほとんどなかったです。
ただ、そのへんから増えて行ったのは間違いないでしょうね。
民主党政権時代、自民党が下野して支持者がほしい時にレイシストグループと非常に仲良くなったんですね。
小池百合子なんかもろにそういう人たちと一緒に行動しているし、アベ君やその一味などかも在特界隈と仲良く写真撮ってますね。

そして安倍政権になって嫌韓本が流行して、マヌケな爺さんがひっかかってレイシストに。
ネットに登場したての人々もつられてレイシストに。
だいたい嫌韓本を呼んじゃうのがね。字を読めるんならもう少しましな本を読めば良さそうですが、教養の問題なんでしょうか。センスの問題なんでしょうヵ。

と、ここでビジネスネトウヨが大量発生。
才能はなくてもそれらしいデマ流したり下衆なことを言っていれば食っていけるわけでこれはおいしい商売です。
こうなるとどんどんレベルが低くなっていきますね。
もう年々バカになって行ってます。
途中で気がつく人もいますからね。
集団的自衛権でおかしいと思った人は少なかったかもしれないですが、モリカケでおかしいと思った人はかなりいたし、公文書偽造でおかしいと思った人、裁量労働制や高プロでおかしいと思った人もいますから、今、ネトウヨをやっているのは新人でなければ選りすぐりのアレな人ということになるかと思います。

アレらが面白いのは自分たちは多数派だと思っていて、多数派であることが自慢なんですね。
多数決がすべて、選挙がすべてだと思っているんですね。
選挙で勝ったら何をしてもいいと思っているんですね。
でも「WGIPで日本人は洗脳されている」と思っているのです。
でも「マズゴミは在日に支配されている」と思っているのです。
多数派で権力を持っているのに、自分たちは立場の弱い被害者なんですね。意味がわかりませんけど。
日本人差別を受けているのだそうです。

一般にある集団は少しずつ向上して行くものだと思っていたんですが、あの知性の後退は彼らにとっては向上なんですかね。まあ、いまや日本がそれですけどね。

先日、余命ブログの信者(弁護士から逆に訴えられて涙目のアレな人)が沖縄での3年前のデマを流してましたがこれに百田が乗っかったようです。(ブロックされているのでよくわからない)
さすがです。
明らかなデマでも都合が良ければいいのです。
完全にカルトシュ―キョ―化していますね。
それから、こういうツイートも人気。
藁をもつかみたいバカなツイ
トランプがアベに
"I remember Pearl Harbor."
と言っていたことが最近発覚したんですが、何としても蜜月なことにしたいあの界隈は
「ワシら真珠湾攻撃覚えてるで。お前らも昔は凄かったやん。あれにはワシらもビビったわ。お前らもあの頃の勇気出してもっと自分で戦えや!」ってなってしまうんですね。
"Remember Pearl Harbor"
なんて時代錯誤かどうか関係なく、あの文脈で使うにきまってるやんか。
自衛隊を米軍の下請けに差し出したいおバカな人たちはどうしても蜜月であることにしたいんですね。
そう思わないと生きていけないのかな()
これらに対して有効な手段はあるかというとやはりないでしょうね。
カルトの信者の洗脳を解くなどというスキルはおそらく誰も持っていないでしょう。
これは本人がたまたま気付くしかないと。まあ、気付く機会を増やすということは出来ますけどね。
#脱ネトウヨ体験 というのがあるので、そのへんを見ると「やっぱりこれはおかしいよね」と気がついて足を洗った例が多いということで、やはり気付く機会を増やすのが一番かと。

やや、別の話ですが日本財団がうざいという話。
藁をもつかみたいバカなツイ
ストラディバリウスを多数所有して、バイオリニストに貸し出している日本音楽財団というのがありますが、ここは日本財団というアレな組織がバックにいるんですね。
資金的には全面バックアップというところですが、こういう場合、カネだけ出して口は出さないというのが鉄則ですけど口を出してしまったんですね。
「日本財団の笹川陽平会長から、ヴァイオリニストの諏訪内晶子への貸与期間が長すぎで、“政府筋”からも指摘されている、と告げられたとか。諏訪内と敵対する人物が総理夫人と非常に親しく、その関係ではないかと聞きました」
「政府筋」って、、アッキード案件?
だいたい笹川洋平よりサイモン・ラトルやチョン・キョンファの方が偉いに決まってますし(爆)

これは諏訪内さんのドルフィンを聴くしかないですね。
Debussy - Violin Sonata

Sibelius - Violin Concerto

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日は眠かったんですがそれに加えて今日はお腹が。
子供かっ!?

というわけでサボります。

今日は朝
#安倍とヤクザと火炎瓶
がトレンドトップで、それがトレンドから消えた後、
夕方には
#安倍とヤクザと火炎瓶2
が入ってきましたね。
3とか4とかも続くかな。
あるいは「続」とか「新」とか「真」とか
「仁義なき安倍とヤクザと火炎瓶」
「安倍晋三記念火炎瓶」とか。

昨日シャルル・ボワイエだったのに、今日はイングリッド・バーグマンの誕生日&命日なのですがさすがに同じ映像を出すわけにはいかないので、
As Time Goes By

オリエント急行で5分ぐらい1人で演じた部分があるんですが、そこは単独では見つからなくて断念しました。

ポップの王様
Michael Jackson - Ben

Michael Jackson - Thriller

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何かもう総裁選のクオリティの低さがすごいことになっておりまして、もちろん全面的にアベ側のレベルの問題なんですが。
石破がアベより確実にマシと思われているのは日本語が通じることですし、台本なくても普通に話が、質疑応答が出来ることですね。
そして石破に期待されているのは、質問に答えること、嘘をつかないこと、公文書を改竄しないこと、メディアに圧力をかけないこと、お友達にばかり便宜を図らないこと、ヤクザにお仕事を依頼しないこと、トランプやプーチンの言いなりにならないこと、国民を敵と味方にわけないことなどですか。
まあ、人としてごく当たり前の倫理、政治家として最低限の矜持は持ってもらいたいということですね。

とにかく安倍はヤクザより性質が悪いわけで、こいつをトップに担ぎあげている自民党の議員というのはどれだけ低レベルな集団なのかとおもいますが、恥ずかしいことにこれが日本では最大の政党なんだね。
今回の総裁選もとてもまともに公正な選挙戦が行なわれているとはおよそ言い難い展開になっておりまして、
石破氏が先に立候補を表明して、そこで掲げたスローガンは「「正直、公正」だったのですが、ここに来てこれを封印すると。
なぜかというとアベ君に対する個人攻撃だと党内から批判の声が上がったからだそうです。
意味がわからないです。
正直と公正の何が悪いんですかね。というかそれがアベに対する個人攻撃になるってわらってしまいますが、自民党ってここまで馬鹿なんですね。

アベ君は、今日立候補表明。
これをなんとNHKがライブ中継。
アベチャンネル アベ
まさに、そもそも安倍チャンネルでんでんといった揶揄をされる中においてですね、一政党の総裁を決める選挙の1人の候補者だけを特別に扱う中においてですね、安倍チャンネルが安倍チャンネルであることを自ら証明するような行為を全国民に向けて行なったその上において、我々はここに高らかに安倍チャンネル宣言をするのであります(何を言っているか分からない)
しかし、ここまであからさまに特定の政党の特定の政治家を持ちあげる公共放送は、ディストピア小説級の薄気味悪さを感じますね。
いや薄くないか。

それで、今日ようやくの出馬表明なのに、7月の段階で岸田には「支持表明が遅い」などと難癖付けまくったのがアベ一味。
意味がわからないですよね。
「出る」とは言ってないのに「支持しないお前は駄目だ」とか。
何を支持しろと。
チンピラですよね。ただの因縁。
肩をぶつけておいて「そっちからぶつかって来た」なと因縁をつけるチンピラ。
襲っておいて「そんな服装をしている女が悪い」とか「男の前で酔っぱらう方が悪い」とか言っている強姦魔と同じ。

まあでも、日本という国はそういう国ですよね。
「公正」というものがまったく重要視されない国なのだ。

今日はジョン・マケイン氏がなくなったというニュースが。
トランプが大統領になってからは正常な発言を繰り返していたので残念ですね。
去年の発言ですが
John McCain WP
But we are not his subordinates. We don’t answer to him. We answer to the American people.
与党の政治家でこういうことを言える人が日本にはどのぐらいいるでしょうかね。

日付シリーズ。
BWV.826
Bach - Partita No. 2

サヴァリッシュ。
Bach - Partita No. 2
音が大きめ。
リヒャルトシュトラウスのオペラを全曲やった人ですがオペラ長いし映像はなかなかないので、こっちの曲で。

これはどこかで聴いた気がする。
Beethoven - Symphony No. 3

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ぜんぜん「部屋とYシャツと私」なんて意識してません(キリッ
#ケチって火炎瓶 のタグが昨夜以来大流行したんですが、今はトレンドに入っていないようですね。

すでにかなり有名になっていると思いますし、もともと真新しい話でもないんですが、関係者というか当時者が最近刑務所から出たので一気に広がったと。
過去の下関市長選で工藤会がある候補の選挙妨害を行なったと。
工藤会は怪文書などで選挙妨害などを行ない、これに対する報酬をアベ君の事務所に要求。
事務所は300万を払ったと。
なぜかのその後、アベ君のところに火炎瓶が5回この工藤会のメンバーから投げ込まれたと。
この辺りは事実関係としてはっきり認定されています。
しかし、これでは火炎瓶の理由がわからない。
一般には300万払った時点でアウト。
有力な政治家の家系ですからね。不当な要求なら断固拒否して警察に届けるなりするはずだし、一般人でも本来はそうでないとおかしいです。
今なら300万払ったことは間違いなく違法行為ですよね。
普通に考えると「お仕事」を依頼したが、報酬ケチったという話でしょうね。
そもそも工藤会とアベ君の秘書とは旧知の間柄だったということで、まあ、そういうことでしょう。
ケチった件もアレなんですが、暴力団におカネを払っている段階で終わっているし、それも旧知の間柄だあったのです。
これはほぼどの世界でも発覚すればアウトな案件だと思うのですが、なぜかアベはセーフなんですね。
清和会はだいたいセーフのようですが。

火炎瓶アベ
モーメントにまとまっています。

こちらは怪文書の概要
火炎瓶アベ 怪文書
気持ち悪いでしょ。
ヘイト丸出し。
非常にアベっぽい。

今日はかなり調子悪くてほとんど寝てたので、手短に。
別の話ですが玉木雄一郎がアホ発言。
玉木雄一郎
このツイートなんですけどね。
Googleは就職の条件から大卒を撤廃する。
ここからおかしい。
ここまでの話ではないです。
一部の職種について基準を変えていろんな人を採用しますと。
でも、滅茶苦茶条件が厳しいんですよね。むしろ、必要条件ではないけれど修士とか博士とかでさらにその仕事で一定の経験がある人を希望と。
本人の同意など一定の条件の下、最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える。
この部分が大バッシングを受けているんですが、そりゃそうだ。
まあ、おそらくは障害者の雇用で最賃以下で雇っても差額を補助するシステムが(たしか)あるので、それを念頭に置いていて、
玉木もまるっきり完全なバカではないので言い訳をしているんですが、
玉木雄一郎 2
生きがいを求めて働きたい意欲のある高齢者の働く場の確保がままらない実態があります。
世の中のことを知らないバカが要らんこと言ってしまった感が。
「生きがいを求めて働きたい」って何言ってるんですか。
悪いけど、最賃付近のお仕事をしているお年寄りはおカネがないから働いているんです。
この辺りの労働者人口が(特に女性)が増えたのはそういうことです。
「生きがいを求めて働きたい」って意味がわからないですね。
一般に、人間は仕事のために生きているわけではないのです。
たまたま仕事が生きがいだという人がいたら、その人はそれをやればいいわけで、別に最賃以下にすることはないのです。
これはもうブラック企業の「やりがい詐欺」をさらに広域化した国家ぐるみの「生きがい詐欺」。
おそらく年金をケチりたいんでしょうね。
#ケチって大炎上

これが野党面されたらそりゃ迷惑ですよ。
支持率は1%以下なのに、「対決より解決」と与党にすり寄って、共産党とは組まないが共産党には選挙区での立候補を遠慮してほしいと言っているアホ。
支持率でも組織でも政策でも信用でもあらゆる点で共産党の方が上ですね。
選挙では民民と組むメリットはまったくないんですよ。
唯一、今は参院の国会議員が多いというぐらいで。
自民党に行ってほしいです。

バーンスタイン
Gershwin - Rhapsody in Blue
弾き振り

自作自演(笑)
Bernstein - West Side Story

KISSのジーン・シモンズが誕生日なんだ。
Kiss - I Was Made For Lovin' You

Kiss - Detroit Rock City
98年のライブなんで、体型についてはしかたないんだ。

BWV.825
Bach - Partita No. 1


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国ではウヨたちがまたぶよぶよした体形で軍人コスプレしていましたが、彼らには脳にしか筋肉がついていないんですかね。
餓死した戦死者が一番多かったというのに。

終国記念日は、一応まだですけど、どこにしますかね。
これからだと、あれの3選の日とか、憲法が変わった日とか。
過去だと前原がアホった日とか。
それはともかく、最近も日本のあちこちでいろいろと終わっているものが散見されますので、
【いろいろ終わってるシリーズ】
行きたいと思います。

まずは出版社2個。
勉誠出版
勉誠出版 嫌韓本
嫌韓本を出したんですね。
黄文雄とか石平太郎と豊田有恒とか。
げんなりした人が多いかと。
しかも、今頃ですからね。ビジネスセンスも悪いですよね。

もう一つ、白水社
白水社 池田信夫
いやいや池田信夫の本なんか出すかね。
しかも、丸山眞男を出して来るんだ。
さすがにこれは酷いんじゃないの?

続いて宗教団体。
天理教
天理教青年会が百田尚樹の講演会。
ヘイト作家を呼ぶとはね。
天理教ってそこまで駄目だったっけ?

いささか古いのですが、サマータイムについて普通にネットでは圧倒的に反対の声が多く、賛成しているのは自民党の議員とよほどのアホな人(というか家畜)ぐらいですが、
NHKと朝日新聞が世論調査を今月の初めにやったんですね。
これはサマータイムの話が出る前に調査してない?
7日辺りのニュースで森がアレに要望出したってなってたけど、
NHKの調査は3日~5日。朝日は4~5日。
最初からやる気満々。
んで、調査結果がすごいです。
NHKから。質問文も入れます。
NHK世論調査
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として、夏に生活時間を早める「サマータイム」を導入することに賛成ですか。反対ですか。それともどちらともいえませんか。
賛成 51.1%
反対 11.6%
どちらともいえない 28.6%
わからない、無回答 8.6%

質問の仕方が酷いし、賛成率の多さ。
何これ?
朝日も行きます。
朝日新聞 世論調査
◆2020年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策についてうかがいます。大会組織委員会は、気温の低い早朝を有効に使うため、日本全体で夏の間だけ時計を2時間進める「サマータイム」の導入を提案しています。あなたはこの案に賛成ですか。反対ですか。
賛成 53
反対 32
その他・答えない 15

どちらも答を誘導していますね。暑さ対策にはならないのに暑さ対策になるような印象操作。
デメリットは書いていない。
2時間動かすとか具体的な内容も一切書いていない。
どちらも賛成に誘導する質問をしているわけです。

それにしてもNHKの「反対」の少なさは異常ですが、なんたって安倍チャンネルですからね。
しかし、朝日もなんですよ。ここからわかることは朝日新聞も安倍政権に逆らう気は毛頭ないということですね。
朝日もオリンピックの協賛企業ですから、オリンピックにケチをつけられない立場なわけです。
表面的な成功を願ってやまない企業のひとつと。
だから2020年までは逆らわないと思います。

全然関係ないんですけど、BBCの映像。
World's smallest cat BBC
rusty spotted cat という猫。
いろいろと見事な編集です。
水の音なんて、こんなの出るわけないんですが、一瞬ほんとうに思えます。
編集技術が高いわけですが、本邦も負けていません。
NHKは、こういう技術をどこに使っているかというと、
安倍様のためにニュースで使っているのです。
但馬問屋氏 NHK
アベ君が国会でまともに答弁しているかのように。
自分が持っている技術を、悪いことに使うというというのはどうなんでしょうかね。
財務省の職員では公文書改竄をさせられて自殺した方がいますが、これの編集もきついですよね。人として。


シュナーベルなんだ
Beethoven - Complete Piano Sonatas
初めてベートーベンのピアノソナタ全集を録音した人なので、全集。10時間以上あります(笑)
音は良くないです。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




だいたい共通しているんですが、唯一違うと知れば、アベは強面(こわもて)ではないということでしょうか。
そもそも首相になったのも本人の努力の類は一切ないですからね。
ただ、中身空っぽだから担ぎあげられただけ。

まず反社会勢力と付き合っているのは共通ですよね。
ミヤネは、山根が反社会勢力と付き合いがあるのを「この時代に」と驚いたように言っていましたが、バーニングの社長と仲良しのミヤネが何言ってるんですかね。
アベ君は「工藤会」に対立候補の選挙妨害を依頼したんですけど。
これは、事実として認定されていますが、なぜ山根は駄目でアベはオッケーなのかな。
これが発覚したのは、500万で依頼したのに300万に値切ったので、怒った工藤会がアベ君のおうちに火炎瓶を投げ込んだのですね。
これは事実として某裁判に記録されていて、先日、山本太郎が国会でアレに質問したんですが、もちろんアレはいつも通りの何言ってるか分からない答弁で終了。
普通、大問題ですよね。今の時代に暴力団と付き合いがあるどころか「仕事」を依頼しているんですよ。
完全に異常なんですが、なんと日本の大手メディアはスル―していますね。
こういう時にれな人たちは「マスゴミの偏向報道が~」ってやればいいのにね。

もう自民党自体がやくざ体質ですからね。そして支持者も。
奈良判定とか、内海理事の録音とかありますけど、そんなのアレ政権でも普通じゃないですか。
モリ・カケとどこが違うのかと。
お友達案件いっぱいありますよね。
昭恵案件を含めるとキリがないレベル。
国家戦略特区って、お友達優遇特区ですからね。
まあ、某哲学者はそういうのもロビイングの成果なのだそうですが。

国会でアレが嘘言ったら、周りもその嘘に合わせなければならないんですよね。
財務官僚もみんなで嘘言って、公文書も改竄してしまうんですからね。
そして自殺者まで出てるんですが、ここまで滅茶苦茶になっているのにまだ暴走を続けるのは、アベのまわりに批判者がいないってことでしょ、これ。
そっくりやん。

椅子も笑いましたけどね。みんなパイプ椅子なのに山根だけ立派な椅子ってやつ。
アベ君は、外国からゲストが来た場合でも、自分の方が立派なソファーを使う時がありますね。それで写真撮ってますが、あれはまったく信じがたいです。
どういう感覚しているんですかね。そういうところでマウンティングして良いことがあると思っているんですかね。
まあ、ネトウヨってそういうレベルなんでしょうけど。

自民党の総裁選でも、アベ支持しないものは冷や飯食わせるとかいっているんですよね。まず麻生が言ってますからね。見事な糞野郎ぶりです。
こういうのは完全に独裁者なんですが、まだ気が付いていない人います?
お友達優遇、支持者でないものは冷遇というのはまるっきり公正ではない社会ですよね。
最早民主主義ではないです。
どちらも側近が出鱈目やっていますね。
独裁ってだいたいそうなります。特にアベ君の場合、本人は全く暗愚な人間ですから側近が本当に阿漕なことをしている。
山根は、内海理事とかすごいですけど(他にもいるでしょうが)、アベの方だと自民党の議員とか滅茶苦茶ですよね。
アホだし、一般市民のことなんか考えていないし。
クソな独裁者に使える側近ほど、他に威張り散らしますね。こういうのも共通。

山根の場合、のし上がるためにゴリゴリとやって来たので強面なのでしょうね。
アベ君は自分では何もしていない。
担がれただけ。アホなので自分では何もできないけど、担がれてみんながアベの言うことをきく体制が作られてしまったんですね。
メディアが山根にアタックするぐらいの勢いでアベ一味にアタックすれば、アレの政権なんて一発で沈むんですが、どうもそういう気はまったく内容ですね。
メディアこそ、外国に頼みたいですね。水道とかじゃなくて。
BBCとかNYTとWPとかCNNあたりは、そこそこ報道してくれますよ、たぶん。

昨日の英語力がすごいネトウヨさん。
義一君
凄い英語力。
やっぱりbe動詞・一般動詞のレベルで駄目なんですね。
中1でアウトになってそのままな感じ。
よく英語の話に首を突っ込んできましたね。
勇気というよりも蛮勇ですか。

平均律クラビア第2集からいくつか。
地味にいい曲が並んでいて、ちょっと選べないんですけどね。
すべて前奏曲とフーガになっていて、前半と後半で曲調が変わりますし。
どうしても、偶数番号(長調)が多くなってます。(単に好みの問題)
Bach - bwv 870
ハ長調(フーガが良いです)
ちょこちょこと、第1集の最初の曲と似ているとことがありますね。

Bach - BWV 872
嬰ハ長調
他の映像も見ましたが、目が見えない方のようですね。

Bach - BWV 874
ニ長調。

Bach - BWV 875
ニ短調。

Bach - BWV 882
嬰ヘ長調。

Bach - BWV 883
嬰へ短調。
これは割と有名かな。

Bach - BWV 884
ト長調。

Bach - BWV 886
変イ長調。

Bach - BWV 890
変ロ長調。

Bach - BWV 892
ロ長調。

番外編。
Bach - BWV 896


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




夜になってからやたら具合が悪くなったので、手短に。

いまだに、アベを擁護しているアレな人たちですとか、政府のやることを自画自賛している宣伝相とかいるようです。
中には、酒宴の夜はまだ土砂崩れとかなかったし、死者も出ていなかったなどと擁護する残念な人がいるんですが、被害が出ていない間は何もしないのが政府なのかね。

何の被害ももたらしていない全く日本とは関係ない飛行物体が宇宙空間を飛んだら大騒ぎするのに?
あれはなんか意味あった?被害があった?そもそも被害が出る可能性がほぼなかったものですよね。
あんなものに、Jアラート鳴らしまくったくせに?これにいくら予算使ったのかね?(100億円ぐらいらしいけど)

Jアラートというのはですね、wikipediaによりますと
「対処に時間的余裕がない大規模な自然災害や弾道ミサイル攻撃などについての情報」を国から国民に直接伝達できる仕組みですね。
大規模な自然災害には、(これもwikipedia から)
気象情報(7種類)
気象等の特別警報(大雨、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮)
気象警報(大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮)
気象注意報(16項目の気象注意報)
土砂災害警戒情報
竜巻注意情報
記録的短時間大雨情報
指定河川洪水予報

が含まれます、ということですね。
特別じゃない警報や注意報まで入るんですね。
まあ、通常の注意報でアラート鳴らされたらちょっとかないませんが、想像を絶した豪雨になると思われますよ~と気象庁が異例の会見を開いているところに、まだ死者が出ていないからどんちゃん騒ぎ問題ないなどと考えるバカがいるというのは驚きですね。
「危機管理」と言う言葉を知らないのだと思いますが。

確実に被害が出ることが、しかも相当な被害が出ることが予想される状況でどんちゃん騒ぎ。
そして処刑ショー。
Jアラートを鳴らさないまでも、6日の処刑ショーなどやらずにメディアから警告出せばよかったんですよ。
6、7日の対応で何人救われたかな。
対応が遅い場合、元気な人はギリギリで逃げられるとしても、体が不自由な人などは自力では無理ですからね。
早めに避難しないといけないんです。
5日の夜のNHKラジオでは、空振りでもいいから避難してくださいと言っていたそうです。
逃げ遅れた件は、本人たちの問題もあるかもしれないし、自治体の対応が不十分の場合もあるでしょうが、
危なくない飛行物体にJアラート鳴らしまくってあのあほっぽい避難訓練までした政府が、気象庁の会見以外に何の警告も発せず、



四季特集。
本邦の愛国者様の中には四季と言うものが日本独特のものだと勘違いしている皆様もいらっしゃるようですので、ここで世界の四季をテーマに。

まずはリトグラフ。
ミューシャ 四 季 めぐる季節
ミューシャはこのような四枚セットの作品が多いですね。

曲の方に行きます。
The 4 Seasons - Can't Take My Eyes Off You
(フランキー・バリと)フォー・シーズンズ

Tchaikovsky - Les Saisons
チャイコフスキーの「四季」

Vivaldi - The Four Seasons
もちろん日清麺職人も。
これは、
Vivaldi - The Four Seasons
ここで撮影されたものですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はインフラの方ですね。
ネトウヨ様はしきりに、スーパー堤防を止めた民主党政権のせいだ~と騒いでおりますが、今回洪水になったところは全然関係ないですね。
というか関係あるところは一部工事やってますからね。
一部というのがそれはそれで問題で、もし溢れそうになった場合、工事をまだやっていないところに負担がかかると思いますけどね。

あとは「民主党政権が公共事業を減らしたからだ~ぎゃ~」とか。
大幅に減り始めたのは20世紀の終わりごろからで、小泉政権では凄い勢いで減っています。
ダムなんかもこの辺りでどんどん削られたんですね。

一応、民主党政権時は国交省の治水名目の予算は少ないです。自民党の政権より。
これは明らかなのですが、しかしそれは名目上の問題で、
社会資本整備総合交付金事業というものを作ってこれに入った分の予算を省いていたのですね。また自民党の政権になって、これをまた治水の予算としてカウントするようになったので、結局は金額的には変わらないと。
まあ、こういうのは普通説明要らないんですけどね。
自由飲酒党とその支持者がデマばっかり流すから、いちいち対応しないといけないというくだらなさ。

それでですね、真備町のケース、小田川が高梁川と合流点が人工的に作られたもののようで、もう昔から問題だったようです。
今回の場合は、合流点で小田川の方が逆流してしまったということのようです。
それで、ダムを作って小田川の流れを変えようみたいな計画はずっと昔からあったものの(たぶん60年代から)、30年来の念願が実を結ぼうとしたところに、結局、公共事業削りの時期に差し掛かって違う方法で行こうと。
違う方法についてはそろそろ始めようか、ということになったぐらいのところで今回の豪雨というような話のようです。
この辺りは具体的にどうするのかちょっとわかりませんけど。

しかし、そもそも予算をかけて何かすれば必ず水害に効果があるというわけでもないので、これは本当に難しいですね。
単純に予算かけたからいいというものでもないし。

例えば、ダムだと、
「想定外の状況だった」
こちらはおそらくダムに批判的なサイトなのですが、
今回の水害におけるダムに関して。
始め、京都の桂川で非常にきわどい状態が続いたのですが、ここは日吉ダムの放水のタイミングが神業でセーフだったのですね。
一方、少しニュースになっていましたが、愛媛県のの野村ダムの放水で、川が一気に増水、逃げ遅れた人が5名犠牲に。
野村ダムは、洪水調節と利水補給が目的で作られたということで、残念ながら洪水調整の方は失敗してしまったわけですね。かなりいたましい話ですが。
治水目的というのはそもそもこういう時に危険を回避するものですから、これはどうしようもない。
利水目的と言うのもありますから、全く無駄と言うわけではないのですが、いざという時に人が死ぬのでは。

ダムは難しいですね。計画から着工までの途方もない時間の間に、諸事情が変化するので建設する意義も変わったり亡くなったりします。
八ッ場ダムみたい例は、進むも戻るもどの道地獄ですし。
しかし、はやり不要になったらやめるべきですよね。
もちろんそれにかかる生活の保障はしないといけませんが。
で、
一色登希彦氏
こういうのが。
集落がなくなってしまった(人がいなくなった)のに、おそらくは復興予算的な意味で、インフラが整備され続けていると。想だとすると、本当に無駄ですよね。
こういうのを直さないといけないのでは?

それとですね、インフラじゃないですけど、
毎年水害のようなものはるわけですよね。
この点ではマニュアルなどかなりノウハウが蓄積されているのではないかと思うのですが、それにしても初動がおかしかったですね。
いや、初動だけではないですが。
自衛隊をどう動かすか、全然アイデアがなかったんですね。
アベ君が連日何もせずぬさっさと帰っていたのは、何をしていいかわからなかったからでは、という話もありましたが、いやまあアベ君は、わからんでしょどの道。
問題は廻りのやつらですよ。同レベルなのかね。
ひたすら印象だけを気にしているようですけど。
この手の知識を集積していかないといけないんじゃないですかね。
反省を積み重ねると。
まあ、アベ君にはむずかしいですね、この点は。
反省しないことで、上手く行っている気分だけ味わって、何がどうだろうと成功しているのだ~、みたいなやり方でここまで来ましたから。

そのアベ君ですが、「股関節周囲炎」と診断されて、しばしお休み?らしいです。
これですけど、「大腿骨頭壊死」ではないかと言っている人もいます。もちろんわかりませんけどね。
これは、アベ君の潰瘍性大腸炎は本物で、ずっとステロイドで治療してきたと。
5日に酒宴、翌日は何もせず。
その次の日もその次の日もほぼ何もせず。
この辺り体調が悪いことだけはだいたい見ればわかる感じでしたが、酒飲み過ぎてがっつりやばくなってステロイド大量投与ではないのかと言う話があって、
「大腿骨頭壊死」はステロイドが原因で起きやすいという話があるので、そういう予想も出ています。
いやもうこの辺は全くの推測、妄想の世界に近いかもしれないですけどね。
そもそも、アベ君はよくアルコールを飲んでいるそうで(あと天ぷらも喰ってたし)、潰瘍性大腸炎である可能性は非常に低いと思ってますけども。

それと、エアコンの件ですが、
わかったことをならべてみますか。
だいたいはこの前も書きましたが、9日の午後4時には福田第2小だけスポットクーラーが入っていた。
これに関しては、9日の記事ですし、嘘を書く理由は全くないのです。
そして、岡山県知事は「安倍さんの指示でクーラーがついた」と言っていた。
一方、少し前から倉敷市は「スポットクーラー使わせて~」とアナウンス。
9日に必要な分は揃ったと。そこから随時、設置して行ったのでしょうね。
だから、おそらくアベ君は関係ないでしょう。
この点は世耕が正しいかもですが、しかし、岡山県知事はアベ君の指示だと。ゴマスリですかね。
つまり、「え?急にクーラー付いた。警備が厳重になった。なんで?」
って思ったところに「安倍さんが来るんだって。これは安倍さんのおかげなんだって」というやつがいたと。
そう言うやつはいたでしょうね。
だから自然にあのツイートのような話に。
それを世耕が必死こいて否定しにかかっただけで、明らかに世耕がおかしいのです。
安倍さんのおかげ的なものは、そう言われたからであって妄想ではないと。
だって県知事が言ってるんですからね。
文句があるなら県知事まで。
それと、世耕が自分の指揮でとか人の多いところからとか言ってた件ですが、なぜか経産省がエアコンを調達したのは事実のようです。
ただし、倉敷に関してはほぼ嘘を言ってますね。
倉敷市が調達したんだし。多いところからでもないし。他は知らんけど。

つうかさ、県知事もさ、水害の対応ミスってるよね。
自衛隊がほとんど待機したままだったのは一義的には知事が要請しなかったからですからね。

Woody Guthrie - This Land Is Your Land


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




アベ自民とその支持者は、批判されたら当たらないとか問題ないとか野党が悪いとか言ってごまかすだけなので、おこがましいとは思いますが、「では何をすべきだったのか」を考えてみたいと思います。

まず5日の夜、宴もたけなわな時間ですが、どうすべきであったか。
ここはいささか難しいのです。

どうもネトウヨ界隈には、「2日から準備していた」説を唱えるものと(これはわずか)、
「誰もこんなことになるとは予想できなかった」説を唱えるケント・ギルバートなど(頭悪すぎます)、
さらには「5日は豪雨ではなかった」と早くも歴史の改竄を始める怪物など、いろいろ大変ですが、
「2日から準備していた」と言う人と「誰もこんなことになるとは予想できなかった」と言う人でまずは戦ってほしいですね。
できれば対消滅してくれると助かります。
少なくとも両方の相手はとてもできないですよ。アホすぎて。

これ、内閣府の資料。
防災情報のページ
「平成30年台風第7号及び前線等による被害状況等について」
というのが4日から9日の朝まで並んでいます。
9日の午後からは「平成30年7月豪雨による被害状況等について」と名前が変わっています。
7号からの続きなので、こういうことになっていますが、逐次、情報は入っているわけですね。
そして被害は広域に及んでいます。

特に今回は非常に広範囲にわたって被害が出ているのがポイントで、まさに自衛隊の最高司令官(笑)の出番でしょう。
自衛隊の出動は、基本的には各府県知事の要請によるけど、県をまたぐ話になると防衛大臣の権限ですからね。
それに知事から要請が来るのをただひたすら待つという必要もないでしょう。
だって「プッシュ型支援」なんだし(笑)

京都府の広報をみると
京都府広報
5日の昼の段階で避難指示出てますね。
このあとも各地区に次々と出ています。
避難指示は、避難勧告より緊急ですからね。
一番やばいやつです。

さっきの防災情報見てもとにかくすでに広範囲に被害が及んでいたのだし、その後もそういうよそうですよね。
5日の時点でおいらも京都は雨で大変で「鴨川があふれてるような」ってここのブログに書いてますし。

そしてやっぱり6日ですよ。
あれは二日酔いだったんじゃね?
そして処刑ショー。
いや本当に6日には各府県と相談して自衛隊をどんどん出動させてしまえばよかったんです。
県知事と話し合って、県の要請と言うことにしてもいいし。
いくらアベがやる気なくても現場やその他から情報は集まっているわけでしょ、官邸には。
ここで能力がでると思いますけどね。
集まった情報を処理する能力があれば、6日の早い段階で動けたと思うのですよ。
真面目に助けを求めていたんですからね。
真備町あたり。
送れますよね。

それで結局たくさんの犠牲者が出た背景には、とにかくテレビでやらなかったことがあると思いますね。
神戸では5日に10万人の避難勧告、6日には避難指示がでましたが、避難指示対象者の0.6%しか避難しなったと。
真備町ではずっとアラート鳴りまくりだったそうですが、たくさん亡くなっていますね。
だって処刑ショーやってるんだもの。
まあ、いくら言っても逃げないやつは逃げないでしょうけど、テレビで処刑ショーやってたら正常性バイアスかかる人が山のようにいるでしょうよ。
現実の問題として6日は雨もすごかったしすでに水害自体が広がっていたのにまったく何もしなかったのは話にならないと思います。
これは予見できないとかそういうレベルの話ではないと思います。

それでいて、7日もアレは15分ですからね。午前でお休み。
安倍に高プロ当てはめたら、給料出せないですね。
まあ、民間でこんな経営者いたら特別背任で逮捕&株主訴訟でしょうけど。

続きます。

ちょっと今日驚いたんですけど、
官邸 コンビニ
コンビニが空っぽだったのは有名ですが、自衛隊が運んだのを自慢げに。
これはこれで疑問ですが、さらに

髭 コンビニ
髭の佐藤がこれを自慢してしかもアベマンセ―。
安倍総理のリーダーシップです。全ては被災者のために!
自衛隊はアベの私兵ではないし、原資は税金です。
全てはアベのためかよ。

とどめ。
世耕 ローソン
ローソンは #三原市 向けに通常時に比べカップ麺4倍、水10倍を配送しています。
非常時にローソンの宣伝をする大臣。
宣伝相ですか、ゲッベルスやんか。
てかアホの極みかよ。

クライバー。
R.Strauss - Der Rosenkavalier part 1
ばらの騎士。もっと新しいのありますけどこれはルチア・ポップさん出てますし。

Beethoven - Symphonies No.7
ベト7。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




って誰か小説書かない?いや、つまらないだろうね。

たぶん出生の部分(生まれるまで)が一番面白くてあとはひどくつまらなそう。
見た目が岸信介とそっくりで、やりかたはアベシンゾーとそっくり。
もしかして血筋なんですかね。
「卑怯者のDNA」とか。
(まあ、普通そういうのは環境ですけど)

頭空っぽだけどそれでも問題ない環境で育ったのでしょうね。
今日の会見することにしたのは誰の案なんでしょう。
大阪で地震が起きた次の日に岡山で緊急記者会見。
交通の問題もあるし遠くからの記者は間に合わないんですね。
発表があったのは朝9時過ぎですか。
そして11時にその会見。
20分ほどで終了。
なんですか地元の記者限定だったようです。
報ステの記者は間に合ったんだけど、結局、入れなかったのだそうで。
それででしょうか。報ステはこれをトップにもって来たようです。
まあ、なんというか地元ならコントロールが効いているでしょうね。
まるで「火事場泥棒会見」とか「ピンポンダッシュ会見」とか言っていた人もいましたが、そそういうタイミングです。
そして内容は「記憶にない、記録にない」と知性もない倫理もない人だということがよくわかりますね。
まあ、今まで出来なかった時点でわかっていたことですが。

話は変わりますが、先日の「日本人に生まれたというだけで、日本人には価値がある」と言っていた人、アカウントをを消したようです。
こういう人ってマイノリティのことに想像が及ばないんですよ。
ボンクラ。
つまり、アベとか加計孝太郎と同じ。別にそういうことを考えなくても問題ないような環境で育っちゃって、しかも想像力がない。
これって、ミソジニーなおっさんも同じ。
日本には人種差別なんかないという人と、女性差別なんかないという人がいまだにいますからね。
それでいて「日本人は特別」とかいう完全に逝かれた人もいるのでほんと疲れます。

少しお笑いを。
星空 サラ☆彡様
プロフを見るとネトウヨさんだとわかりますが、残念ながら鍵がかかっています。
「普通の働く子沢山の主婦です」とのことです。
「なりすましには厳しいです」とのことです。

ゆーちゅーぶでRADのあの歌を歌った動画をアップしたのですね。
そうしたら削除されてしまったと。
それをサヨクのせいにしたんですね。
ロジ氏 星空
それで、「こんな感じで削除されたぞ~」とその動画の(残骸の)写真を撮ってアップ、表現の自由の弾圧とか言論の自由の弾圧とか言ってたんですが、その画像に移り込んだ姿が前頭部の頭髪が大幅に薄くなったおっさん。
それが拡散されまして、鍵をかけるに至ったと。
過去には、自分が使っているファンデの写真をこのように。
ウルマ氏 星空
10年以上使っているとのことですが、2014年の11月発売です。
ネトウヨはやっぱりDHCだね。

ちなみに、動画が削除されたのは著作権の問題です。つまりRADの方から書作権侵害の申し立てがあったのですね。
「サヨク」のせいじゃないです(にこにこ
苦情はRADまで。
是非、表現の自由の弾圧だ~って言ってやってください。

今日、St. Vincentがサマーソニックに出るとツイートしていたので(本人が)。
St. Vincent - Masseduction
冒頭、日本語で「政権の腐敗」と繰り返しています。
(hidenori氏指摘)
こっちは、日本版のボーナストラックだそうですが、
St. Vincent - Power Corrupts
やはり「政権の腐敗」と繰り返しています。というかタイトルがそのまんま。
ただ、そのあとのナレーションは謎(笑)

あと、Paramoreも出るってツイートしていたので。
Paramore - Decode

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




などと至極当たり前のことを言っていますが、当たり前のことを書きます。
(いや、だいたいここ4~5年ずっと当り前のことしかないていないと思うんですが)

卒業式で君が代を歌わないと処罰される国で「今、日本では愛国と言いにくい雰囲気がある!」などと寝言をいうろっくみゅーじしゃんがいる現状ですが、
本邦で「君が代を歌わないと処罰される(強制されている)」ことを知らないネトウヨさんもいるんですね。
日本を愛している割にはそういうことを知らない人がいる。
一方で、「君が代の強制は当然だ」という完全にあたまのおかしい人もいると。
「~である」(現状認識)がおかしい人と、「~べき」がおかしい人と。
もちろん両方おかしい人もいます。たくさん。

「日本では君が代は強制されていない。日本は自由の国だ」という人と「君が代を歌わないのは非国民だ」と言う人がなぜ仲良くできるのかは不明ですが、まあ、同じサイドにいるんですね、彼らは。
実際のところあまり理屈はなくて、アベ支持とか中韓憎しとかリベサヨ憎しとか、そういう共通性があればオッケーと。

こういうすごい人もいるんでよね。
杉田水脈
この人、なんと国会議員です。もちろん自民党の。
まあ、最も残念な議員として君臨中ですが。
もともとこのバカ議員が野党のせいで1日無駄になったといったことから始まった話です。
いや、どう考えても野党のせいではないです。
そしてこういうネトウヨさん。
ネトウヨ
国会で嘘ついたり公文書改竄したりデータ捏造しないでまっとうな業務をやってくれればいいだけなのに、コントロールとか言っちゃうあたりが頭おかしいですね。
普通は、責任者はこんな不祥事が相次げば辞めざるを得ないでしょう。ずっとあいつらが責任者なんですよ。
でもこのタイプを説得する自信は一切ないですね。
現状認識が少しおかしい低度なら説明して何とかなりそうですが、完全におかしいし、その原因はシュ―キョ―的な何かですよね。
一応、事あるごとに何か少しずつ言うとか杉田みたいなバカ議員の発言は徹底的に訂正しておく必要はあるとは思いますが(ほぼ全部間違ってますからね)、個々にカルトネトウヨをどうにかするのは困難でしょうね。
ツイッターで一つのツイートに複数の異常な内容があって、しかもほとんどの問題は他人のせいにできるこのような人達をどうにか出来るとは思えません。

凄い人います。
真日本教徒
日本人に生まれたというだけで、日本人には価値がある。
真日本教徒。見事な優生思想。
もうとにかくね、日本なんです。
惜しかったですよね。
「人間に生まれただけで」とか「(生き物として)生まれただけで」とかだったら良かったのに。
でも、それが「日本人」となるともうまったく絶望的にアホなわけでございまして。
こうも言ってますね。
真日本教徒2
リベラルは「日本人など存在しない」と言う。
宇宙のどこかにそんなリベラルがいるんですかね。
「アイヌ民族は存在しない」と言う異常者は日本にいますが、「日本人など存在しない」というリベラルはいないと思いますよ。
この人の場合は、「~である」も「~べき」も完全におかしい例と言うことになります。
実は、この人はTL見ると、反リベラルなのだと思いますけどね。
リベラルが憎くて仕方がないので妄想膨らましてしまったのかな。
過去に何があったかは知りませんが。

そういうことで言うと、東浩紀はソフトネトウヨかもしれないですね。
あれは「~である」(現状認識)も「~べき」もおかしいですよね。かなり。
何でも相対主義者なので現状認識を正確に行なえない病気になっていますし、そのために「~べき」も適当。
いや、おそらくは「適当」にしておきたいので相対化して誤魔化しているんだと思いますけどね。
ネトウヨも「現実を知りたくない」「真面目に考えたくない」ということなんでしょうね。

アベ君の追い落としが出来ない場合に、リソースが限られている中で、ネトウヨを少しずつ減らしていく方法として、BAN祭りと並行して何が有効でしょうかね。
ツイッタージャパンは運営があれなので、非常に厳しいわけで。
ヘイト発言は通報していますけど。

ゲンさんが亡くなったのです。
Tchaikovsky - Symphony No.4

Wagner - Tannhäuser Overture

ゲンナジ・ロジェストベンスキーって名前長いから短くしてゲンさんですけど、語呂はいいですよね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そのような発言をしているバカバンドを見かけました。
お答えします。

「頭が悪い」「気持ちが悪い」。
ついでに言うと、ものすごく頭が悪い。
そして虫唾が走るほど気持ちが悪い。
別に国を好きになるのが駄目だとは言ってませんからね。そんなことはまさに内心の自由ですから。

でも頭が悪いので大抵押し付けてきますね。
卒業式で「君が代」を歌わないと教師を処分するというバカな自治体がありますね。東京とか大坂とか。
本当に頭が悪いです。
強制しておいて「どこが悪いんだ?」も糞もないんですよ。
「早く○ね」レベルで完全に悪いです。
愛国心の類は必ず強制が来ますね。

RADWIMPSのあれ、別に大抵の人は「歌うな」とか言ってないんですけど(キモイとかバカだとか異常だとか非難しているだけで)、どうも1人違う人がいるようです。
ライブ会場に抗議デモするって。
しかも廃盤と今後歌わないことを希望だって。
事務所に電凸した方が効果的なのでは?
というかライブに突撃してもマイナスの効果しかないんじゃないの?
左翼がおかしいことしてるとか思われるんじゃね?「やっぱ左翼は~」みたいな。
このアカウントなんですけど。
ううむ
いや、なんか変なんで「釣りじゃねーの?」と思ったんですけど。
なんだか機械的なのですよね。
アカウント見ても感情があるように感じないでしょ。
基本的には怒り等の感情があってこういう行動をとるんですよね。憤りとか。
そういうものを感じない。っていうか単なる告知以外に何もしてないですからね。

で、フォロー先がおかしいだろと言う指摘がなされて、ブロック済みネトウヨがいっぱいいるね~、とかサヨクの活動家らしきフォロー先が一つもないなどがあって、このアカウントのIDで検索すると、1週間前まではネトウヨだったと。
春キャベツという名前だったんですね。
春キャベツ @midpj で検索すると1週間前のが出てきますが、これも、なんJ民がネトウヨBAN祭りのついでにツイッターでのネトウヨのやり取りをとっていて、スクショが残っていたと言う。
カズマ氏 すくしょ
鍵アカだったけど、ネトウヨになりしましたなんJ民が撮っていたんですね。恐ろしす(笑)
いやしかし意味がわからないですね。まあ、もともと鍵アカだから裏トリできないですけど。
もともと抗議デモは、左翼の活動家(園という人)が呼び掛けたんですが、このアカウントと同じなの違うの?
どういうことなの?
ただ、なんだかいかがわしくなってしまったので、こうなると抗議デモには近寄らないのが吉でしょうか。
で、新しいアカウントで
新アカ
やり直ししているみたいなんだけど、おかしいですよね。
リベラル方面からの批判にたいしてネトウヨ系のツイで対抗していたり。
抗議自体は別にそれも表現の自由なんで、まあ、駄目とは言わないんですが、さすがにデモンストレーションにならないというか逆効果になりそうだし怪しいし。
だって日本のろっくを聴きに行く人達を相手にするんですよ(バカにしている

それはともかく、RADWIMPS の歌詞から批判された後の対応から、とにかく一貫して「糞」なので、ああやっぱり日本のアイコクシャだなと。
非常にセンスの悪い歌詞を書いて、批判されたら「予想通りの対応」「特定の思想はまったくない」などとツイートしてさらにこれを削除。無駄に謝罪しておいて、謝罪したのにライブでは「自分の生まれた国を好きで何が悪い」「今、日本では愛国と言いにくい雰囲気がある!」と被害者ポジション。
大日本低国(←普通にこういう変換になった)の愛国者は国の内外で加害者だからね。
過去の加害行為をなかったことにする最悪の加害者ですからね。
だいたい教育基本法に愛国心が書いてあるんだから、「今、日本では愛国と言いにくい雰囲気がある!」なんてことはないんですよ。
しかも、
RADWIMPS - HINOMARU 歌詞
たとえこの身が滅ぶとて 幾々千代に さぁ咲き誇れ
さぁいざゆかん

特攻でもするの?百田尚樹レベルかよ。
もちろん、特攻した人たちは強要されたんですが。

ここで1984年のこの曲
Bruce Springsteen - Born in the U.S.A.
これは愛国の曲とみなされて散々政治利用されましたが
ベトナム戦争が出て来るよ。
アメリカいい国大好きとかそんなマヌケな歌詞とちゃうで。
Born in the U.S.A. 歌詞
アメリカに生まれたのにアメリカに見捨てられているという歌ですね。
スプリングスティーンが35歳の時の曲です。
野田洋次郎はこういうのを知らないのかね。

まあ、この曲はワールドカップ関連なんですね。フジテレビでやるやつのテーマ曲とカップリングの曲。
スポーツの日本代表だと必ずこうなるよね。
非常に頭が悪いです。全く芸がない。
スポーツは全体主義的な面が強くて特に日本はアホだけど、サッカーはファシズムとは遠いスポーツですからね。
その場その場での個々の判断が重要なわけで。
だいたいワールドカップって日本しか出ないわけじゃないんだけどね。「ワールドカップ」なんだから。
あ、一応、全試合の放送予定。
ワールドカップ放送予定

これからはレイシストに支持されるろっくみゅーじしゃんとしてやっていくんだね。しみじみ。
とっても日本的。
ワンパターン化された発想で安い言葉並べて言葉の使い方もおかしいこんなのが「国が好きだ」と言うだけでオッケーになるんだよね。
「愛国」は文化レベルを落とすだけなんだな。
そこに乗っかってしまったらアーティストはそこでお仕舞いなんだろうと思います。

ラン・ラン。
George Gershwin - Rhapsody in Blue
指揮のティーレマンですけどどうも、四十肩ではないかという疑惑が。
いつも気になっていたんですが、肘の位置が常に低いですよね。腕を上の方に上げたことがないのではないか。
まあ、指揮者で四十肩はないと思いますけど。

Beethoven - Piano Concerto # 4

関係ないんだけど、ラン・ランララランランラン
ナウシカレクイエム
ピアノで。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »