goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



世代間対立を煽っているのがだいたい金持ち(もしくはワナビー金持ち)だということに気が付かない人はたぶんここは読まないと思いますが(笑)、しかしまあ本当にチョロいですね。

ゲスなABEMAの「番組」で助教の成田君が「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」、『高齢化が進む日本社会の「解決策は安楽死」』といった話をしたようですが、こういうのに「そうだそうだ」と簡単に賛同する頭の弱い人は次のターゲットですからね。いや実は最初のターゲットかもしれないし。
老害化っておそらくは、働けなくなることあるいは社会の役に立たなくなることだと思うけど、そもそも人類は働くために生まれたわけではないし(まあ、それもわからないんだろうけど)、社会の役に立つか経たないかは明らかに個人差がありますね。まあ、何が役に立つことかという基準の問題もありますが(もちろんそういうことを決めろと言っているのではない)
老人も頭が働く人は働くわけで(自民党は駄目だけど)、そういう人は知識もあるから社会の役に立ちますね。
一方、堀江やひろゆき、成田はすでに有害です。やはり自決を促した方がいいかな?

簡単に言うと「彼らが高齢者を攻撃した時、私(たち)は何もしなかった(むしろ賛同した)。私は高齢者ではなかったから。彼らが障碍者を攻撃した時、(以下省略」
劣化ニーメラーが日本を襲う!

ニッポソの経済がなぜ低迷しているかって、老人の問題ではなくて再分配がなされていないからですね。
格差が広がるにつれて経済も低迷の度合いを深めているわけですから。
くどいようですが余裕のある所から足りていないところに回すのが金融の鉄則です。
世代間の分断を煽っているのは、所得税をたくさん持っていかれるのが嫌な人たち。それはつまり社会が悪くなっても自分だけおいしい思いをしたいということですね。まあ、不思議なのはそういうおいしい思いをしているわけでもないビンボー人が支持しているのは笑いますけど。

一枚の写真
ヘルプ!4人はバイコク
類は友を呼ぶ。
さながら悪い人たちの集合写真という趣ですが、左から竹中平蔵、集団自決成田君、被論破王ひろゆき、知らん人(たぶん、一太か)。
竹中平蔵といえば老害の極みですから、もちろん自決を迫ったんですよね。日本を貧しくした平蔵と仲良くしておきながら、解決策も糞もあったものではありませんからね。

今週末には共通テストだかなんだかが行われますね。
痴漢ワールド
これさぁ、書き込んだだけで罪に問えるようにした方がいいんじゃないの?実際にやらなくても。女子学生はこんなクソの為に不安を感じながら、大一番の勝負に挑むわけでしょう?その日の為に頑張ってきたのに、ただの変態に邪魔されるなんて最悪じゃん。
世界に冠たる痴漢王国・ニッポソ、さすがです。
これ、かなりの恐怖ですよね。女子はこれだけで大きなハンデがあるということですね。
実際に痴漢に遭遇してしまったら、落ち着いて試験なんか受けていられないし、あわなくても試験会場に行くのが恐怖の時間なのですから、たまったものではないと思います。
それでいて入試の点数は男子に下駄をはかせるバカ大学がたくさんあると。
にも関わらず日本は男女平等だと思っているのはマヌケの極みだと思います。そういう奴が集団自(以下自粛
痴漢は性犯罪です
重い罰が与えられるように法改正したほうがいいですね。まあ、痴漢の味方・自民党政権では無理でしょうけど。
セクハラパワハラの歯ブラシ茂木が次の総裁候補の一人で、パンツ高木がいて、添い寝・細田が長年派閥の領袖をやっていて、男尊女卑が教義のカルトとズブズブ。気持ち悪いですね。ドヘンタイの集まりですよね。

神田うよが先日アホ発言をしていましたが
元通産省 神田淳
第129回勝兵塾月例会 元高知工科大学客員教授、元通産省 神田淳様
キモいので見ないほうがいいと思います。
勝兵塾ってアパグループがやってるやつです。キモいネトウヨの会。神田うよの父親がそこの講師を務めていたと。

壺議員の井上が
壺の井上
山上容疑者へ「甘ったれるな」 自民・井上氏が語る旧統一教会の支援
何を偉そうに言っているのでしょうか。
こいつは食口ですよね。「賛同会員」などと医六不明なこと言ってますが、統一教会の会合で会員だと紹介された奴ですよ。
安倍晋三の元秘書官で、壺の全面的な支援で議員になったイキモノですよ。山上容疑者の家庭などから搾取されたお金がこいつの応援に回っているわけですよね。一体どういう感覚で生きているのか。壷は落としましょう。

さて、
高市早苗の領収書
22万円分のパーティー券購入者を収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反の疑いで高市早苗氏らが昨年末、刑事告発されました。21年発行の22万円の領収書=証拠も存在。しかし高市氏側は告発後に突然、法に触れない12万円の領収書に差し替える前代未聞の対応に=赤旗日曜版1月15日号
Colabo叩きで「領収書が~」「公金が~」と騒いでいた皆さん、出番ですよ。
まあ、長いものに巻かれている人々なので何も言えないと思いますけどね(にこにこ

日本の「ナチュラル」なレイシスト。
世界に平和を
BLMマスクで対戦相手の白人女性を脅す行為がどれだけ卑劣なことか、日本人以外には分からないんでしょうね。
そういう卑怯者だから、こうして賛否が分かれているのです。理解しましょう。

速く消えてほしいですが、こういう異常者が割と普通にいるのが日本。
BLMが恐ろしいことだと思っている信じられないバカ。
「日本人以外には分からないんでしょうね」というのは、まず大坂選手が日本人ではないと言っているわけですよね。差別で通報。
そして日本人だけがそんなバカであるということを意味していますね(笑)
BLMで恐ろしいと感じる白人がいるとしたら、それはレイシストですね。
だいたいマスクごときで恐ろしいと感じるバカがいるかと。
「まずスポンサーに言え」とか言ってるのもいるんですが、そんなこというのも日本人ぐらいでしょうね。

コロナネタもやりたいんですが、長くなるので明日にします。ちょっと遅いんですけどね。

ジェフ・ベック死す。
U2が追悼ツイート
世界に平和を
Jeff Beck was punk rock before punk existed and one of the most inventive guitar players of all time. He set a very high bar for all of us who followed. His legend will live on.

The Edge.


というわけでちょっと特集。
ヤードバーズ時代から。
The Yardbirds - For Your Love (1965)

The Yardbirds - Train Kept-A Rollin'
これは映画の1場面ですね。ジェフ・ベックが変なノイズでイライラして暴れ出し、終いにはギターをぶっ壊している中でジミー・ページがニコニコしているのが面白。

Beck, Bogert & Appice - Superstition
ベック、ボガート&アピス。
「迷信」はもともとジェフ・ベック用に作られた曲ですね。
口にくわえているのはトーキングモジュレーター。

アルバム1個。
Jeff Beck - Jeff Beck's Guitar Shop

21世紀になってから。
Cause We've Ended As Lovers
作ったのはこれもスティーヴィー・ワンダー。
ベースはTal Wilkenfeld、ドラムはVinnie Colaiuta。次のでも出てきますけど。

Jeff Beck & Jimmy Page
いろいろ。最後はお祭り。ロン・ウッドもいる。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日こそさぼります。
イーロン・マスクがバカだった事がはっきりしてきて、実に残念ですが(別に残念じゃないけど)、まあ、なんといいますがバカというか糞なんですよね。

さっきのニュース。
イーロンのバカ
Twitter has suspended the account of Palestinian human rights attorney & legal scholar, Noura Erakat over her criticism of the Israel regime.
ツイッターの自動翻訳「ツイッターは、パレスチナの人権弁護士で法律学者のノウラ・エラカットのアカウントを、イスラエル政権への批判を理由に凍結した。」
控えめに言って最悪ですね。イーロン・ザ・ブタヤロウ。

イーロンがツイッターのCEOになってから、レイシストや凶悪ミソ男が凍結解除になって、人権弁護士が凍結と。もう完全にクズじゃないですか。まあ、たまたまそのっ陰でバカが逮捕されたのは良かったですが。
というかツイッター社は経営がどうなっているんですかね。広告が大幅に減っていると思いますが。ツイッター・ジャパンだと実感しないので何とも言えませんが、それはもともとツイッター・ジャパンがヘイトまみれだからでしょう。

そういうわけで今日は軽くバカ集めやって終わります。
神田うよ
神田うの 日本も「安倍晋三国際空港にして欲しいな」投稿 昭恵夫人と親交
神田うよ。注目されたくなったら安倍をヨイショおすればいいんですかね。キモいです。

暇な教祖
神田うよ
暇空茜によると、もへもへさんのことを賢く見える層は虫であって知能が低いそうだぞ。

ちなみに暇空茜によると「青識亜論さんと手嶋海嶺さんと山本一郎さんはアルファとして終わっている。その評価に文句があるなら訴えてこい」らしいぞ。

また暇空茜によると、古谷経衡さんは腰抜けらしいぞ。

虫というのはひどいですね(笑)
まあ、だいたいあってますが。
しかし、古谷経衡が腰抜けというのは今一意味が分かりませんね。
青識とかはもちろん終わってます。手嶋って誰?
高木健一氏の連ツイになっています。まあ、何かあるとしてもスクショの著作権的な問題だけでしょう。しかし、それで損害があるとは思えませんが。名誉棄損は無理でしょうね。ほぼ悪口は言っていませんし(淡々と伝えている)、棄損する名誉が暇な人にあるとも思えないというか、要件満たしててないでしょ。
暇な人がツイートしたもの(公開されている情報)を淡々と集めているだけですよね。


ブラジルのトランプ、ボルソナロの支持者が暴れる。
世界に平和を
ブラジル ボルソナロ氏支持者が議会襲撃
支持者がまるっきりQ-Anon。
まあ、ボルソナロ自身はこれは批判しているようですが。

害オタの不正アクセス未遂
不正アクセス
害オタ「不正アクセスしてませんよー」
不正アクセス出来た出来なかった以前に、他人の垢を乗っ取ろうと企んでるような行為を堂々とtwitter上でやっちゃうのがやばい事やと自覚てきてないんやね

害オタは反社集団ですね。
Colaboの活動の邪魔もしていますね。

なんですか、暇アノン問題で中立ぶってるやつらが「暇なんとかなんかどうでもいい」「本気にすんなよ」みたいな冷笑的態度をとりながらColabo叩いてますけど、オウムやQ-Anonもそういうブタヤロウたちが増長させたんですよ。

第9番特集って過去にやってると思うので、
これだけ。
Beethoven - Symphony no. 9
バイロイトの第9。
これについては歴史的な重みが大きいと思うんですけどね。
あのエロイカの演奏から少しして亡命した(ヒムラーが逮捕命令を出していた)んですが、戦争が終わって、ナチスに協力していたという理由からしばらく演奏活動ができなかったものの、「非ナチ化」裁判の無罪判決で、ベルリンフィルの終身指揮者になって、その後シカゴシンフォニーから常任指揮者の要請が出たものの反対者が大勢いてご破算に。
そういう中でのバイロイト復帰と。
演奏の最後は興奮したのかやたら速くなってオケが付いていけていない状況に。

ジミー・ペイジ。
Led Zeppelin - Led Zeppelin I

Led Zeppelin - Led Zeppelin II

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




「既得権益が~」の維新が既得権益にすり替わってかなり経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。
木を切って電飾に。
必要なものを削って万博とカジノに。
公園は企業に使わせる大阪はこのまま維新に壊され続けて衰退してしまうのでしょうか。

「消息不明」の大坂なおみ選手も心配ですが、しかし大阪の話です。
コロナの死者数ナンバーワンをひた走り続ける孤高の大阪府は、昨年、ついに交通事故死でもナンバーワンに。
最近の大阪名物は「白線なし」(白線流しではない)ですからね。センターラインも見えない大阪市はすっかり有名です。
あるいは食い倒れの街じゃなくて行き倒れの街みたいな。

ここで
たつみコータロー氏
本日、明るい民主大阪府政をつくる会と確認書を交わし、無所属で今春の大阪府知事選挙に挑戦することを発表しました。府民に分断と対立を持ち込み、民主主義を破壊する維新政治に終止符を打つための闘いに挑むことになります。
たつみコータロー氏が知事選に出馬と。
できれば、国会に戻ってほしいし、あるいは北海道知事でもいいですが(笑)、どこであろうとチンピラ維新に政治をやってほしくないですからね。
しかし、ここでたつみコータロー氏を選べるほど賢かったら大阪はこんな事になってないですよね。
人命より電飾。
おバカで中身のないチンピラ。まあ中身があったらチンピラじゃないか。
下品ですけど、下品じゃなかったらやっぱりチンピラじゃないか。
しかし、嘘ばっかりついて不正ばっかりやってるチンピラにどうして政治をやらせることが出来るのか、その辺の感性も何もかもが良く分からないのですけどね、大阪人はそれでいいという事なんですかね。

昨日一昨日あたり散々通報した暇アノンのうち一部(まだわずかですが)に関して「報告についての最新情報があります」という通知がツイッターからあり、違反投稿があったのでロックしたとのこと。それで、そのアカウントを見に行ってみたらもうなくなっているんですね。削除。凍結ではなくて、ロックされたのですかさず逃げたということですかね。
まあ、そんなものなんでしょう。

しかし、暇空は相変わらずわけわからんことを言っていますね。もちろん暇アノンもですが。
今日の暇空君。ブロックされてるからスクショです。
世界に平和を
ただこれを言うと女の人怒りそうだけど
生理は「その瞬間だけスペック落ちる」じゃなくて「経験を積む時間を失ってる」から「総合スペックで男に勝てない」と思うよ
知能は特にそう

このヒト、相当知〇が低そうですね。
もしかして暇空君はずっと生理なのじゃないかと(爆)
いやしかし、この人物があちこち「訴える」とか脅かしているんですね。明らかな差別発言ですよね。こんなやつが訴訟ですと。
もしかすると、こいつってこれが差別発言だと思わないぐらい知〇が低いんですかね。

こちらは去年の9月。
全部ジョーク
俺がツイートしてることなんて全部ジョークですし、暇空茜というキャラクターのツイートであって、本当に思ってたことは裁判では主張すると思います
こいつの言ってることを真に受けて支持したり賛同したりその発言をソースにしているマヌケが大勢いるのが日本すごいですね。
だいたい中立気取ってるやつらのソースが暇アノンですからね。海乱鬼とかもいるし。ほらの門ニュースのおバカな人たちと文化人放送局が暇空を応援しています。
なぜかというと差別主義者だから。

しかし、テレビにやたらと河野太郎が出てますね。うざい。
甘利が少子化問題解決のために消費税を上げなく手はいけないとか言い出しますね。
法人税は?所得税は?

ついでに
表自戦死の姿勢が実に良く分かるやりとり。
”規制”されたとたん解散解散
自分ちの向かいにアダルトメディア屋を開店されてしまったファンシーショップの弱々しい抗議を「表現の自由の侵害!」って袋叩きしたひとたち、アダルトメディア屋が公権力に”規制”されたとたん解散解散ってなってましたね(再掲)
あるビルでの出来事ですね。同じビルの同じ階、ファンシーショップの向かいにMANDARAKEができたんですね。
ファンシーショップが抗議したら表自戦死が湧きまくり。
しかし、結局規制されて退散。
それに関する表自戦死の言い分。
”規制”されたとたん解散解散
法律違反だったから仕方ないってことで戦略的撤退しただけです
ですからね。
元来
「表現の自由」とは
「表現の自由」ってそもそも法律が間違っているときにその有効性を覆すために出来た原理なんだけどね。
そもそもは公権力との戦いなんですが。彼らはただ長いものに巻かれるだけで、その分叩けそうなところを叩くという実に情けないイキモノと化していますね。

第7番特集ですが、第7番はあまりないんですね。
胃の調子が悪い人向け。
Chopin - Prelude No. 7
いい薬です。

Prokofiev - piano sonata no.7
第3楽章の前に拍手が入っています。

なんたって7番と言えばこれなので演奏2つ。
Beethoven - Symphonies No.7
クライバーと

Beethoven - Symphonies No.7
フルヴェン。


クララ・ハスキル
Beethoven - Piano Concerto No.4

Schumann - Kinderszenen

Mozart - Piano Concerto No. 20

Mozart - Piano Concerto No. 23

Mozart - Violin Sonata No. 26

Mozart - Violin Sonata No. 26

Variations on "Ah, vous dirai-je Maman"
きらきら星。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




お正月休みが終わって、コロナも本気出して来ましたね(笑いごとではない)
岸田君が少子化問題で本気出すとか言ってますが、コロナのほうが確実に本気です(単に比較級。マイナスよりはゼロの方が上)
昨日の感染者や死者の数はたまっていた分みたいな感じですが、今日は厚労省発表の死者数で過去最多に。
学校が休みになっているので多少は抑えが効いているはずですが、表向きの数字では感染者はそろそろ減って死者はまだ記録を更新するぐらいの感覚で見てましたけど、感染者がさらに増えていくようだといよいよヤバいですね。初詣とか行ってる人が多かったようですし。
やらんでいい旅行支援で結構人が動いてますからね。まあ、尾身君によれば旅行自体で感染が広がるわけじゃないそうですが(笑)

それはそれとして、昨日からずっと暇アノンを中心に違反報告しまくっておりまして、彼らのTL(タイムライン)を見ると、とにかくひどい中傷ツイ(含むRT)の雨あられなんですが、中傷の対象がColaboやフェミニストだけではなくて、やはり他民族などにもひどいんですね。主に韓国人(朝鮮人)が中国人ですがアイヌ民族も(白人にケチをつけるやつはいませんでした)。障碍者差別もあります。
「〇ね」「〇す」を連発しているやつ(該当ツイートは伏字ではなくストレート)とか。もうなんでまだ凍っていないのかと。
まあ控えめに言ってクズ以下のヒトビトです。
TLを見ていくと小野寺まさるなんかも出て来るそういうガチネトウヨもいますし、中には「いいね」のところを見たら児ポ画像だらけの奴もいて頭痛いです。ほぼすべてが通報対象みたいな世界。

それにしても、あのタイムラインだとメンタルがおかしくなるでしょ。というかもうなっているわけですが。
とにかく少数派差別、弱い者いじめに「日本すごい」。まあ最近は「日本すごい」もできなくなってきているから余計韓国あたりを叩きたいのでしょうけどね。あるいは女性叩き。
彼らはそれぞれがそういうタイムラインなわけで、主にツイッター(あるいはネット)をやっていて彼らの目に触れるものはヘイトや中傷誹謗(含むデマ)なわけですね。あれでは、心も荒むでしょうね。
そういうバカとヒトデナシのエコーチェンバーの中に生息しているので、より一層バカになるしヒトデナシにもなると。

暇空の流したデマの一部を確認しますね。ごく一部です。書ききれません。これ裁判でも大変ですね。多すぎて。まあ、酷いのに絞るのでしょうが。
例えばこれ。
ミャンマー
ところで、「コラボがミャンマーで爆弾作ってクーデターしてる人らに53万円以上違法送金」してる証拠は見つかったのだろうか。
アタマオカシイですが、本人はわざとやっています。でもバカがひっかかる。法的にはアウトでしょうかね。
てか、この場合の「クーデターしてる人ら」って、どっち?軍事クーデター政権なら別に爆弾作らなくていいからね。
抵抗している人は別にクーデターはしてないし。まあ、どうでもいいけど。

これは
HIV
暇空茜、仁藤さんはHIVなんじゃないかって言い出したぞ。
名誉棄損になりますかねぇ。

これはデマではなくて頭がカルト
反社と思ってない
暇空茜は、統一教会を反社と思ってないらしいぞ。真っ赤な嘘だと思ってるらしい。
頭がカルトだという証拠の一つ。

ナニカグループ
ナニカグループ
暇空茜が、小池百合子さんはナニカグループではないかと言い出してるぞ。また、蓮舫さんと辻元清美さんはナニカグループの指示で国会質問してるらしい。
安宅がおかしいふりをして刑事責任を免れようとしているのでしょうか(笑)

こんな暇空に黙れ続けてきた暇アノンの中核をなすのがキモオタ。
そんなキモオタの自白。
キモオタ
colaboは主催者がオタクに喧嘩売ったから反撃された。
モリカケサクラはオタクに喧嘩売ってないから手を出さない。
権力者対民衆なんて構造初めから全く関係なくて、個対個で殴られたから殴り返しただけなのに、弱いものいじめとか言い出すのが滑稽だね

自分の好きなものを批判されると献花を売られたことになるこの脳味噌。これこそがキモオタ。オタクというのは元来無駄知識が豊富なはずなんですが、こいつらは何も知らない幼稚なおバカですからね。それってネトウヨと同じか。

さてここで「中立」な人たちを分析しているつもりのこちら。
中立
いまColabo問題に中立な人って
・暇空さんの投げかけたColabo不正会計疑惑を「暇アノン」とひとくくりにして切り捨てる人たちに懐疑的
・暇空さんの、Colaboの裏に繋がる組織があるのではないかという「ナニカ」論にも懐疑的
・とりあえず都のお金を適切に支援に使われてほしい
くらいのスタンスでは。

こういう発言には虫唾が走ります。
まあ、このヒトも中立のつもりなんでしょうね。
中立な人がどこにいるのかと。まあ、こういう人間が増えたから日本は衰退しているんですね。
暇空に懐疑的って、信じられないようなデマを次から次に流しまくっている暇空に「懐疑的」で済ませるバカが中立なのかと。ただのバカでしょ。無能でしょ。ヒトデナシでしょ。便乗して誰かを叩きたいだけですよね。
見ていればわかるように、その「中立」なやつらはColaboは叩いても、暇空は叩かないんですよね。
批判しただけで何をされるかわからないようなやばいやつを叩くよりは、叩きやすいほうを叩くのが楽ですからね。それで溜飲を下げられる。まあ、この何十年間、日本をダメにしてきた奴らです。

こっちのほうがずっとまっとうな分析。
さもしい人たち
「Colaboの会計が」と騒いでいるさもしい人たちのTLに、女性や子どもの困難に関して書かれたTweetが全然ないのを見れば、どういう人たちが彼女たちの活動をつぶしたがっているのか、とてもよく分かることでしょう。
女性や子どもの困難に関心はない、その支援の活動には憎しみを感じ、関心は金ばかり。

まあ実際には金にもほとんど関心がなくて、ただ叩きたいだけ。
だって、五輪やコロナ予備費や森加計桜や軍事費増額の内容には別に興味ない人たちですからね。社会問題にも予算の使い方にも興味がないただの家畜です。

そして
議員の顔ぶれ
今回colaboの件で、暇空の主張に乗って動いた議員の顔ぶれをよく覚えといた方が良いですよ。彼らはデマ耐性が無い上に有権者に媚びるための行動力だけはある一番厄介な人たちです。緊急事態には極力彼らの発信は信じない方が望ましいでしょう。
議員としては下の下ですね。人気が取れればいいというやつ。おのれの食い扶持が圧倒的に大事というやつ。
維新と自民は全面的にそれですが都ファにもいるのかな。

社会問題、政治の問題。
何もしていない
所得の低い世帯ほど、学校外の活動で「何もしていない」という子どもが多くなっています。親はその理由として「経済的事情」を挙げています。
親の低賃金が理由で、子どもが趣味や習い事をする経験が削られる、という今の社会は異常です。
だれもが学校外の活動を楽しめるような政治に帰るべきです。

自公維と国民などは経世済民というものを知らないんですね。
学校外の活動というのが具体的に何を意味するかこの記事からではちょっとわかりませんが。経済的に苦しいために多くの子供が活動しないのってもうかなり終わってますよね。社会として。
都会ほど子供が勝手に遊ぶ場所もなかなかないので、そこでこれだと厳しいですね。
ど田舎だといくらでも遊ぶ場所はあります。変質者さえいなければ。キモオタとかいたら嫌ですけどね。

なぜか石井紘基氏がニュースになっていたんですが
石井紘基氏
刺殺された石井紘基氏が残したメモ 教団と闘う住民支える「覚悟」
そうすると殺したのは壷なのか疑惑がわいてきますね。朝日を襲った赤報隊も実は壺だった臭いんですよね。朝日は統一教会と手打ちをしたという話でしたね(アホかと思いますが)

心温まるニュースが。実質賃金が
前年同月比3.8%減
厚生労働省が6日発表した2022年11月の毎月勤労統計調査によると、従業員5人以上の事業所の1人あたり賃金は物価変動の影響を考慮した実質で前年同月比3.8%減だった。減少は8カ月連続で、下落幅は消費増税後の14年5月(4.1%減)以来8年半ぶりの大きさになった。
いや、もちろん懐も心も寒くなるばかりですけどね。
消費増税後の5月が4.1%減て、消費税は5%から8%に上がった少し後ですよね。消費増税分は2.86%(108割る105から1を引いて百分率。105は7の倍数だからあの循環小数になる)程度なんですが。
4.1%って随分な数字ですね。名目でも下がったんじゃないの?(笑)

これもまた心温まるツイートが。
#ネトウヨやらかし大賞2023
スクワット特殊部隊
奈良市役所は、 中国の秘密警察の拠点地になっています。解明したのだから、警視庁のスクワット特殊部隊を派遣して、隠密に駆逐すれば良い。近くに法隆寺などがあり、破壊されないように死守していただきたい。
天才ですかね。
まず最初の文から頭痛がするほど素敵ですが、やはり大変破壊力があるのは次の「警視庁のスクワット特殊部隊」ですね。筋トレを目的にした特殊部隊なのでせうか。
「近くに法隆寺などがあり」というのもなかなかの土地勘で。
法隆寺は斑鳩町にありますが、奈良市との間に大和郡山市がありますし、直線距離でも奈良市役所と法隆寺は10キロ以上離れていますから、まあ、気にするようなところではないですね。
しかし、こんなツイートにも「いいね」をしている人がけっこういるわけで、日本は大丈夫でしょうか。

第6番特集行きます。
なかなかないですね。なのでやや強引な選曲。
Rachmaninoff - Etude Op. 39 No. 6

Brahms - Hungarian Dance, No. 6

Bach - Brandenburg Concerto No. 6

Beethoven - Symphony No.6 “Pastoral”

Tchaikovsky - Symphony No 6

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




体調が悪い(そうです川口隊長の責任です)のと、Colabo中傷投稿を大量に通報していたので短くいきます。
眠いし。

非常に困っているのが、立憲民主党の党首・泉健太で、彼はどう見てもこっち側ではないんですよね。
代表制で泉が党首になってしまいましたが、当然、わたくしはがっかりと。
立憲支持者ではないので、気持ちがより一層離れるだけの話なんですが、今の与党がクズ過ぎてただひたすら政権交代しないと話にならないということがあるので、野党第1党にまったく期待しないでいるというわけにもいかないのが辛いところで。

やはりあの反共バカで売党奴・前原の子分ですよね。希望の党から出た人物ですよ。
それが代表になってしまう今の立憲はかなり痛いですね。
党員票、パートナー票、そして議員票があるなかで、泉が選ばれたわけだから。
そんな泉代表ですが、初詣は
泉健太の初詣
新年明けましておめでとうございます。
2023年(令和5年)本年も、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

何と乃木神社。まあ、かなり話題になっていますが。
乃木神社は5か所ぐらいあるらしくて(良く知らない)、函館、那須、赤坂、伏見と下関にあるんですね。
泉健太は京都3区なので、伏見区が入りますが、しかし、今年が鎮座100年というこの写真から見て彼が行ったのは赤坂。
伏見はすでに100年を超えていると。地元の神社でもない。
別にね、こっそり行くのはいいんですよ。信教の自由とかありますから。乃木を祀るのがなんの宗教かは知りませんが(笑)
しかし、わざわざ写真付きでツイートしているわけですよ。その意味を考えないと。
ただ何も考えていないバカなのか、「海は死にますか 山は死にますか」を再びやりたいのか?辺野古はどうですか?

そして言い訳がまた。
息苦しい
何だか息苦しいですね…。
今年は幾つかの寺社を詣でましたが、近所の神社で国家繁栄、家内安全を祈ることが「軍人を神と崇める行為」とされるとは…。

武人や軍人を祭神にしている神社は全国に多数あります。初詣に行くと軍人崇拝なのですか?

これだけじゃないんですけどね。そもそもそんなものをツイートしなきゃいいんですよ。
ある界隈は喜ぶと思ったらやったんですよね。
政教分離の原則があるのだから政治家が特定の宗教を持ち上げるのはよろしくないんですよ、そもそも。
泉のバカツイートを見て息苦しくなる人もいるでしょうし。まあ、がっかりした人が多いと思いますが。その軽さに。

そして昨日はこれ。
伊勢神宮参拝
本日は伊勢神宮参拝と年頭記者会見の予定です。
「皇室の弥栄」「国家安泰」「五穀豊穣」を祈願するとともに、やはり全国民皆様の「平和」と「生活向上」が大切。そのために一層働くことを誓ってまいります。

順番がね。国民の生活は後回し。ものすごく自民党ですよね。
まあ「国家安康」にしなくてよかったですね。家康に言いがかり付けられて(以下略

3年前の元旦はこんなツイートしてましたね。
実践倫理宏正会
明けましておめでとうございます!
穏やかな日差しに澄みわたる冷気。
気持ちのよい京の朝です。

令和2年の活動は、朝5時の実践倫理宏正会『朝起き会』から。今日は愛する地元。向日市、伏見区、長岡京市、大山崎町にもご挨拶に伺います。皆様、今年もよろしくお願いいたします!

既出ですが、結構怪しい世界なんですよね。政治家にはおいしいようですが。
これも既出ですが、
創立60周年記念式典 会長挨拶3
やたらお金がかかっていそうですよね。この記念式典。
森喜朗と小泉純一郎、そして安倍晋三と麻生太郎、谷垣に中川もいるね。山崎拓の隣は加藤紘一?
なにこれ?
泉もここに入りたい感じ?


第5番特集
5番ともなると数は減りますけど、かなり強力なのが多いですね。
Bach - French Suite No.5

Bach - Brandenburg Concerto No.5

MOZART - Violin Concerto No.5

Beethoven - Violin Sonata No.5

Beethoven - Piano Concerto No.5

Beethoven - Symphony No. 5
ジャジャジャジャーン

Shostakovich - Symphony No. 5

Tchaikovsky - Symphony No. 5

Mahler - Symphony No. 5
タタタターン

PEREZ PRADO - MAMBO No.5
ううっ!

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




暇アノンがワッショイしている会計検査院が東京都に入った件ですが、ここまでの仕事は
東京五輪で検査院指摘
選手村の料理175トン、弁当30万食が廃棄 東京五輪で検査院指摘
五輪の反地球的な行為だとか
組織委公表額より3000億円増
東京五輪経費は「1.7兆円」 組織委公表額より3000億円増
五輪のだらしないカネヅカイだとか
国が維持費56億円負担
国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費56億円負担
このような記事になっています。
国立競技場は昔のものを使う予定だったんですよね。それがラグビーワールドカップをやる話になって急に古いのを壊して新しいのを。
これ、ニュースになる前にもう壊してましたよね。
まあ「壊してしまえばこっちのもの」という森喜朗の発想なんでしょう。あのサメの懐にいくら入ったのでしょうかね。
ついでに、

検査院の公表した資料は
会計検査院の報告書
会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取組
状況等に関する会計検査の結果について」

こちら。
要するに、五輪の無駄の洗い出しと経費その他の杜撰な管理をチェックしたことですね。
Colaboには入るのかな(笑)

そういうわけで最近の暇アノン。
まず教祖。
暇畜生
まだ共産党と日本財団ガーしてる。
バカすぎて草。
表現の自由は自民が規制したがってるのをわかってなくてバカすぎて草。

頭の中ぐちゃぐちゃなんですよね。
この人、この前はリンカーンを知らなかったわけですが、言い訳に
何か関係が?
テコンダー朴の 広島人版みたいな漫画があった
これによるとガンジーやリンカーンも広島県人だった(笑)らしいのですが、それはそれとして伊藤博文はどう関係あるの?やつは長州出身ですからね。テコンダー朴とも広島とももちろんリンカーンともまるで関係ないです。
控えめに言って頭悪すぎますよね。
まあでもインセルとかネトウヨ界隈はそのレベルなんでしょうね。

こちらの自称IQ140の障害ある(自称)人ですが
世界に平和を
これ知能指数が低い人は理解できない話なんだけど

知ってる知らないの知識問題と
知能指数の高い低い問題って
全く無関係なんだよね

本人がテコンダー朴のネタだといってるんですが(笑)
まあ、日本で生まれ育って今までリンカーンのあの写真を知らずにいるのは不可能ですね。
教科書で必ずいたずらする顔ですよね(もちろん僕はしなかったけどw)
ネットやってて見たことがないのはあり得ないですし。
この人は相当頭悪いでしょうね。そしてどうやったら伊藤博文と間違えることができるのか。
まあ、あほすぎてびっくりしますけどね。
この例は本人発言との矛盾をも全く気しないアホみたいな例ですが、それでは信者たちはどうかというと、テコンダー朴で納得しているわけですよ。伊藤博文は全くで関係ないのに。カルトの信者って怖いですよね。なんでもありやぞ。

こういう完全な妄想信者も。
暇アノン
Colabo記者会見と宮台先生襲撃が同じ日だったことへの考察。
暇空氏への圧力として記者会見はしたが一般人へは目立ってほしくない、この件をTVとかで取り上げそうな宮台氏を同じに消せば世間の耳目はそちらに行くので一石二鳥というのはあり得そうで怖い

すごい陰謀脳。
だから暇アノンと呼ばれるのです。
こんなのリアルでそこにいたらめっち怖いです。

アンチフェミ的普通の日本人。
普通の日本人
アミール・ナスル・アザダニ選手の死刑執行
仮にどんなに主張が正しかろうと政治の事は忘れて今は楽しもうとしてるスポーツ等の聖域に持ち込んだ時点で賛同する気は起きんな
やり方なんていくらでもあるだろうに短絡的なやり方を選んだ者を許容すれば第2第3のアミールが現れて祭を政治主張の場にされる

ここまでひたすら臣民意識がしみついていると薄気味悪いですよね。生きてて恥ずかしくならないんですかね。教育だけではここまでならないでしょう。

こういうバカ(アンチフェミ)もいます。
アンチフェミ
【悲報】フェミ騎士さん、女性の権利を訴えたら国法で死刑になってしまう。

これ令和最大のお笑い劇だろ。

これ、サヘル・ローズさんに言ってるんですよ。完全にアタマオカシイですね。こうやって嫌がらせを生きがいにしているのがアンチフェミ。あ、これは違反ツイートになってこいつはロックされたようです。ツイート消えるかも。
さらに
アンチフェミの希望
断固死刑支持。この件はむしろアンチフェミの希望ですよ。
こちらはもう消えたようですが、まあ、本音ですかね。
フェースブックで、安倍に「ソウルに〇爆を落としてください」とかリプしてる異常者もいましたからね。(〇の中には「水」が入ります)
とにかく異常者の集まり、それがアンチフェミ(withネトウヨ)。

自民党すごいっすね。

薗浦健太郎が4000万円で辞職しましたが、上には上がいるんですよ。
森雅子
森雅子補佐官、6000万円記載漏れ 収支報告書訂正へ
6000万円。6000万円をうっかり書き漏らすってどんなお金持ちなのでしょうか。

茂木敏充
茂木外相の政治団体、使途不明の支出が1億2000万円以上 全体の97%占める
使途不明金ですと。
歯ブラシ代じゃないですかね(笑)
しかし、こういうのが表に出て来るようになりましたね。辞める人も出てるし。
やはりアレがいなくなった効果はあるのでしょう。あまり褒められたことではないですが。

コロナ
96%は感染時軽症
【岐阜県】後遺症が残った患者の96%は感染時軽症
結局、徹底的に検査しろって話でしょ。
それから「症状ないのに後遺症?」とか言ってるバカをいまだに見かけますけど、感染時に軽症あるいは無症状だったとしてもウイルスが残って後から来る人もいるんだよ。

明日は異常なカルト政権について。
今日すでに色々出ていますけど。

ビージーズ。
デビューからディスコでヒーバーの前まで。
Bee Gees - New York Mining Disaster 1941

Bee Gees - Massachusetts

The Bee Gees - Melody Fair


The Bee Gees - Run To Me

Bee Gees - Jive Talkin'
これがもうディスコですけどね。

Bee Gees - How Deep Is Your Love
このあとはサタデーナイトにデスコでヒーバー。


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「米」はもちろんアメリカのことです

正真正銘、バカの国ですね。
2月に値上げラッシュ
来年2月にラッシュ再び…食品値上げが止まらない
物価がアホほど上がって多くの人が生活に(マイナスの)影響が出ているのに軍拡ですよ。
壺教会とアメリカ様のご意向に沿った形ですね。
国民の生活より武器。すべては壺とアメリカのため。

というわけで貧国強兵をすすめるバカ記事を拾ていきたいと思います。
経団連会長
経団連会長、防衛費財源で苦言 「やや法人税に偏っている」
防衛費を増やす愚策には反対しませんね。まあ、バカだからでしょうけど。
そして、厚かましいのが
ただ、企業は投資や賃上げに資金を使う方針だとして「支払う税金が増えるのは痛いが(賃上げなどを)諦めるということではない」と語った。
「投資や賃上げに資金を使う方針だ」とこういう嘘を平気で言えることですね。
2014年にアホが消費税を上げて、その翌年には法人税が下がっているわけですよ。もちろん当時のアホ内閣が下げたんですが。
下がって賃上げや投資に使ったかというと全くそうはならず、賃金が上がらない国として堂々と君臨し、投資もせずに内部留保を積み上げ続けてきたニッポソのバカ企業が、法人税を上げるといわれて急に賃上げと投資ですか?「今やろうと思ったのに」みたいなやつ?

消費税が上がった2014年4月1日にはトヨタがこういう広告を出しましたね。
トヨタの広告
かつてトヨタは消費税が上がり庶民の暮らしが厳しくなった時に、新聞にこんな酷い広告を載せましたね。
「増税もまた楽しからずや」って文法的には完全にアホなんですが、それはおいておいて「もやしのススメ」で増税を楽しもう(逆にチャンスだ)とか言ってたわけですよね。法人税の増税にも同じことを言えよ。

このような厚かましい大企業たちの御用聞きとしてただ御用記事を書いてきたのが日本経済新聞ですが、最近すごいんですよ。
いずれも有料記事なので中身があまり読めませんが、読む必要がないと思います。
カネの若者離れ
風呂なし物件を選ぶ若者がじわりと増えています。家賃を抑えるだけでなく、家の機能を減らしシンプルに生きたいという志向に沿う側面も。地域とのふれあいを求め、銭湯を好む人も多いようです。
これは「低賃金のススメ」ですかね。そういう生活を選んでいるのではなくて、そういう生活をせざるを得ないんですよね。

これがまたすごい。
「社畜のススメ」
職場がホワイトすぎて辞めたい 若手、成長できず失望
馬車馬のように働きたい社畜が増えてるって?
違うと思いますよ。緩い代わりに賃金が安かったり、出世しないぞとか言われるんじゃないの?
まあ、糞企業に都合がいい糞記事ですね。日経はもともとバカですけど、ここまでレベルが落ちるとちょっとどうしようもない気がします。

こちらで少し中身が見られますね。
「社畜のススメ」 スクショ
日経の世論誘導、こうまで露骨って酷くないか。
右側、棒グラフを見ると、一目瞭然で、今の職場を「ゆるい」と感じる人より感じない人のほうが圧倒的に今すぐ離職したがっています。
そもそも離職したい理由は聞いていませんからね。
ここまでひどいんだ、日経。

こういうツイートも。
日経ネトウヨ
国民の生命と財産が脅かされても被害が出るまで何もしないということでしょうか。旧民主党が政権を陥落したのは非現実的な安全保障政策が一因でした。
日経の政治部は底辺ネトウヨ。
まあ、大手メディアの政治部の記者って、日本でも最も卑しい職業ですからね。ブルーリボンつけた政治屋と同じで。
あ、「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」のメンバーに日経の奴がいましたね。

続いて、脳筋・小野寺五典の発言。
ボクシング
小野寺五典『今までは、ボクシングでいえば避けるだけでこちらからパンチは返さない国だと思われていました。殴っても何もしない国っていうのは 殴れる国 という事になります』
頭悪いですよね。小野寺君は外交とボクシングの区別もつかないんですね(爆)
こんな頭の弱いやつが長年防衛相をやってたんだからそりゃどうしようもないでしょう。

反撃云々(でんでんではない)ということで言うと、反撃してこない相手に攻撃するのは日本人の得意技ですね。特に糞オス。
よく女性だけにぶつかったりするバカ男いますよね。
痴漢やその他の性暴力もおとなしそうな女性を狙うんですよね。反撃されないから。日本の糞オスの発想。

痴漢と言えば「物自体」の岩田健太郎が
物自体
ときに、ぼくは半世紀以上の自分の人生で痴漢というものを見たことは一度もありません(やったこともありません念の為)。以下略
「痴漢を見たことがないので、実はほとんどないのではないか、統計データを出してくれ」とか言う話で、痴漢がよく使う手ですね。
おとなしい人を狙うわけだから。しかも冤罪とか言ってますね。アホです。痴漢の冤罪ってPCRの偽陽性みたいなレベルですね。ほぼありません。もっとも神戸大学病院では偽陽性が頻出するようで(岩田氏の証言)、どんな検査をしているのか気にはありますげ。

ずっと言ってますけど、そもそもこんな貧しい国で防衛費を上げてどうするのかと。
教育への公的支出
↑ それもそのはず『日本の教育への公的支出』はOECD諸国最低
あのギリシャよりも低いってどういう事‥

バカなんですよ。バカ養成国。
「少子化が~」とかいいながら、軍拡。子育てや教育には金出さない。やっと育てても会社に使い倒されてぼろぼろになり自殺したり精神を病んだり。給料は安いのに政府などに納めるカネは世界でもトップクラス(そして還元率は最低)
運よく生き延びても老後の保証はないと。

おまけ。
スポニチの日本語()
胸を突き合わす
メッシと決勝戦開始前に胸を突き合わすエムバペ(AP)
これを「胸を突き合わす」っていうか?
「ゴングが鳴ると、胸を突き合わす両者」みたいなのですよね。
相撲でがっぷり四つに組むみたいなのでしょ?対峙している場面で使うんですよね。戦っている最中。試合前のこれはまだ戦う前ですから。
おまけその2
イーロン・マスクが自分がツイッターのトップを降りるべきかというアンケートをツイッターでやったんですね。
Yes か No で。
もちろんわたくしも Yes に入れましたが
Eron Musk
Should I step down as head of Twitter? I will abide by the results of this poll.
結果は57.5%が"Yes"
マスク崖っぷち。

そういうわけで、今日は Yes 特集。バンドのイエスとは限りません。
Yes - Close to the Edge

The Beatles - Hello, Goodbye
まあ、タイトルには入ってませんが。

Elton John - It's Me That You Need
日本題が「イエス・イッツ・ミー」

The Beatles - Yesterday

Yes - Roundabout

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




まあ、増税がどうたらさわいでますけど、そもそも防衛費を増やすのにその中身の説明がないことには一切触れない自民党と忖度メディアは本当に気持ち悪いです。
それをおかしいとも思わない臣民には吐き気がしますけど。

コロナの方は、単純に先週と比較すると今日の感染者数は随分多かったですね。
この1週間の死者数も相当ですし。
死者もさらに増えると過去最大の8月レベルになりますけど。

北海道はこのところ減少傾向なんですが、札幌で行っている下水道検査では増えてきているようですね。
そろそろ増加に転ずるかも知れません。

神奈川県の黒岩知事がコロナにかかったんですね。
世界に平和を
今日、病院でコロナの確定診断が下りました。
一週間前に5回目のワクチンを打ったばかり。でもやはりキツイです。ワクチン打ってなかったらと思うと、打ってて良かったと思います。コロナ治療薬を使えるというのは良かったです。

例によって素早いPCR検査で陽性。
そしてすかさず治療薬。
こいつは相当頭が悪いようで、わざわざ治療薬の写真を載せているんですが、それがパキロビッド・パックあのですね。
一部には「幻のコロナ治療薬」と言われているあの(ラゲブリオ・)パキロビッドです。
噂によるとニッポソ国は200万パック購入したそうですが、一般人がそれを商法されることはまずないといわれるパキロビッドです。
まあ、上級国民だから何でしょうね。
それを何の臆面もなく見せる黒岩神奈川県知事。
相当なバカだと思いますよ。
つまり一般人には処方されないという事情を一切知らないで晒したか、もしくは知っていて自慢げに晒したかなのですよね。
無能あるいはヒトデナシのいずれか(また両方)が確定しているわけで、もちろん政治家として絶望的なわけですが、それだけではないんですね。

ここで彼が過去にどのようなことを言っていたか確認してみたいと思います。
今年の7月には
インフルエンザのようなもの
「日曜報道」でも言ったとおり、今こそ、総理が「インフルエンザのようなもの」と宣言するタイミングです。
インフルエンザでこんなに素早くPCR検査するの?
インフルエンザでわざわざ治療薬を見せびらかすの?

こっちは今年8月24日のツイート
世界に平和を
いつまでコロナを特別扱いするのでしょうか?神奈川県が全症例把握を止めて、発生患者数だけにしようというのは、特別扱いを止めようということの第一歩。
「発生患者数」はおそらく発症患者数のことだと思いますが、それはともかく、コロナにかかったツイートでワクチン5回目をうっているわけですから、8月24日には4回目はうっていたでしょうね。
それで特別扱いするなと?どんな普通のインフルで2年足らずの間にワクチンを4回も5回もうつの?
しかもこの8月24日、死者が301人、前日には343人でているんですよね。
人がたくさん死ぬのが楽しくてしょうがないんじゃないの?(もちろん自分以外)
サイコパスでしょ。完全な異常者ですよね。

非常にわかりやすい極右脳で、とにかく自分さえよければよいと。
一般市民のためにカネを使うのは無駄という発想ですね。
まあ、神奈川県知事ですからこいつを選んだのは神奈川県民ですが、ネトウヨ県ですからね。
県議の半数が日本会議です。壷議員も相当いるでしょう。
黒岩の肩書きは神奈川壷知事でいいかもね。

それにしても、国としてはコロナ対策はワクチンだけなんですよね。あとはまあ2類にしているという事だけ。
実際に医療にアクセス出来ない人が多いわけです。
もちろん感染者が爆発したら医療にはたどり着けない人が多くなりますけどね。
先進国は無症状の人に早めに検査したり、感染リスクの高い人には頻回検査をやったりしていますね。
「欧米はマスクしていない」などと言っているハッピーな皆さんもいるようですが、感染者が増えてきたらマスクしますよ。推奨したり一部には義務化するところもありますね。
検査に関してはまず日本がひどかったですね。今はその酷いままになってますけど。
医療機関以外の場所に検査場を作れというはなしは2020年2月からしているわけですが、結局医療機関が引き受けて負担が増えていますね。黒岩みたいなバカが(橋下とかも)、結果的に全部医療機関の負担にしているわけですよ。
PCR検査なんてコストがかかるとか言っていたバカが大勢いましたが、ワクチンにはなんであんなにコストかけてるの?感染はほとんど防いでいないのに。

検査もそうなんだけど、せめて学校などにはHEPAフィルター付きの空気清浄機をつけるようにできないのかね?
そういう予算は避けないのかね?
コロナ対策費の余りを軍事費に回すとか言ってるバカ政権がありますけど、まずコロナを何とかしろよ。
コロナ対策もろくにできない、軍事費増強の中身も説明できない、使途不明金だらけのバカ国家が軍事なんて1000年早いっての。
コロナ予備費12兆のうち11.2兆が使途不明。これをニュースにもしないメディアもすごいですけどね。
使途不明金はそれだけではないんですね。
普通は億単位の使途不明金が出たら大変なことですよ。だ誰かのポッケに入っているわけで。
それが10兆単位ですよ。小学生のほうがもう少しマシな政治ができると思います。
気持ち悪い国ですよ。

ベルリオーズ。
Berlioz - Symphonie fantastique

どうせなので、幻想特集。
Fantasía para un gentilhombre

Sarasate - Carmen Fantasy

Chopin - Polonaise-fantasie

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本の選手が良いプレーをして日本が勝つならそれはそれでいいのですけどね、そういうプレーを見たいのだから。
しかし、日本が勝って何が問題になるかってメディアがずっとサッカー祭になって国内の諸問題をまったく伝えないことですね。
あとは「日本すごい」系のバカが無駄にはしゃぐこと。勘違いが増幅されますからね。めっちゃ迷惑。
メディアが仕事さぼるとその分だけ社会が衰えていくので、まあ、サッカーのあとが思いやられます。
というか、これまでもほぼさぼってきたメディアが壺カルトの件で多少は政権批判出来るようになったのに、また元の木阿弥ですからね。猿楽は世阿弥。

個人的にはドイツとスペインが好きなので(あとベルギーとか)、そのあたりが「順当」にトーナメントに出てほしかったのですが。
しかし、スペインのサッカーは良くなかったですね(まあトーナメントには出るけど)
後半はダラダラしてましたよね。
やたらとキーパーにボールを戻して、そこにプレスをかけられてるのに相変わらずだったわけで。
堂安のゴールは立派だったし、三苫はずっと相手にとって危険な選手だったけど、スペインは後半パッとしなかったね。なんだろうね、これは。
まあ、次の相手がクロアチアよりはモロッコのほうがいいという判断も少しはあったかもしれないけど、モロッコだってかなりですよ。
ツィエクがいるからね。ムラがあるけど調子に乗るとやばい。
ちなみに、例のゲームにもツィエクがいるんですが地味に安定した良い選手になっています。
(そのゲーム内の)最近の選手では優秀なほう。
そのゲームでは、結果予想キャンペーンをやっていて、今回のワールドカップの試合などを予想して当たるとオーソン・スコット・カードじゃなくて大物スカウトカードが貰えるのです。これは普通の強化ショップ出てこない金色の選手も出て来るので貴重なのです。(金色の選手が全部活躍する選手というわけではない)
「日本の予選通過 できる・できない」と「イングランドVSウェールズ(もちろん引き分けの選択肢も)」「クロアチアVSベルギー(同)」の3つの予想があったんですが、Dチームは全部あたり、他の3チームも2つずつ当たりで、まあ、そっちの方は良かったです
イングランドVSウェールズは全チームイングランドの勝ちにかけたので。ふっふっふ

こういうテンプレ馬鹿が首相
勇気と元気をもらいました
森保一監督と田嶋幸三JFA会長に、直接電話をしました。日本国民に勇気と元気をもらいましたと感謝と祝意を伝えました
なんでスポーツになると「勇気と元気をもらいました」になるのかんへ。他に何かセリフはないの?
あとはあれか、「背中を押してもらいました」とか。そのまま崖から真っ逆さま。

日本語もできない馬鹿たち。
反撃能力の保有
【速報】自公「反撃能力の保有」で合意 戦後の安保政策の大転換
こっちから攻撃するのは「反撃」とは言わないんやで。
9条の意味がまったく1ミリもないところがすごいですね。

日本の軍拡は統一教会の悲願ですね(キモい

だいたい「野党」がこれだからね。
反撃能力の保有
本日の憲法審査会で示された「緊急事態条項」に関する各党各会派からこれまでに出された主張の整理。かなり緻密な議論を積み重ねてきましたが、一致できる点が多いこともお分かりいただけると思います。これからも建設的で冷静な議論をリードしていきます。
「緊急事態条項」って民主主義の否定でしょ。その制定を野党が大喜びで進めると。
話になりません。
バカ政権下で憲法審査会なんか開け続ければ当然こうなるんだよ。
小者は自分が権力者になったりするとそのことに酔いしれるんだが、超小者は権力者にもなっていなくても権力者に味方すると権力者になった気になって、そのことに酔いしれるわけですね。ネトウヨがその典型ですけど、玉木壺一郎とか芳野壷子とかおそらく泉壺太とかがそういう奴。まあ、維新は全部そういう奴らだけど。
こんなん国が亡ぶわ。

ほんとどうしようもない自民党。
能力持った人物
首相、杉田政務官の更迭拒否 - 「能力持った人物」と反論
何?超能力か何かあるの?(大笑い
まあ、妄想力ならあるわな。今時「コミンテルン」が出て来るスーパーバカですからね。

毎度のこれ。
永岡文科相
永岡文科相代表の自民支部、生協から199万円寄付 法抵触の恐れ
世耕なんて経産相やりながら原子力ムラからいっぱいもらってたよね。

本屋さんが減っていきます。
世界に平和を
書店「有隣堂」ヨドバシAKIBA店、閉店へ 利用者「ショック」「残念」「ありがとう」
日本にはまともな本がなくなるんじゃないかね?
焼く必要すらない。

ブライトンアンドホブ所属の三苫とフライブルグ所属の堂安の健闘を讃えて
Queen - Brighton Rock

Tommy - Pinball Wizard
ピンボールの魔術師はソーホーからブライトンまでゲーセンでピンボールをやってきたんですね。

こちらはフライブルグバロックオーケストラ
Bach - Brandenburg Concerto No. 5

Bach - Orchestral Suite No 3

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北海道はまた新規感染者が新記録だし、全国でも死者がずいぶん増えてきましたが、まだ「コロナは大したことない経済が大事」とかテレビでやっているんですね。
日本の御用メディアでやっているのは国策ですからね。政府のご意向。
忘年会とか新年会に行きたくない人は今からお断りしておきましょう。十分な理由がありますし。

今度は岸田君が。
あらまあ。
空白領収書”94枚
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
自民党では割と普通なんですよね。実質的に寄附というやつで、犯罪だと思いますが。

イギリスだとこういうのは普通に議員辞職ですね。
韓国だと大統領がやった場合には、退任後に逮捕。まあ、現職が捕まったこともあります。
日本では、現職あるいは元職の首相が悪いことをやっていたことが発覚しても捕まりませんからね。

白紙領収書では過去に
世界に平和を
3閣僚 白紙領収書認める
菅官房長官・稲田防衛相・高市総務相 開き直り “規正法の根幹揺らぐ”小池書記局長が批判

スガなんて
金額欄の筆跡が同じものが2012年から14年の3年間で合計約270枚、約1875万円分あると告発
金額が半端ない。
これでセーフ、これでこの後に首相をやっているわけですからね。
くどいですけど、イギリスではこれで議員辞職です。
これもくどいですけど、韓国では大統領経験者が次々に捕まるので、それをネタに韓国は遅れた国などということを言っていますが、日本は犯罪を犯しても捕まりもしないんですからはるかに遅れた国です。

みんな辞めてみんな捕まればいいのです。

またこいつ
平民竹田父
五輪談合疑惑で竹田JOC前会長が“再浮上” 特捜と公取「馬ルート」ロックオンで捜査再燃か
だから、さっさと捕まえればいいのです。
こういう記事が出るということは結局捕まえないということでしょう。
捕まえるときはいきなりやりますからね。
こいつは死亡事故を起こしているんですよね。
五輪招致の際には賄賂も。フランスに行ったら取り調べ。
単に家柄だけで罪を逃れて、それだけでなく要職についていたという安倍みたいなやつですよね。
それはバカラの井川が好きそうなタイプですけどね。
だから日本は駄目なのさ。
森とか元首相だと結局捕まりませんからね。少なくとも自民党なら。

ヘイトの巣窟
ツイッタージャパン
【マスク氏「Twitterは日本中心」】
もともとヘイトの巣窟だからね。
まともな国ではヘイトまみれのSNSにはスポンサーがなかなかつかないけど、日本は別ですからね。
利用者(アカウント数)が異様に多い。

日本のバカ
田嶋会長
ワールドカップ人権問題に抗議 “今は好ましくない” 田嶋会長
「今は好ましくない」ってそれならいつならいいのかと。そもそも問題意識のないバカにあとから何か語ることなどないでせう。
抗議行動というのは、こういう時にやるものなのすよ。
だいたい、外国人労働者は日本政府にとっては使い捨てですからね、カタールと一緒。
反LGBTは壺と一緒。
今回の大会ではレインボーハットを取るように言われたんでづよね。そういうささやかな行動にも規制しておいて、抗議をするなとは一体何を言っているのかと。
スポーツが神聖なものだとでも思っているんですかね。壺みたいに。
汚い大会を神聖視はできませんけど。
日本のこいつらがやっていることはスポーツで汚物をロンダリングしているだけ。

しかし、そんな中、イランの選手がすごい。
イラン代表
【W杯】イラン代表が公然と政府に反旗、国歌演奏始まっても歌わず 反ヒジャーブ運動の一環
長いものに巻かれるだけの日本人には考えられないですね。
代表の誰かがちょっとでも反旗を翻したら、ネトウヨがハッキョーしますよね。
平民竹田なんて、日本の迷惑のくせに偉そうなことを言ってその選手をなじるでせう。

日本が誇る第1級の恥雑誌、月刊「Hanada」ですが、
月刊「Hanada」
山口敬之などの最底辺ビジウヨに交じって、野田佳彦が。もう恥ずかしいのでそのまま議員をやめてほしいですね。
他にも小泉悠と黒井文太郎の対談とか、中小企業を潰すのが大好きなD. アトキンソンとか。
いろいろと終っています。


ロドリーゴ
この前、アランフェスとある貴紳のための幻想曲をやったので他ので。
委嘱された協奏曲を3つ
Rodrigo - Concerto Pastorale
ジェームズ・ゴールウェイの委嘱で作ったフルート協奏曲(田園風協奏曲)をゴールウェイの演奏で。

Concierto como un divertimento
ジュリアン・ロイド・ウェバーの委嘱で作ったチェロ協奏曲(ディベルティメント風)をジュリアン・ロイド・ウェバーの演奏で。

Concerto Andaluz
ロメロ一家の委嘱で作った(4台のギターのための)アンダルシア協奏曲をロメロ一家の演奏で。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




トランプのアカウントが復活しましたが、他にも差別主義者のアカウントが復活していて、明らかに差別を助長していますね。
トランプの場合、マスク自身が投票によって決めるとして、その結果として復活したことで非常に大きな影響が出るあるいはすでに出ているものと思いますが、
早速、これ。
ゲイクラブで銃撃
コロラド州コロラドスプリングスのゲイクラブで銃撃。警察は容疑者がいると発表。 18人負傷、5人死亡。
トランプの復活が大きなイベントとして行われたことで権威付けがなされるんですね。トランプに限らないんですけど。そういうことがアナウンスされ周知されることで差別主義者は万能感を得るわけですね。
差別バカというのは自分がその差別の対象よりもマジョリティーであるということが何よりも重要で、今回も「お墨付きを得た」みたいな感覚になったのでしょう。
日本では何かあった時にプラットフォームが訴えられるケースは非常に少ないのですが(まあ、ひろゆきは訴えられて敗訴して払わずに逃げた踏み倒し王)、今後4chやツイッターが訴えられるケースが増えるのではないでしょうか。
ひろゆきやマスクが早くアメリカの公聴会に呼ばれてほしいですね。
SNSはヘイトなどの管理しないと駄目ということにならないと、本当に腐った空間になりますからね。ヤフコメみたいなどうしようもない世界になります。

ツイッター・ジャパンはずっとヘイト溢れる素敵な()空間ですが、フェミニスト叩きが勢いあまって、一般社団法人Colaboに対する嫌がらせを始めたんですね。東京都に住民監査請求を出したのですが、請求内容がバカすぎて却下。
それに飽き足らず、さらに嫌がらせが続いているわけですね。
そこで
Colabo代表より
ネット上でのデマ拡散、誹謗中傷などについて、被害の影響が甚大であり、法的措置を検討しています。
女の子たちにも不安が広がっており、実際の活動へも深刻な支障がでている状況です。
デマの大量拡散により、支援者の方々にも心配と動揺が拡がっていると思いますが、以下のように対応していきます。

遂に弁護団が登場。
【弁護団声明】
『Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について』
現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃が主にTwitter、YouTube、noteにおいて、激化しています。

これ、監査請求自体はもちろん悪いことではないのですが、そもそも全く請求すべき要件を満たしていない上に、ツイッターで攻撃のためであることを表明しているので、ここに晴れて弁護団が誕生ということですね。

あ、その監査請求に関して突っ込みを入れた弁護士に、監査請求を出したウマシカさんが「懲戒請求だ~」といっているんですね。
「余命3年ブログ再び」
シン・余命3年ブログのほうがいいかな。

インセルオタクが討ち死にしますように。
#祈ります

ちなみに、ニッポソでは朝鮮人学校への脅迫等も増えているそうです。
いろいろと情けないです。

寺田総務大臣が
寺田総務大臣・辞表提出
【速報】辞表提出の寺田総務大臣「自身関与ではない関係政治団体で様々なミス・不手際」「説明責任は果たしてきたし今後も果たす」
「説明責任は果たしてきた」というのはちょっと意味わかんないですけど。
というかまず杉田水脈だろ。なんであんなイキモノが政務官やってるの?

統一教会の養子縁組の件。
統一教会の養子縁組
旧統一教会“養子縁組745人”「あっせんはしていない」国は調査へ
していないそうです()
日本の法律では
養子縁組あっせん法では許可の無い団体などが養子のあっせんをすることが禁止されています。
ということですが、
教団側はJNNの取材に対し、「複数の子供がいて養子縁組をしてもいいという家庭があった場合は、養子縁組を行ってきた」と説明しています。
おや?
中には「妊娠する前から養子縁組の話が来ていた」という話もあるようですが。


歌劇「フィデリオ」の初演の日。
大失敗したそうです。
Beethoven - Fidelio (Leonore) Overture
この序曲は3作目なんですね。
最初の出失敗した後、2つ目の序曲があまりに立派すぎて、序曲としてはふさわしくないということでまた没に。
そのあとできたのがこれと。

2つ目の立派すぎて没になったやつが、これ。
その後有名になったわけですが
Beethoven - Leonore Overture No.3
マーラーがフィデリオを指揮したときに、第2幕第2場の前にこれを間奏曲として演奏したそうです。
「流れがおかしくなる」ということで賛否両論あったようで、今でもやったりやらなかったり。
フルヴェンはこの曲を第2幕で使うことを支持、ウィーン国立歌劇場ではいつも使われているようです。

そしてそのマーラーの交響曲第1番の初演の日と。
Kate Bush at the BBC

ウクライナ人民共和国ができた日なのです。
Mahler - Symphony No. 1
ウクライナの司祭(兼作曲家)が、ウクライナ民謡をもとに作った曲ということです。


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ツイッターでしばらく「#真木よう子さんを支持します」というタグがトレンドになっていましたが、
映画のために在日(コリアン)のことを調べたら、あまりにも日本政府や日本人がやってきたことがひどくて日本人でいることが恥ずかしくなったということですからね。
これにケチをつけているのが吉本の面白くない「芸人」ほんこんと明治天皇の玄孫であること以外に何もない平民・竹田。父親はあの恥ずかしい賄賂五輪で一躍「脚光」を浴びたJOCの元会長。フランスに行くと警察に取り調べられる爺さんです。

なんというかこういう知性のかけらもないバカがコメンテーターやっている日本は恥ずかしいでしょ。恥ずかしくないの?
こいつらに語らせているメディアがまず恥ずかしい存在ですが。
あと橋下とか三浦瑠麗とか古市とかひろゆきとか堀江とか松本人志とか。
まだいるけど。

現実の問題として、生きている僕らが恥じるべきは、今のあり様ですけどね。
何でも隠蔽する政府とその支持者。
差別が大好きなバカアイコクシャ。
恥ずかしいですよね、日本人。

カルトの下僕が政権を握っているのは恥ずかしいですよ。
教育しなければ
「日本の最高指導者と韓国の最高指導者に教育しなければなりません」
完全にいかれてますけど、実際、自民党の奴らは教育されているわけでしょ。
韓鶴子に敬意
韓鶴子 総裁をはじめ皆様に敬意を表します
安倍君。
いかれた韓鶴子に敬意を表しちゃうんですね。
そしてこいつが、最も長く首相をやってきたわけですからね。恥ずかしいですよ、日本人。

隠ぺい政府。恥ずかしいです。
存否応答拒否による不開示決定
安倍晋三氏の国葬儀に関する警視庁(東京)以外の46道府県警に対して、それぞれの警備費用の積算書類の開示請求結果一覧。
回答は、全ての道府県が見事に「存否応答拒否による不開示決定」
詳細は別として警備費用総額くらいは明らかにすべきでは?

隠しちゃダメでしょ。隠す理由がないんですよ。
主権者は誰?
独裁国家でも多少まともならこのぐらいは開示刷りでしょうね。そもそも隠す理由がないのだから。
にもかかわらずなぜ隠すのかと。

あ、これは素晴らしいですよ。
海苔弁アート
もはや、公文書というよりモダンアートのような、このくにの情報開示。
公文書がモダン・アート(笑)
もしくは海苔弁。
とにかく何でも隠す。
これってもう行政の仕事を放棄しているわけですね。
さらにこのことにメディアが何も言わないのがすごいんですよ。ずっとこの調子でどんどんひどくなっていっているわけですね。
コロナ予備費の12兆円のうち、11.2兆円が使途不明のままですよ。
先進国なら暴動では済まないですよ。
フランスなら政府関係者に多数の死者が出るでしょうね。
ギロチン復活するかも、というレベルですよ。
まあ、死刑はあれですけど。
こんな感じで隠ぺいがひどくなったのも安倍から何ですよね。まあ、もともとそういう多湿はあったとはいえ、安倍からは露骨にやるようになったと。

そういえば、先日、死刑のハンコおじさんが辞任しましたが、再審請求中の死刑囚がかなり死刑になっているんですよ。
冤罪も最近は少なくなってはいるでしょうが、取り調べから人権が無視されているのは変わらずですからね。
完全に遅れた国。

人権といえば入管がとにかくすごいですね。つい先日また亡くなる人が出ましたが。
そして外国人技能実習生制度。現代の人身売買といわれているこの制度は、国が推し進めてきたわけですよ。
本当に人類の恥。

そして、もう本当に恥ずかしいのがこいつら。
日本の恥・産経新聞社
安倍元首相のベストショット150点を展示 「不屈の政治家 安倍晋三写真展」 東京タワー1階で、11月19日開幕
産経新聞社がやっているんですよ。
メディアが政治家個人を崇拝してここまで党派性丸出しにする国って、民主主義の国では存在しませんね。
それをまた朝日新聞が無批判に取り上げて
世界に平和を
菅前首相「多くの仕事が昨日のことのよう」 安倍氏の写真展を視察
ついでにスガをヨイショ。

安倍君が好き勝手にやるようになったの何をやってもメディアが批判しなくなったからですよね。メディアの幹部が安倍君と飯食って仲良しに。
自公維の政治家と大手メディアの政治部は日本最大の恥です。

化石賞
化石賞
日本はCOP27で「本日の化石賞」のトップバッターとして、11月9日に受賞。日本はCOP26とCOP25に続き、3回連続での受賞となった。
どんどん遅れっていきますね。

こんな国ですからね。
下品な造花だらけ
花の文化園、下品な造花だらけ。
割いてるように見えるのはプラスチックの造花ですんで。

一応「咲いて」だと思いますが、それはともかく、花の文化園が造花だらけって、これはマジで恥ずかしいですね。
まあ、これは大阪の恥だとしても、こんな維新が「野党」の中では人気があるというのが恥ずかしいし、これを野党第1党が手を組むというのがさらに恥ずかしいです。
スガと維新は仲良しなんですよね。メディアがこいつらを攻撃しないのは恫喝が怖いからで、メディアの資質がないということです。
しかし、花の文化園が造花って、何というか実に大阪らしい話ですね。
この粗野で下品で差別が大好きで行政的には全くの無能な集団がマスコミの全面協力のもとに勢力を伸ばし続けているんですからそりゃ恥ずかしい国ですよ。
まあ、この見せかけだけの安っぽい姿が日本の姿なのでしょう。
恥ずかしいです。

特にないのでなんとなくショパン。
Kate Bush at the BBC


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




滅茶苦茶肩が凝っているのでそこそこで。
円が急に上がってきたようですが、メリケンの物価上昇率が予想よりも低くて金融引き締めペース鈍化が予想されるという話ですか。
当然ドルは下がっているんですが、円が他の通貨に対しても相対的に上がっているようですね。

ちょっと本題前に面白ツイートを。
踏み倒し王
そんなわけで、
1ドル=152円まで円安になったところで、また為替介入がありました。
よほどのことが無い限りは、元の値に戻るということで前回お小遣いを稼いだ方は、またお小遣いチャンスです。
小心者の人は150円ぐらいで利益確定させたほうがいいかもしれません。

このインチキ投資コンサルみたいなツイートは10月22日。ドル円が152円から下がった下がった時の発言ですね。この時148円。
しかし、これ以降ただの1度も150円にすらなっていません。
まあ、150円ぐらいにはなりそうだという気持ちはわからないでもないですが、賢しらにこういうことを騙ってしまうところが笑えますね。
頭が良くなる方法という本を書いているおバカな踏み倒し王らしいツイートといえると思います。
彼は「てどこんのデマにひっかかるものすごいバカ」でしかありません。

葉梨君は早速辞任したんですね。割と早かったと思います。
何といいますか、職務に対する不誠実なジョークがどこまで許されるかなんですが、死刑をネタにしてはいけないですね。手塚治虫でも怒りますよ。人権を笑ってはいけないというのが基本です。
ちなみに、葉梨君のアレは持ちネタだったんですね。政治資金パーティー等で繰り返し語っていたと。支持者はもちろん自民党の人間(議員)もいたのに誰も指摘しなかったんですね。まあ、それが自民党ですけど。

壺ニュースですが
安倍家と岸家が日本に広めた統一教会の創始者、文鮮明の発言録に
「皆さんのためのもの」
文鮮明氏、日本の預貯金「皆さんのためのもの」 信者向け発言録に
文鮮明にとっては「日本はお財布」でしかなかったと。
そして、それを助けたのが岸家と安倍家ですね。壺とアメポチを組み合わせたこれこそがまさに戦後レジームそのものといえると思います。
次の斎藤健は
秘書が会合に参加
新法相の斎藤健氏「秘書が旧統一教会関係団体の会合に参加」
というか
「秘書が認識をせずに一度だけ関係団体の会合に顔を出したことがある」とありますけど、
「ビラ配りや集会のボランティアに1人」というのがよくわからないですね。
誰が何をしたという話?信者がこいつのボランティアで活動していたの?それはないですよね。
秘書が統一教会の会合のビラ配りや集会のボランティアをやっていたの?それなら、認識していないはずがないですよね。意味不明すぎます。

安倍派(細田派)と壺の癒着
パー券1374万円隠匿疑惑
<安倍派とカネ>パー券1374万円隠匿疑惑浮上 元代表の細田衆院議長ら刑事告発さる 「裏カネ作りの可能性ある」と専門家
細田派のパー券を統一教会が購入していたが、政治資金収支報告書記載されていないと。1374万円と。
これは告発なので、地検特捜部が起訴するかどうかということになると期待は薄いですけどね。結局、五輪だって竹田と森は捕まっていないわけで。
安倍派にメスが入るようにならないと日本はまともな国にはなりませんね。あとスガとか維新にも。

壺に税金が使われていると。
職業訓練校建設
旧統一教会関連団体の職業訓練校建設にODAで955万円余 外務省
セネガルですね。
2015年に決定、2018年に(資金)供与。
出来たのは2019年のようですね。
世界平和女性連合
2019年には日本政府の支援によりJAMOO2号校が開校しました!
これ、もろに世界平和女性連合ですからね。

穀田議員が国会で指摘
衆院外務委 穀田質疑
統一教会の海外宣教はモザンビークだけじゃない。ルワンダ、セネガル。本日11/11の外務委の穀田さんは、林大臣に外務省でも職員の調査をすべきと述べた。
どうやら他にもいろいろあるようです。ひどす。
今は林外務大臣が答弁していますけど、2015年当時の外務大臣は岸田ですね。
首相はもちろん安倍君。

壺に税金使うのやめてもらっていいですか?

維新の壺男。
山田博司
>日本維新の会は9日、次期衆院選の長崎1区で、元県議で新顔の山田博司氏(52)の公認を内定し、発表した。
統一教会との一致団結を呼号し、韓鶴子ハン・ハクチャ総裁のお身体を気遣い、心からのご指導を願う議員を公認に選ぶ維新のセンス..

維新が次の衆院選で長崎1区の候補に公認するのがもろに壺のヒト。
今、このタイミングで。
さすが長谷川豊を公認してきた異常な集団。

あ、また自民党ですけど、
壺野モナ男
収支報告書に旧統一教会系の寄付 自民調査、細野氏記載なし
寝返りモナ男が壺野モナ男に。
このところ立て続けに救済法の審議自体にケチをつけるバカ発言を繰り返していたんですが、やはり壺のためだったんですね(笑)
分かりやすい糞野郎といえると思います。
本当に、良い子は決してこういう大人になってはいけないですね。

先日、ほらの門ニュースの打ち切りが伝えられましたが、
オリックスがDHCを買収
オリックスがDHCを買収することが11日、分かった。3000億円規模とみられる
こういう事だったんですね。
そりゃまあ、オリックスとすればあんな番組のスポンサーなんかやりたくないですよね。人類の恥ですから。
DHCは「ニュース女子」のスポンサーもやっていたんですよね。スポンサーというか番組自体がDHCの意向で。作られていたわけですが、これがなんで打ち切りになったかというと、沖縄のデマ。
ボギーてどこんが撒いたデマをこの馬鹿番組で取り上げて、それがBPO案件になっておとがめを受け最終的に番組が打ち切り。
その「ニュース女子」を葬った古いデマをひろゆきが今回真に受けたわけで、これはバカの度合いが違うというか、ひろゆき君は知性の最底辺のさらに下を行く未曾有のスーパーエクセレントバカと言えるのではないでしょうか。

エルネスト・アンセルメ
Bizet - Symphony

Brahm - Symphony No 2

Brahm - Symphony No 4

Beethoven - Symphony No 3
冒頭の2発がまずとても良いです。


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっとスパイダーソリテアをやりすぎて時間が無くなってしまいました。
1回に時間がかかるのです。
いや、最近のwindowsでソリテアとかできるのかと思って、ちょっとソリテアを探してみたらあったんですが、広告が出るんですね。うざい。
マインスイーパーとソリテアは一人で静かにやるもんでしょ。それに広告を出すのは国際法違反ですよ(津田沼の教授風に)
正確には、ヒトデナシの誰かをヒトラーに例えるのはまったく何の問題もありませんが、ソリテアに広告を出すのはwindowsへの冒涜です。もちろんどちらも国際法違反ではありませんが。

もちろん、ソリテアは
Carpenters - Solitaire
この曲を聴きながらプレイすることが国際的に義務付けられています(いません

そういうわけでちょっと短め。

日本のテレビはソウルの事故と皆既月食(ウィズ天王星食)とアメリカの中間選挙が何よりも大事なようで、ほぼこれで終わりですね。
皆既月食の話題は今日までで背負うけど、明日は中間選挙でもちきりですか。その次がソウルの事故?
しかし、韓国の話が好きですね。日本で大きな事故や事件が起きて当局に不手際があったとして、こんなに追及することは一切ないですよね、日本のマスコミ。ソウルあるいは韓国の警察に関しては本当に詳細に伝えますね。
NHKでは、中間選挙からの次の大統領選挙について専門家(?)に話をきいています。
政局が好きなんですね。まあ、日本のマスコミはほぼ政局しかやりませんけどね。特に日本の政治に関しては。
自公政権や維新(大阪の場合)がどんなおかしな事をしても、どんな酷い発言があってもただ垂れ流すだけで、自分たちの意見は言わずに「野党は反発」というだけの簡単なお仕事なのに、アメリカの話は詳しいんですね。もちろんほぼ政局だけですが。
それにしても、日本のメディアはトランプが好きですね。
トランプの影響があるのはわかりますが、NHKでもトランプ中心で伝えていますからね。
わざわざトランプが2024年に大統領選に出るのかなどという話の特集をやったりしています。話題性があればそれでいいの?
宗主国なんですよね。だから日本の政治より重要視して「報道」しているんですよね(笑)
で、そんなにトランプに大統領になってほしいの?
アメポチだから。

コロナの勢いが止まりません。止まる要素がないですからね。増えてきた増え続け。
行政は何もしないので。
まあ、行政が何もしない様にアシストしてきたのが医クラなので、そいつらは現場で苦しんでも別段同情はしませんが、現場にいないのがツイッターやメディアで出鱈目を言ってきた事に関しては近い将来、断罪されることを願います。コロナ後遺症で苦しむ人が自家製の銃か何かで恨みを晴らす前に謝罪したほうがいいと思います。

コロナ関連。
河野太郎の答弁。
buuさんの書き起こしです。
これが河野太郎
いやぁ、久しぶりに、
「これが河野太郎❗️」という質疑を聞いた😆

参内閣委 立民岸「(ワクチン接種記録システム)VRSの問題なんですが、ではデジタル庁に確認をしますが、ワクチン接種会場などで、どんなトラブルがあったかというのをお答え願います」

大臣自ら答える、河野「あのーVRSの導入当初

埒が明かないという話。
VRSの出鱈目システムについて、まあ普通に考えて「もう少し整ってから導入しろよ、現場は大変だったんだから」という話について、「紙よりまし」とか「現場目線でやった」とか寝言を言っているわけですね。お前は現場のことなんか知らないだろ。(知る気がない)

日本におけるコロナの研究。
論文数、G7最下位
コロナ研究、日本低調 論文数、G7最下位 資金力に差、政策判断に影
そりゃあねえ、PCRについてあそこまで出鱈目なんだから無理ですよ。
英語の論文に嘘の訳をつけてPCRを精度デマを垂れ流すやつが、政府のお仕事を請け負ってワクチソをただ勧めているんだから。


実は河野太郎もツボっぽい。
壺と自民の集まり
2017.5.10壺&自民党意見交換
トーマス・マクデビット(壺)UPFインターナショナル会長
金起勲(キム・ギフン)(壺)北米大陸会長
トーマス・ウォルシュ(壺)UPFインターナショナル議長
猪口邦子 参院議員
松川るい 参院議員
大野敬太郎 衆院議員
小林鷹之 衆院議員
大塚拓 衆院議員
ケビン・メア氏もいてはる。

この集まりに
壺と自民の集まり
猪口議員が削除した写真は、小林鷹之議員のFBにあるこちらの写真なのだろう。
壺・最高幹部が列席する意見交換に河野太郎氏は参加している。

これは河野太郎ですね。
ツボです。こんなのがワクチソ担当だったんだから、そりゃヤバいですよ。

殺伐としてニュース。
片山さつき 「被害者置き去り」
片山さつきを乗せた車が信号無視事故で「被害者置き去り」
まあしかし、全く意外性はないですよね。
こういうことがあったら片山さつきはきっとこういう行動をとるだろうとまず誰もが思うところではあります。
むしろ止まって被害者を病院に運んだらみんなびっくりします。まあ、その場合は「お手柄」にしてしまうでしょうけど。

心温まるニュースもあります。
門脇護
産経、門田氏に220万円賠償命令 森友巡り、立民2議員の名誉棄損―東京地裁
パクリおじさんが悪質なデマで敗訴。完全な作り話のよる中傷ですからそりゃそうでしょうが、日本は司法も相当に危ういのでまずは良かったということですね。

寺田稔総務相の新たな疑惑。
寺田稔総務相

寺田稔総務相に新たな違法疑惑 600万不記載で資産公開法違反の疑い

このヒトも相当ですね。
言い訳もめちゃちゃくちゃ。

特に何の特集もないんですが、
第九なのに第1楽章が面白い。2も。
Beethoven - Symphony No.9

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヤフコメ化というか4ch化というか。

イーロン・マスクの破壊活動が侵攻中で、
人権チームも全員解雇
Twitter Japanの人たちも大量解雇されたそうだし、米本社の人権チームも全員解雇されたとのことで
簡単に言うと、ツイッターはヘイトスピーチやデマがさらに横行するSNSになると。
ツイッタージャパンはもともと腐れていますが、ツイッター本体がそうなるということですね。
ちなみに、ツイッタージャパンのあのネトウヨ法務担当者は解雇対象外とのことで、ツイッタージャパンもおそらく今よりいっそうヘイトが横行する腐れた場所になるでしょう。
日本的にはヤフコメ化ですが、アメリカだと4ch化ですね。くどいですけど、4chのオーナーはひろゆきでバッファローの銃乱射事件の加害者は4chの書き込みを見て煽られたといっていますからね。陰謀論を真に受けたと。
日本がどれだけ差別とデマにあふれている社会なのかが分かります。

そういえば、めいろまという信じられないウマシカさんが「半分解雇してもサクサク動いてるだろ」などと寝言を言っていますが、そりゃ動きはするでしょうね。
当面、動かすだけなら人は少なくても済みますよ。
日本のバカ企業はともかく世界のそれなりにまともな企業はまともではないプラットホームに広告を出したくないので、広告の停止が相次ぎますね。そして訴訟案件も大量に発生して、イーロン・マスクも大変じゃないかと思いますが。
4chが訴訟を喰らったら、あれはどうするんですかね。
まあ、日本でバカをだましながら必死に稼ぐんでしょうけど。
「頭が良くなる方法」という題名の本を出しているんですね(笑
ボギーてどこんの使い古されたデマにひっかかる最底辺のおっさんが(爆
買う奴は相当でしょうね。堀江塾とか田畑大学とか行くのと変わらんかな。
むしろ、ついつい冷笑してしまいますけど。

「ネトウヨ面に落ちていくヒトビト」
ツイッターなどでちょくちょく見かけますね。
かなり大きな影響があるのが、RTといいね。

ツイッターでイキッたことを言うと、リベサヨあたりからは批判・非難され、ネトウヨ方面からは称賛され「いいね」やRTが付きますから、能力に見合わない承認欲求を満たしたがるはあっさりネトウヨ面に取り込まれますね。
東浩紀あたりだと、リベサヨはブロックしまくってますから、ウヨに受ける発言しか賛同されません。良いことを言っても駄目なんですね。その結果、現在のようになっています。
ひ〇ゆきはもともとあれだしばかだしまあ、ネトウヨとはきわめて相性がいいので、日本に戻ってきたらあっさりアレ。

最近ヤバいのが室井祐月氏ですか。
女性活動家と対立した結果、常のその逆張りをするようになってまずいですね。メンタルは比較的強いほうではないかと思いますが、ちょっと最近の言動はインセルオタクに受けるようなことが多いです。
辺野古の件ではひ〇ゆきをかばっていましたからね。かばいかたが茂木健と同じ。
ちょっともう戻らないのではないでしょうか。シュバルツシルト半径の内側に入ってしまったように思います。

室井氏は置いておいても、だいたい雑な思考で承認欲求が強いヒトはウヨサイドに堕ちることが多いですね。
それはもうそうならざるを得ないというか、それが「SNSゲーム」の仕様なのだろうと思います。
SNSの運営あるいはその国の政治が少しでもまともなら、そういう人だらけにはならずに済むかもしれないけど、ニッポソ国とツイッタージャパンでは、糞が増殖し続ける事になりますね。
そして全体にそうなりそうなのがイーロンマスクのツイッター。
ツイッターの利用者が「反マスク運動」をしないといけませんね。

ちょっと話は変わりますがWEB論座が頭の悪い文章を載せています。
世界に平和を
離職率0.65%の公立学校は本当に“ブラック”なのか?
データのつまみ食いと使い古されたフレーズで、バカ政権に都合のいい話を長々と語っていますが、
「ブラック」と連呼するのではなく、どれだけ魅力がある職場なのかをアピールする方が、応募を考えている人が実際に「応募する」という行動を起こすには影響力があるのではないか、ということだ。
ここだけでもバカすぎて呆れます。
主語は誰やねん?
教職がブラックだと主張しているのは実際に働いている人あるいは働いていた人で、その労働環境があまりにもひどいのでブラックだといっているわけですよ。
サルでもわかりますね。
それがなんで「どれだけ魅力がある職場なのかをアピールする方が」につながるのか。誰に言ってるんですかね。
募集するのは行政ですよね。ブラックだと言われるのが嫌なら職場の環境を改善すればいいのですよ。それを単なる印象の問題、伝え方の問題としか言えないこの自民党脳(維新も同じですが)。
西村ひ〇ゆき並にアホですが、与党からお仕事貰えるんじゃないですかね。
それにしても、朝日は本当に落ちぶれましたね。中身が雑すぎ。

もう一人、雑な奴を。
アトキンソン
増税になっている原因は、高齢者が増えて、納税者が減っているからである。
グラフにあるのは、高齢者と16−64歳の人口であって、納税者の数でもなければ労働者の数でもありません。
みな納税者だし、高齢者も現在相当数が労働しています。
ちょっとアホすぎてどうしようもないですが、こんなのがスガ内閣のブレーン(笑)だったわけですから、そりゃ日本は衰退するでしょう。


リリー・クラウス
Mozart - Piano Sonatas
1~17番。
ユーチューブには協奏曲も全部ありますし。

ミュンシュ
Berlioz - Symphonie fantastique


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »