バイデンは途轍もなくポンコツでどうしようもない馬鹿ですが、それは取りあえず置いといて、昨夜というか深夜、まだ寝る前にそれが起きたんですね。。おかげで今日は眠くて眠くて朦朧としてますけど。
ちょっと寝る前にワシントンポストとファイナンシャルタイムのツイが目に入ったので、こいつらがイスラエルが進めるジェノサイドの件をどう伝えているかチェックしておこうと思って眺めていたのです。
「そしてなんだこいつら?」と思っていたわけですが、
そこにですね、ガザのアカウントが急に忙しくなったのです。
映像のいくつかと多数の画像が流れてきて、病院が空爆されたと。
これが最初の方ですかね。
Breaking
Breaking: number of Palestinians killed, as lsraeli warplanes strike a hospital’s yard in Gaza.
このあと、死者が200~300人とかいろいろと情報が溢れて、
その後いろいろとツイートがありましたが、ミサイルの着弾後1時間以上して、
lsraeli airstrike
Over 500 Palestinians killed, hundreds others injured in an lsraeli airstrike on a hospital in Gaza Strip.
この映像が。
このミサイルが飛んできたようです。
死者の数はわかりませんよ。
こんなに早く死者数が分かるのかとか言ってるアカウントがありますけど、そもそもざっくりとした数字でしかないですよね。別に538人とか細かい数字を出してるわけじゃないんだから。
ただ病院なので、そもそも死体が一旦集まる場所ですからね。結構早いと思いますよ。
死体だらけ。
死体の中で
絶句
ガザの国立病院院長が、遺体に囲まれながらスピーチ。
その前には、血を流してる赤ちゃんを抱く男性も
イ軍が言ったそうです
"昨日爆弾で2回警告したよな?なんで今まで病院から避難しなかったんだ?"と
そんな…病人が簡単に逃げられるわけないのに
イスラエルがやったのはこれでも明らかなんですが。
まず現地のアカウントが次々に反応して、その後、上記のような西側メディアがハマスが伝えた話として病院に空爆があったというニュースを流しているんですね。
そもそもハマスは関係ないんですよ。現地の人間がイスラエルの空爆だってわかってるわけですよ。何度も経験してるんだから。
しかし、その後、いろんな「情報」が錯綜しだしたんですね。
イスラエルは時間をかけて「反論」(笑)を出したわけですが、
「証拠映像」(笑)
イスラエルが出した、病院に当たったミサイルがガザの中から発射されたとする「証拠映像」は、病院が攻撃された40分後に撮影されたものだった。その指摘を受けて、イスラエルは「証拠映像」を削除した。
イスラエルってこんなにも頭が悪いんですよ。
もうインテリジェンスというものがないんですね。シオニストだからですかね?
さらに、イスラエル外務省が安いフェイクを流しています。
「証拠音声」(笑)
Hamas terrorists in their own voices:
Listen to the conversation between Hamas operatives as they discuss the failed Islamic Jihad rocket launch on the Al-Ahli Baptist Hospital on October 17, 2023
サルでもフェイクとわかるがバイデンにはわからない?
イラク進行の理由となったCIAの捏造音声そっくりですが、リプ欄で散々指摘されています。
ちなみにこんな音声を傍受できるなら、なぜハマスが掘ったトンネルや今回の攻勢に気が付かなかったのでしょうか。ボンクラにもほどがありますね。
いやしかし、びっくりしたんですが、バイデンはイスラエルの言い分を信じているようです(爆)
弱みでも握られてるのか?
さらにやはりすごいのが日本のメディア。報ステを音だけ聴きましたが、もう完全にイスラエルに寄り添ってますね。フェイクを含めてイスラエルの言い分を垂れ流すだけでなく、イスラエルの評判を心配してあげています。まるでジャニーズ事務所の心配をしてあげているのと同じ。完全に異常。完全にバカの世界。
一万歩譲って今回の病院の件は別にしても、ありとあらゆる戦争犯罪を犯しているのに、イスラエルの評判がそうしたって?
出鱈目な世界はジョージ・オーウェルもびっくりでしょ。
あ、噂ですと「ひるおび!」では、病院の空爆はイスラエル側にメリットがないからやらないとか言ってるものすごいおバカがいたそうです。こういうのは自民党から褒められてお仕事が増えるんでしょうね。
昨日書くつもりだったのはこれら。
人道支援物資
現時点で、ガザからエジプトに抜けるラファ国境は閉じられており、トルコが送った人道支援物資はパレスチナ側の機関に渡せない為、エジプトの空港で留め置かれているとHaberTürk
ラファというのは、ガザ地区の南端というか南西の端ですね。エジプトとに一番近い場所ですが、そこの国境はイスラエルが閉じているので物資が運べません。
そのラファ
ラファに空爆
Breaking: 28 Palestinians killed, dozens injured in an lsraeli air attack targeting Rafah, southern Gaza Strip.
イスラエルは北側の人たちに南側に逃げるように言っているわけですが、その南のラファにも空爆。
ちなみにあの病院は「とても南に逃げられないので避難しない」と主張していたんですね。それで付近から避難民が大勢集まっていたのです。
だから空爆したんですかね?
ちなみに、イスラエルは得意の超大型ブルドーザーを増強したんですね。
つかりガザを更地にする気なのです。病院を空爆する大きな理由があるのです。「ひるおび!」のおバカにはわからないと思いますが。
病院空爆の犠牲者などについては、病院の様子からそんなに被害者が出ていないだろうとか、だからイスラエルのせいじゃないとか言ってるヒトビトが湧いているようですが、それは南京で30万人は無理だから南京大虐殺はなかったとかいう否定論者の得意技ですよね。
たしかに、人数はわからないかもしれないけど、歴史修正するわけ?今、というか今までイスラエルは何をしてきたかわかってなんですかね?
イスラエルはレバノンにも白リン弾を撃ち込んでいます。
phosphorus bombs
Israeli army shelling borders with Lebanon using phosphorus bombs from Dheira to vicinity of AlMa
この前は
phosphorus bombs
BREAKING| Israeli occupation airstrikes are using internationally prohibited white phosphorus in bombing the Gaza Port.
ガザに使ってましたね。
昨日の日本で流れたニュースがこれ。
phosphorus bombs
ガザ、115病院が攻撃受ける WHO、人道危機と警告
日本のメディアが流すイスラエルに都合の悪いニュースというのはもう確定したモノですからね。
それが昨日の時点で115の病院。だから実のところ昨夜1個増えただけなんですよ。ずっと戦争犯罪を行っているんです。
あ、そうそう。
ハマスのミサイルの音と、イスラエルのミサイル、アメリカ製のJDAMの着弾時の様子。
comparison to the missiles.
こちらがハマスのロケットの落ちた時の様子(小さい方)
Hamas rockets …
戦争レクイエム。
Britten - War Requiem

| Trackback ( 0 )
|
ささやかながら良いニュースでした。
業務というほかない
Dappi訴訟「投稿は業務というほかない」 投稿元会社などに賠償命令 社長の「関与」も示唆…東京地裁
東京地裁「投稿者は相応の地位にあり、重要な業務を担当」
その地位というのは社長でしょうし、その重要な業務とはDappiとして投稿することでしょうけど(笑)
アムネスティインターナショナルの連ツイ
Amnesty
@Amnesty
has verified 6 videos of an attack on 13 October 2023, resulting in civilian casualties along Salah-Al Deen street, a route the Israeli army had designated as safe for civilians to flee after an Israeli ‘order’ told them to leave northern #Gaza.
イスラエル軍はガザの人たちに北部から南部に逃げるように「命令」したわけですが、安全なルートとしてイスラエルが指定したサラー・アル・ディーン通りをイスラエル軍は攻撃して多数の死者を出しているわけです。
こちらも
パレスチナ赤新月社
イスラエルは意図的にパレスチナ人医療関係者や救援部隊を標的にしていると、パレスチナ赤新月社の局長は述べている。
映像は昨夜、ガザで瓦礫の下敷きになった人々を救出中、救急隊員がイスラエルに空爆されて、7人が死亡。
もう完全に戦争犯罪です。
外から来ている人たちも殺しているわけですよ。意図的に。
ロシアでもここまではやらないんじゃないかというぐらいにひどい。
アメリカをはじめとした西側諸国がイスラエルが何をやっても非難しないからこうなっているんですよね。
西側のメディアも中東に関しては本当に雑な仕事しかしない。
本当に終わっています。
イスラエルが今やっていること、これからやろうとしていることはホロコーストなんですが、分かっていないんですかね。メディアはわかっていないんですかね。
しかし、僕らが住んでいる国のメディアはさらに酷い、世界で最も低レベルなのがさらに辛いです。
イスラエルの言い分とそれに付随した憶測だけは語るものの、実際にどれぐらい酷い事をしているかは伝えないという。
国連広報センター
WHO
空爆、自らの安全リスクにもかかわらず、ガザの
@WHO
のチームは2000人の患者のため、命を救う医薬品の輸送を行ってきました。
#WHO は戦闘行為の中止、そして医療施設、医療従事者、患者、市民の保護を要求します
とのことです。
コロナでは評判の悪かった(笑)WHOも命がけでこんなに頑張っています。
こうやって多くの人が現地に入って人道支援を行っているわけですが、イスラエルはこういう人たちすら殺してますからね。
いったいアメリカは何をしているのかと。
今日は肩が凝りすぎて辛いのでこの辺にします。
シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス
今日は地味にリュートなどで。
Weiss - Fantasie
Weiss - Ciacona
Weiss - Capriccio
珍しく明るい感じの曲。
Weiss - Passacaglia
やはりこの曲ですね。

| Trackback ( 0 )
|
イスラエルがガザ地区の北部を徹底的に攻撃しようとしている事(つまり大虐殺)に国連はじめ国境なき医師団、イスラエル国内の人権団体などは「やめろ」といっているのですが、アホな西側諸国の政府はイスラエルを支持しちゃうようですね。
まあ、そうはいっても西側諸国が人類の国々ではかなりマシな方なので、人類が終わっているという事なのでしょうが。
イスラエルがガザのインターネットも止めると。
イスラエル地獄
JUST IN - Israel to enforce complete internet blackout in Gaza starting tomorrow, Saturday
インターネットがあると非常に都合が悪いんですね、イスラエルにとって。
例えば、こちらのリストにあるアカウントは
リスト GAZA
現地の様子をリアルタイムで伝えています。これらは世界に向けて発信されますから、イスラエルがやっていること、これからやることは世界中に伝わります。今は世界中が注目しているので、それはイスラエルにとって非常に都合が悪いと。
インターネットだけではなく、もちろんジャーナリストもイスラエルにとっては都合が悪いんですね。
ジャーナリスト殺害
レバノン国境でイスラエルがジャーナリストのグループをミサイル爆撃。ロイターのカメラマンが殉死し、少なくとも6人の負傷者。プレスジャケット着用の記者への攻撃は勿論、非合法な戦犯。
去年、取材中のアルジャジーラの記者がイスラエル軍に射殺された事件がありましたね。
とにかく都合が悪いんですよ。まあ、ジャーナリストだとわかっていたかどうかはわかりません。何しろイスラエル兵がパレスチナの人を撃つのは日常の話なので。
こちらも。
BBC記者に暴行
イスラエル警察、BBC記者に暴行 銃口を突きつけ
これでも西側書尾国はイスラエルを支持するんですかね。
英語圏のメディアはイスラエルに忖度するんですかね。
「狂犬」ネタニヤフは、こんなことを言っていたんですね。
ネタニヤフ
「パレスチナ国家樹立を阻止するためにハマスを支援し資金供給しなければ。それが我々の戦略だ」という4年前のネタニヤフの発言が反ネタニヤフのイスラエル新聞ハーレツに発掘されて、炎上している。
まあ、全く違和感がない発言ですね。
今回のハマスの蛮行は、ネタニヤフにとって非常に都合が良かったと言えます。大喜びだったのではないですかね。
彼はイスラエル人のために政治をしているわけではありませんからね。完全にサイコパスです。
先日は最高裁が下した判決を議会が覆すことができるという完全にとち狂った法律を通しましたね。ネタニヤフ自身が刑事被告人なので、それで有罪になった場合でも刑務所に行かなくて済む事にしたいんですね。まあ、議会の過半数が異常者だということが言えますけどね。
完全にイスラエル政府は狂っています。
なのでハマスに殺された人たちのことをネタニヤフは全く気にかけていないと思います。もちろん、今、気持ちよく利用しているわけですが。
そんな中、当然のように世界の国々はそれぞれの国民をイスラエルなどから避難させているわけですが、やっぱり日本政府はお粗末君。
日本政府は現地発のチャーター便を手配したのですが
ポンコツジャパン
政府のチャーター機“有料”に邦人不満
政府は、イスラエルから14日、アラブ首長国連邦のドバイに向かうチャーター機1便を手配した。
しかし、乗るのに1人3万円かかるほか、韓国などが手配した航空機が自国まで無料で乗ることができることに比べ、対応が違う。
笑います(笑えない
日本政府が用意したチャーター便は1便、それもイスラエルからドバイまで。3万円かかります。
意味わかりませんね。
韓国の話が出ていますが、当然無料で韓国のソウルまで。
それだけではなくて日本人も51人が韓国の軍用機に乗って避難しています(もちろん無料)
日本政府は当然、他国民にも冷たいのです。
ポンコツジャパン
「今日の食事すら…」 困窮する日本大使館のアフガン人元職員
アフガニスタンのカブールにあった日本大使館職員だった現地の女性、タリバンの復権で避難してきたわけですね。
その時も避難が進まず大変だったわけですが、何とか避難してきてもこんな扱い。
「杉原千畝は日本の誇り」などと二度と言わないでほしいですね(ちなみに安倍君は「千畝」が読めなかった)
NHKはこれから予定されているイスラエルの大虐殺を「大規模な軍事行動」とかいってますね。
ジャパン・クオリティ。イスラエルにまで忖度するNHK。さすがです。
エミール・ギレリス。
Chopin - Piano Sonata No 3
音は悪いんですが、珍しいので。
Brahms - Piano concerto No.2
いつも聴いてるのと違う奴。割とテンポが速いですね。
Tchaikovsky - Piano concerto No.1
チャイコフスキーをムラヴィンスキーと。

| Trackback ( 0 )
|
13日の金曜日ですが
アホのバイデンがイスラエルを支持しちゃっているので、旧西側諸国はこぞってイスラエル支持。
まあ、彼らの本音が表に出た形ですかね。
中東のイスラム教の人たちの命なんてどうでもいいと思っているのですよ。あまり自分たちと同じような人間であるとは思っていないでしょう。
「ハマスが赤ん坊の首を切った」というデマが流れたんですが(まあ、よくあるやつ)、アホのバイデンは信じちゃったんですね。
もちろ散々指摘されて訂正はしたようですが。
今のイスラエルはユダヤ人の国というよりもシオニストの国なんですね。これはアメリカにいるユダヤ人(あるいはユダヤ系)の人たちが強く思っているのではないかと思います。もちろんアメリカにもシオニストはいっぱいいますけどね。
イスラエルがガザの北半分を完全に破壊するらしくて、住んでいる人は南にほうに逃げるように、と言っています。
あほですか?逃げる方法も逃げる時間も逃げる場所もないんですよ。しかし、バイデンは気にしていないようですね。
さすがにこれは国連がやめるように言っています。
アメリカの民主党の議員だと、AOC
Alexandria Ocasio-Cortez
あるいは、イルハン・オマルは国連と同じ意見ですが、バイデンは実は共和党なのか?
ガザはこのような細長く狭い場所です。
GAZA 地図
海岸沿いの地域ですね。そこだけ色が変わっているのとイスラエルが作った壁で容易に分かると思いますが。
ここの210万人住んでいて、この北側をイスラエルは攻撃するから南の方に逃げろと言っているんですね。避難対象者は110万人。
そんなこと物入り的に不可能ですよ。
そもそも非常に狭い場所です。逃げ場がない。仮に逃げたとしてそのあとはどうするの?
いま、ガザは完全に包囲されていてインフラがストップしています。
まあ、夢洲みたいなもんですかね。
今でも生活できないのに、北半分が空爆されたらどうやって生きて行くんですかね?
イスラエルがこれまでやって来たことでもすでにジェノサイドと呼んでも差支えないと思いますが、今回は(実行すれば)完全に文句なしのジェノサイドになるでしょう。人類史上に残る恥ずかしい愚かしい出来事になるのは間違いないんですが、それを支持する愚かなヒトビトが大量にいて吐き気がします。
日本のメディアの酷さは毎回言ってますけど、やはり中東に関しては欧米(旧西側)のメディアはやはり異常で、特に英語圏は完全にイスラエルの味方ですね。イスラエルの悪行には一切触れません。
ワシントンポストですら。
細田が記者会見もどきを開いたんですが、時間限定(30分の予定で50分)で、記者が質問する中、打ち切り。
そもそも改憲できるメディアを限定、1社1名などの人数制限と、まあ、ジャニーズよりはるかにひどい「会見」。
衆議院議長を体調不良を理由に辞めると。しかし議員は元気だからやめないと(笑)
会見は体調不良なので短くすると。
単にすべて自分の都合でしかない自民党クオリティ。
壺の疑惑には答えない。キモいセクハラの件にも答えない。
すごいですね。しかし、メディアは騒がないですね。それが日本のメディア。
世界最低。
そしてあのジャニーズの会見の時に望月記者などにヤクザまがいの怒声を上げていた男は産経の記者だった事が判明(笑)
総会屋だと思っていたんですが、まあ、KKK新聞は基本的に反社みたいなものですからね。
そういう人たちの会社という事でしょうか。
今日は体調が悪いのでこの辺にします。
特に理由なくギター・コンサートたち。
Anabel Montesinos
少し音が小さめ。
Andjela Misic
Alexandra Whittingham
Ana Vidovic
かなり音が大きいです。
アランフェス協奏曲をギター1本で。

| Trackback ( 0 )
|
今日は、ひるおび!あたりでパレスチナの立場も少しだけ考慮した説明をしていたようですね。
しかし、相変わらずイスラエルがずっと悪事を働いている件はやらないようです。日本の忖度メディア、さすがです(棒)
イスラエルはひたすら国際法違反を続けているわけですね。
しかしそういうことは旧西側ではタブーか何かなんですかね?
これがEUのトップなんですよ。
皆殺しにすべき
The full scale of the brutality of the Hamas terror attack leaves us breathless.
Defenseless people, brutally murdered in cold blood on the streets.
We stand strong with Israel and its people.
Today the EU and Israeli flags fly side by side.
イスラエルがずっとやってきたことは完全に無視してひたすらハマスを非難していますね。
その上で、
”We stand strong with Israel and its people.”
だって。あほか。お前は岸田かよ。
これは9年前。アメリカにて。
皆殺しにすべき
いち早く「イスラエルには自衛の権利がー」とテンプレ見解を示した米国務省、記者会見で「パレスチナに自衛権があるとお考えにならないのか」との質問にPsaki報道官が「何をおっしゃっているのかわかりません」 via
イスラエルがガザ地区に大規模な空爆をした時の話ですね。
アメリカの見解ではパレスチナには自衛権がないようです。
しかし、イスラエルの自衛権は一方的に攻撃する事も含まれるようですね。
イスラエルは国連決議によって現在の地に入植してから、ずっと侵略を続けているわけですね。これはもちろん国際法違反です。
しかし、アメリカなどの西側諸国が黙認しているのでやりたい放題何ですね。
そして、今回のように「窮鼠猫を噛む」ようなことをハマスがやると、そのことだけクローズアップされると。
イスラエルは民族浄化を狙っているんですよ。
皆殺しにすべき
「パレスチナの母親は皆殺しにすべき」イスラエル極右女性議員が発言
こういう議員がいますね。杉田水脈よりヤバいです。
正確にはこういったそうです。
「彼らは死ななければならない、もはや一人のテロリストも生れることのないよう、彼らの住む家々は解体しなければらない。彼らはみな我々の敵であり、自らの手を彼らの血で汚さなければならない。これは、死んだテロリストらの母親たちにも当てはまる」
実際に、イスラエルはパレスチナ人の家を壊してますからね。学校も子どもたちの前で壊してます。オリーブ畑も収穫前に潰しています。
それにしてもBBCですらこれ。
「死亡した」「殺害された」
BBCニュースは、パレスチナ人については「死亡した」と、イスラエル人については「殺害された」と、言葉を使い分けて伝える。この言葉の差別的選択に、英国メディアの親イスラエル的偏向が見て取れる。
西側メディアは、BBCやCNNですら中東に関しては全くダメなんですが、これはなかなか露骨ですね。
イスラエルが、ガザ地区の完全封鎖を行なっているんですね。
皆殺しにすべき
「ガザの人道的状況はこれまでも深刻でしたが、今後はさらに悪化するでしょう。
医療機器、食料、燃料、その他の人道支援物資が絶対的に必要です。また、人道的な人員のアクセスも必要です。
ガザへの救援物資、必需品の運搬は容易であるべきで、国連はこうした必要に対応するため努力を続けます。」
それに対するグティエレスの反応。
EUのトップほどアホではないようです。
というか、イスラエルのこの戦争犯罪をどこの国も糾弾しないのかね。
民族浄化を肯定する気かね?パレスチナが消し去られても仕方ないと思っているのかな?
埼玉の逝かれた条例案が話題でしたが、今回は見送られたようです。
自民党の議員団が出そうとしていたんですね。完全にアタマオカシイ。要するに壷教会と日本会議なんですよ。
もう自民党には物事を普通に判断する能力がないんですね。だからカルトの言いなり。
しかし、自民党が最近行った調査では今衆議院を解散すると、自民党は41議席減らすそうです。それはいいんですけどその代わり維新が28議席増やすって(呆)
選挙用の調査に関しては自民党の調査が一番信用できるんですよ。(もちろん忖度メディアの調査は忖度しているので駄目)
その自民党の調査でこの数字と。
自民がダメだから維新て、より悪くなるわけですからね。ニッポソすごい。
キーシン
Chopin - Piano Concerto no. 1
13歳の時。
Rachmaninoff - Little Red Riding Hood
「赤ずきん」ですね。14歳?
Tchaikovsky - Piano Concerto No. 1
子供のキーシンと老人のカラヤン。
Chopin - Ballade no. 1
これはたぶんもうちょっと歳をとってから。

| Trackback ( 0 )
|
まあ、こういうのがバカの国なんだなと言わざるを得ません。
田崎スシロー激推しの上川外務大臣ですが
ファーストネームで呼び合えた
上川外相、本格デビュー「ファーストネームで呼び合えた」 G7会合
やっぱりアホでしたね。完全に頭空っぽ。
全く何の意味もないファーストネームでの呼び合い(笑)
中曽根が最初?安倍がやって、バカメディアが必死に何か意味があるように騒いでいましたが、全く無意味です。
会ってすぐに友達になるわけでもないし、他国の外相や首相などと友達になって何か日本国民の役に立つのかと。
ただ、こうやってバカかどうかの見分けには使えますけどね。
これを無批判に伝えるバカメディアにまた驚かざるを得ません(まあ、今更驚きはしないけど)
こちらのツイートが分かりやすいです。
フランスの記者の西村カリンさんですが、
日本のマスコミ
海外での総理大臣の記者会見における、解散総選挙など内政関係の質問する日本のマスコミ及び事前にその質問を選んだ上で回答を用意する官僚たちは、いかにその態度がその場にいる海外記者にとって失礼であるかが分かっていないみたい
まず、記者たちは予め質問をr提出するんですね、首相側に。それに官僚が選んで回答文を作ると。
会見では、その決まった質問を記者が読んで、バカが官僚に書いてもらった文を読むだけと。
しかもその内容が、外国の記者も一緒にいる中でやる者としては不適切な内輪の内容と。
全てが信じられないほど低レベルで、非常に恥ずかしいです。これはもう民主国家としても近代国家としても成立していないレベルなんですが、これでいいとおもっているクルクルパーが日本医は大量にいるので、この信じられないほどの低レベルな茶番が続いているんですね。どこに出しても恥ずかしいですよ、これ。
他国の記者の目から見ればこんなものですが、以前も書いたように日本の記者たちは他国の報道機関の人たちと交流がないんですね。
日本のテレビで偉そうにしながら政権の擁護をしているバカが大量にいますけど、海外では通用しないです。言葉の問題以前のもっと根本的な意識の問題として。
すごいニュースが。
円の実力、過去最低に
円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
高度成長期、1ドル360円の時代より実力が下になってしまいました。アベノミクス万歳!
さすがですね。これを伝えるのがアベノミクスをただ賞賛してきたバカ新聞の日経。
経済がまったくわからない自称経済新聞。
大企業の御用達でしかないですからね。
日本は政治も経済も報道も駄目な国と。最近は技術もダメになってしまったようですね。
あ、東芝が上場廃止と。
あそこは2006年に「ウェスチングハウス」というアメリカの原発の会社を買収したんですが、それが終わりの始まり。これを提案したのが当時経産省の官僚だった今井尚哉。後の安倍のブレーン(笑)です。
日本郵政の社長にも口を出して、今、酷いことになっていますね。亡国の士。
東芝とウェスチングハウスの件はこちらで。
ウェスチングハウス
東芝旧経営陣は胸中複雑…1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
要するに、6000億円で買って、1円で売却と(爆)
その後、その会社をカナダ企業が1兆円で買収と。惨めですね、これは。
原子力ムラとか安倍の政治というのは、こうやって日本を内側から滅ぼしていくんですよね。
全然関係ないですけど、いじめでニュースになった日大ラグビー部ですが、現在の総監督はなんと暇アノンなんですね。いじめがあった時期にはまだ総監督にはなっていなかったようですが、暇アノン(つまり究極のバカ)が総監督では先が思いやられますね(笑)
あ、東芝の始まりは「からくり儀右衛門」なんですね。そんな歴史をバカが潰す21世紀のニッポソ。
ニッポソの歴史も終わるんじゃないの?
シェリンク。
Beethoven Violin Concerto
Bach - Chaconne
Beethoven — Violin Sonata No.5
Beethoven — Violin Sonata No.9

| Trackback ( 0 )
|
実質賃金が16か月連続で下がっているニッポソですが、それはそれとして(17か月前は上がったのか?)
史上最悪と言われる性犯罪者の名前を冠したたジャニーズ事務所の社長を今までやってきたジュリー何とかというヒト、
ジュリー藤島
質問「現役の所属タレントにどのようなケアをしてきたのか。それから性加害問題の会社としての責任をどう説明したのか。」
ジュリー「体調を崩した私の家に来てくれる子がいて(!?)、一緒にご飯を食べながら話したり、というのを毎日のように繰り返して来た。タレントが私の力になってくれた。」
これはすごいですね。人間離れしています。
全く日本語が通じない。質問に全く答えずただ自分のお気持ちだけを語るという。まるで自民党か維新の政治屋さんじゃないですか。
ここまでアホなんですね。これが社長をやっていたというのがまたすごい。
まあ、そのレベルの人間が総理大臣とかやってる国ですから、どうしようもないですけど。
ジュリーはさらに
誰が失望するのかと
あと、ジュリーさんは「所属タレントたちはそういうこと(=ジャニーからの性被害)なく努力して活躍してるからどうかファンは失望しないで(涙)」みたいなこと言ってたけど、あのさあ...性暴力被害をまるで「失望される要素」みたいに言うのやめなよ。この無意識さ、無自覚さが加害者有利の一因なんだよ
被害者に何か問題があるかのようですよね。狂ってます。異常者です。まるで自民党。いや、真面目に自民党ってこういう発想ですからね。
失望しているのはお前ら事務所の人間であって被害を受けた人たちにではないです。
さてメディアですが、こちらの記事を見ますと
メディアの対応
ジャニーズ会見受け、各局対応分かれる 日テレ&テレ朝はタレント起用継続 NHK「事務所姿勢も考慮」
などと見出しにありますが、別に対応は分かれていませんね。
まあ、この2局が論外中の論外だというだけで。
日テレ「なお、日本テレビは会見で示された対応、方針をふまえて、現時点でジャニーズ事務所所属タレントの番組出演について変更する予定はございません。今後も視聴者の皆様の期待を裏切らない番組を制作してまいります」
テレ朝「また、ジャニーズ事務所所属タレントの出演につきましては、タレント自身に問題があるとは考えておりません。これまで通り番組の企画内容などを踏まえ、ご出演頂きたいと考えております。」
テレ朝と日テレは今まで通りジャニーズのタレント出しま~す、と言っているんですね。アホの極み。
特にテレ朝の「タレント自身に問題があるとは考えておりません」は最悪ですね。
「事務所が糞だ」って言ってるのに、「タレントには問題ない」という話はクルクルパーでしょ。
タレントに問題ないのは当たり前で、タレントを盾にして事務所を擁護しているバカ朝は、大日本帝国の軍部や政権を批判すると「英霊を冒涜するのか」とか言ってるネトウヨと同じ。
他の局も、別に何かすると言っているわけではなくて単に注視するってだけでしょ。なんだこれ。
悪いのは喜多川自身と事務所なのは明らかなのだから、事務所を非難する声明などははっきり出さないと話になりません。
事務所をかえたら出演オッケーとかそういう話になっていいわけですよね。
海外だと、
ワインスタイン
もう一人の“捕食者“ハーヴェイ・ワインスタインの会社の末路はどうだったか。性暴力の訴えが相次ぎ経営難に陥って身売りしたという。あの忌まわしい社名は維持されたんだろうか。会社はワインスタインらを追放したが経営難を免れず破産したという。性犯罪者に相応しい末路だ。
ワインスタインカンパニーですね。兄弟の会社なんですけど、まあ、ワインスタインの会社がもつわけないです。
ただし、実は破産ではなくて連邦破産法のチャプター11、日本の民事再生法適用ですね。結局は、買収されています。
ジェームズ・レヴァイン
ジェームズ・レヴァインという、アメリカを代表する歌劇場であるメトロポリタン歌劇場レベルを大きく引き上げ、ここに40年以上芸術監督として君臨し続けた指揮者ですら、未成年男子に対する性的虐待が明るみになるや、一発でクビが飛んだんやで。
メットの芸術監督なんて大変な権威ですからね。そこに40年以上いたら、日本脳ような社会なら大セーフですよ。まあ、発覚しないでしょうかね。
ここのブログでもレヴァインの件が発覚してから、彼の動画は一切ここで使っていません。(そりゃそうだ)
こういう記事があります。何と東スポ。
櫻井翔
櫻井翔のラグビー日本代表アンバサダー起用を仏紙が批判 ジャニーズ性加害問題を受けて
こういう批判が当然出てきます。
しかし、日本ではこいつがなんとキャスターをやっているんですよね。そもそもキャスターとしての資質がどうかという問題がありますけど、この件については全くダメでしたからね。しかし、日テレは今まで通りなんですよね。いや、すごい(褒めてない)
ゴールドベルクの日なので
Bach - Goldberg Variations
Gould 1955
Bach - Goldberg Variations
Ishizaka kimiko
Bach - Goldberg Variations
Schiff 2017
Bach - Goldberg Variations
Tatiana Nikolayeva
Bach - Goldberg Variations
Gould 1981

| Trackback ( 0 )
|
トム・クルーズと臣民を比べたらかわいそうですけどね。トム・クルーズが。
全米映画俳優組合がストに踏み切ったんですね。
もちろんトム・クルーズも参加します。
ニッポソの臣民とは全く違うところはさすがですね。(かなりおかしい人だとは思っていますが)
ニッポソでは、デモやストに対する異様な冷笑や非難が絶えませんが、デモやストで困るのは行政府の責任者(与党の政治家)と経営者ですよね。
まあ、通勤電車がストをされると通勤には困るでしょうが、まともな国ならそれで遅刻するのは仕方ないということになるんですよ。
24時間戦っているビジネスマンでもない限り、本当はそんなに困らないんですが、会社がそれを理由にした遅刻を認めないというところは日本にはたくさんあるでしょうね。そこが先進国との違いです。
今回はトム・クルーズが日本にプロモーションで来るはずだったのにそれがなくなったということで話題になっていますが、別にトム・クルーズは日本に来たかったわけでもないでしょう(笑)
日本に来たら日本を褒めますけど、そんなもんリップサービスに決まってます。
まあ、その話はあとにして、今回のストの理由は、俳優が使い捨てになるから、一部の俳優を除いてほぼ不要になるから
こんな感じ。
世界に平和を
【エキストラの容姿をスキャンし、
1日分のみの対価を払い、取り込んだ肖像のデータは、半永久的に多数の作品群に無償で使用できる】
エキストラはエキストラのままで終わるどころか1日エキストラで終わってしまうことになりますね。
普通に考えて、これを許したら全ての俳優に影響が出ると思います。
まあ、当面の間はスーパースター級の俳優だけは大丈夫でしょうけどね。
俳優で客を呼ぶタイプの映画以外ではほとんどのキャラクターがこれで行けるわけですよ。
もともとアニメ映画には俳優は出ていないわけですから。まあ、声での出演はあっても声だって同じことできるんだから用済みですよね。
以前、「バットマン」でニンゲンがやるのは不可能なシーンをCGにしたら、出演俳優が肖像権を犯したとして使用不可になったんですが、こういうところに繋がって来るんですね。
これ、日本だと「そんなことするより~」系のバカが湧いてきますよね。
トップクラスの俳優などはまずやらないでしょう。
業界に従って業界のお気に入りになっていれば、自分が俳優をやっている間は大丈夫ぐらいに考えるのが主流だと思います。
日本の労働者と科だいたいこうですよね。
デモに参加する人には「そんなことをする暇があったら、資格を取る勉強したりスキルを磨けばいいだろ」とかいうアホ臣民が常にいますが、デモをしている人は勉強をしていないと思っているんですかね。臣民はかなり頭が悪いんでしょうね。
トム・クルーズの立場だと、今回の件は他人事とすることもできるわけですよね。日本の冷笑バカならそう考えるでしょうが、彼だって駆け出しのころはあったわけです。
日本の冷笑バカとは経験も想像力も違うんですね。
ユーチューブがおすすめしてきた不思議な動画。
The French Clarinet
Miles Davis - Kind Of Blue
これは何故すすめてきたのかが不思議。
最近ジャズはほぼ聴いてないし、ましてマイルス・デイビスはもうずっと聴いてないですが。
Peaceful Guitar: The Spanish Collection
これはわかります。最近よく聴いてる方面なので。

| Trackback ( 0 )
|
イスラエルが西岸ジェニンの難民キャンプに大規模な攻撃を仕掛けたんですね。
ドローンによる空爆と数百人規模の部隊による攻撃。
イスラエル政府は「テロ対策」などと言っていますが、いつもテロを行なっているのはイスラエルですけど。
現地の様子。
Khairy Khalaila
Armed israelis wielding guns like uncivilised barbarians, shoot and kill Palestinian 23yr-old Khairy Khalaila in the street
23歳の若者を射殺。
lsraeli warplanes bombed
Terrified Palestinian child talks about how the lsraeli warplanes bombed their neighbour house in Jenin camp.
ジェニンキャンプで隣家が戦闘機に爆弾を落とされた事を話す恐怖に震えるパレスチナの子ども。
Jenin Governmental Hospital
lsraeli occupation forces fire tear gas bombs towards Palestinians at the entrance of Jenin Governmental Hospital.
催涙ガスだとまだかわいく見えますが、これは病院なんですね。
Jenin camp
Jenin camp after almost 36 hours of the ongoing lsraeli aggression.
ほぼ36時間続いた攻撃の後のジェニンキャンプのようす。
シリアのアレッポみたいになってます。
この日経の記事には呆れました。
暴力の応酬?
イスラエル、西岸を急襲 パレスチナと暴力の応酬
久門武史という記者の記事のようですが、「暴力の応酬」って何ですか?
一方的にイスラエルが攻撃しているだけですよ。
日本のメディアはたいていの場合、ごくまれにパレスチナ(というかハマス)がちょっとロケット弾を撃った時だけ報道してどっちもどっち風にしたてているんですね。
しかし今回はそれも無くてイスラエルが一方的に攻撃しているのに、「応酬」ですからね。
日経は日本語も苦手なんですね。経済がひどく苦手なのは知ってましたが、日本経済新聞の名前で、日本語も経済も苦手だと、何もないですよね。もとより報道の仕事はしていないわけで新聞としては全く無意味。「日本」も「経済」も「新聞」もすべて完全に看板倒れだとすると、存在する価値が一切ないのでは?
存在する価値がないと言えば自公政権(with維新)ですが、
パッパラパー
松本剛明総務相は、高齢者らを対象に、暗証番号の設定がなくてもマイナンバーカードを発行できるようにする方針を表明した
ええと、セキュリティとか言う言葉すら知らない感じですか?
この大臣、さらに
質疑応答できない?
「マイナンバーカードの返納件数は?」
「件数は把握しておりますが、理由は分かりません」
「返納件数は?」
「件数は把握しておりますが、理由は分かりません」
なぜ自民党のやつは、質問に答えるという単純なことすらできないんですかね。
件数を聞いてるんだからまず件数を言えよ。
小学生でもできるぞ。
恥ずかしい国。
差別を是とする国
同性婚をめぐる差別的な発言で、総理大臣秘書官を更迭された経済産業省の荒井勝喜氏が、4日付けで大臣官房審議官に復帰しました
もう本当に恥ずかしいですね。
あのオフレコを敢えて公開した毎日新聞の官邸キャップ(女性)は、左遷されてもう記者でもないんですよ。
毎日新聞も終わってます。
アメリカの作曲家、フォスター。
Foster - Oh, Susanna
Foster - My Old Kentucky Home
Foster - Old Folks at Home
ハイフェッツ編曲によるヴァイオリンバージョンで。(ハイフェッツの演奏)
Foster - Old Black Joe
Foster - Beautiful Dreamer

| Trackback ( 0 )
|
今日は泉健太のバカっぷりを少しいじる予定だったのですが、梅村みずほがまた質疑をしまして、これがまたあまりに凄すぎて、ビビっています。ちょっと人間離れしていますね。ゲスな発言だけではなく、その異常行動は、言っては悪いですけど狂人そのものという感じです。ドラマや映画では見たことありますが、こういうヒトは実在するんですね。
発言内容は、ネットのデマなんですよね。全く根拠がない。詐病とかハンストとか生きていれば名誉棄損レベルのネットの妄想をそのまま国会で喋っているわけです。
会派の代表質問なので、維新の会はその内容を確認しています。少なくとも政調会長の音喜多は事前にチェックを入れて自信をもって送り出しているわけです。音喜多自身がそう言っています。
まあ、維新も自民もこのレベルなんですよ。だから小西議員はサル扱いしたんですね(委員会は違いますけど)、サルに失礼ですけど。
そして今日。
映像がいくつかあります。
あまり見たくないのでいっぱい貼って終わります。
+18で。
梅村みずほの質疑
今日18日(木)14時38分すぎからの法務委員会の梅村みずほの質疑。完全に狂ってる。
梅村みずほ突然泣き出す。
突然泣き出す。
泣く。
梅村みずほ突然キレる。
突然キレる。
要するに梅村みずほはウィシュマさんの支援者に責任があると言いたいのだろう。完全に狂ってる。
国会で妄想を垂れ流すのはやめて欲しいですね。しかも死者への冒涜。
全くの中傷誹謗。
梅村みずほ突然キレる。
法務委員会、梅村みずほ「これから支援団体をつぶさに調査する必要がある。」支援者がおかしい、支援者に問題があると狂言を吐いてる。しまいには「こんなバッヂなんていらない!」とキレる。ならさっさと辞めてくれ。
演技にもほどがあると思うんですが、国会でこれやってオッケーだと思ってるんですかね。自分の妄想が認められなくて不機嫌になるというかハッキョーする。すごい態度ですね。どう見たって正常ではないですよ。
まあ、維新の場合は、信者が狂ってますからね。
自身がエホバの証人の2世で大変だったという事で泣く。
切れる。喚く。
昔だったら狐憑きとみなされたでしょう。
ハンガーストライキに関して。
妄想ストライキ
梅村みずほ議員「ウィシュマさんはハンガーストライキを行なっていなかった、そう断定出来る事実はありますか?」
心の状態がおかしいのではないか。完全に妄想に取り憑かれてる。ちなみにこれ↓はとっくに報道済み。
詐病やハンガーストライキの件はもちろん妄想ですが、音喜多がオッケーしてますからね。
この手のネットの妄想は自民や維新が大好きですからね。音喜多はColabo叩きにも乗っかってましたね。妄想で中傷誹謗を繰り返す維新の見本。あ、音喜多と言えば、音喜多新党を立ち上げるといってクラファンで1100万円以上集めたのに、新党は立ち上げずに維新に入ったんですね。詐欺じゃないの?
別の方が上げた映像もあるので貼ります。
喚き散らす
参議院法務委員会質疑視聴中。
亡くなったウィシュマさんへの冒涜をさらに上塗りするばかりか、大声で喚き散らす、泣き出すなど💦
もはやマトモではない。ひたすら醜悪。
泣き芸からのキレ芸
泣き芸からのキレ芸。
挙句ウィシュマさんが「ハンストをしていなかった」「詐病ではなかった」と断定できる記載が調査報告書になかった事を根拠に、先日来の冒涜質疑はデマではなかったとブチ切れる #日本維新の会 参議 #梅村みずほ
彼女を国政擁立し、法務委員会に送り込む維新執行部。責任は重い。
支援者を叩いているようですが、これが維新(自民も)
良い活動をする人たちが気に入らないんですね。ヤクザだから。まあ、大阪ではそれがスタンダードなんでしょうが、先進国では違います。ウィシュマさんは、どうしようもなくなって公的機関に助けを求めたら、そこが地獄だったという事なんですね。だから日本に頼れる人がいないんですよ。
そこに支援者が入っているのに、維新は貧困ビジネスをやっているかのような扱いをしますからね。
ウィシュマさんのような人にも「さっさと国に帰れ」みたいなことしか言わないのが維新の支持者。
ブタにも劣るイキモノたちです。
維新やその支持者は日本をヒトデナシの国にしたいんですよ。それだけ。
維新は
委員更迭
梅村みずほ氏、委員更迭へ ウィシュマさんの死因巡る発言で 維新
これ以上の炎上を防ぐためにこういうことしてますが、委員なて更迭でもないでしょ。単なる配置換え。
音喜多はこれ以上の言及は禁止とか言ってますが、そもそもお前が許可したんだろ。
暑かったのでディースカウの冬の旅。
Schubert - Die Winterreise
おやすみなさい。

| Trackback ( 0 )
|
日本国が唯一誇れるシステム・国民皆保険ですが、これをマイナカードに移行すると。バカ丸出し。
利権しか考えないバカに政治やらせるととどうしようもない国になりますね。
今日は「入管法。そして泉健太と立憲の行く末」をやる予定でいたんですが、めんどくさくなったので泉と立憲の話はやめます。
一つだけ言っておきますと、最近は前原が希望の党に民進党を差し出した時の感覚に近いです。まあ、代表が泉になった時点でそうなることは目に見えていたんですけどね。
ただ、昨日は入管法改悪に関して修正案で妥協すると言っていたので、「あ~あ」だったんですが、
今日は、少し良いニュースが。というわけで入管法はあとでやります。
まずこちら。
保険証廃止法
マイナ法改正案が衆院通過 - 保険証廃止しカードに一本化
何回も言ってますけど、保険証で問題なかったんですよ。一部に「外国人のなりすましが~」とかいってるバカウヨはいますけどね。自分はすぐツイッターでなりすましとかするくせに。
マイナカードの問題は、今の政府が出鱈目すぎて全く信用できないことにありますね。
あらゆる個人情報を集約させようとしていますね。
管理能力がないのに国民のあらゆる個人情報を管理するバカな政府。
そもそも、個人情報を守る気がない。企業に渡しますよ。
今、自衛官の個人情報はパソナが握っていますね。バカ政権と仲良しの企業が、国民の個人情報を握り放題ということになると思います。そして詐欺グループにも強盗グループにも盛れるでしょうね。
そしてこれも前から言ってますけど、なくすと大変。なくしたら身分証が必要なのに、その身分証をなくしてマイナカードにするんですからバカの極みみたいな制度です。
また山添拓議員。
世界に平和を
マイナンバー法案が衆院で可決。来年秋、健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一体化。カードの有効期間は5年、カードを持たない人に発行する「資格確認書」の有効期間は1年、いずれも更新が必要。不便なだけでなく、いわば申請制となり国民皆保険の根幹を崩す。
申請制何ですね。アホか。
しかし、リプ欄を見ると賛成してるのがいますね。鼻タグ付けられて喜ぶ家畜みたいなもの?牛以下。
そもそも、マイナカードは任意で、当然、保険証はなくさないはずだったんですが、家畜以下の臣民は政府がいくら嘘をついても気にならないかもめ。
そんな臣民の代表がメディアで、これニュースになっていませんね。すげー。
まあ、自分たちは上級国民サイドだと思っているのでしょう。
一方、健康保険法も改悪
健康保険法改悪案
健康保険法改悪案
老人、自営業、パートの人困るよ
年金収入が153万円を超える75歳以上の保険料を収入に応じて引上げって年金153万円っていうと月13万円以下の人だよ。
健康保険法改正案が衆院通過 75歳保険料引き上げ(時事通信)
介護保険料は大阪市が断トツに上がると選挙で言ってなかった維新
大阪は特に大変ですね。
入管法ですが
国際標準から逸脱
「国際標準から逸脱している」立憲 入管法改正案に反対へ
立憲が反対することにしたんですね。
何より。
学術会議に関するバカ法案はとりあえずひっこめてますからね。
ただ多数派だから何でも決められるというわけでもないのです。
今回の入管法改悪は、こちら、buuさんの書き起こし連ツイでだいたいわかるかと
衆法務委 立民鎌田質疑
衆法務委 立民鎌田「国連人権理事会の特別手続き、マンデートホルダーの3人から、4月18日付で日本政府に対して懸念を示す書簡が送付されています。原則収容主義は変わっていないし、管理措置の問題はあるし、司法審査は欠如しているし、送還停止効の解除の問題など、日本政府に対して、この法改訂を徹底的に見直す事が、強く求められています。
例によって国連人権委員会かた突っ込まれているんですね。日本のような人権後進国がG7の議長国を務めるのはいかがなものかと。
現状、入管では非人道的行為が極めて当たり前に行われていてそれを法務大臣が気にもしない。
日本ぐらい難民申請を認めない国はない上に強制送還を簡単にできるようにすると。
ちょっと良いニュース。
世界に平和を
「ニュース女子」制作のDHCの上告棄却 賠償と謝罪文掲載が確定
DHCの敗訴確定、辛淑玉氏の勝訴。
何よりです。
DHCは買収されてますけど、ブランド名はどうするんですかね。こんなのを「ブランド」と呼ぶのもどうかとは思いますが。普通に、変えたほうがいいですよね。
ロストロさん。
Beethoven - Piano Trio "Archduke"
メニューヒン、ケンプと。
Beethoven - Cello Sonata No. 3
リヒテルと。
Beethoven - Triple Concerto
カラヤン、リヒテル、オイストラフと。
Haydn - Concerto for Cello No.1
指揮はゲンさんですね。(ゲンナジ・ロジェストベンスキー)

| Trackback ( 0 )
|
まあとにかく腐っているわけですね。いまだに腐ったままですからね。さらに悪くなっているところもかなりあります。
これは日本人の長いものに巻かれる性質が大きく寄与しているわけですが。
国会でも、国会の外でもそうですが平然と嘘をつく。
汚職が当たり前。倫理や道徳、さらには遵法精神といった最低限のものもない。
メディアに圧力をかけ、メディアと一体になって見せかけの政治を続けていくと。
まあ、実際にあるべき政治というものが分からないからただ見せかけの見せかけの政治をやっているんですね。ハリボテ君なのですよ。
とりあえず全部は無理ですから、ここにきて表沙汰になっている五輪汚職と報道への圧力についてやりたいと思いますが、今日は五輪だけでいっぱいいっぱいですかね。
昨日、報道特集で五輪腐敗について取り上げていましたね。
かなり面白い証言がでていました。その腐敗の実態については大方の予想通り、ママそんなことだろうなというものでしたが、証言が出たのはよいことです。
TBSのサイトから。
組織委元職員が告白
“お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白【報道特集】
内容が濃いのであちこちから抜粋していきたいと思います。
競争入札が行われなかったこともあり費用が膨らみ、公金が組み込まれている大会費用は当初の7340億円から約5倍の3兆6800億円となった。
はい。例えば、
リオデジャネイロオリンピックの閉会式で東京をPRするため、安倍晋三元総理をサプライズ登場させたあのシーン。
約8分間のセレモニーにかかった費用は11億2000万円。このうち、8億円は東京都、つまり公金から支出された。
あんなもんにこんなにかかっているわけですね。
なぜかというと
電通1本
元東京都職員 鈴木知幸 国士舘大学客員教授「経費について『どういうふうにして委託業務を作っていくか』と言ったら(上司から)『ダメダメ、もう電通1本』独占みたいになっている。交渉がほとんどできない状態。競争入札できる状態ではないから(費用が)言い値になってしまう」
随意契約だから。
さらに
電通出身 組織委元職員A氏「(組織委の)森次長の下には何名か部長がいますけど、電通から出向している部長が当然いますので、受注者側(電通)が人を送り込んで、発注者側(組織委)として調整している」
さらに契約の形態にも偏りがみられたという。談合があったとされる2018年度から2021年度までに組織委員会が結んだ契約のうち、特命随意契約の件数が競争契約の約1.5倍に及んでいた。
電通が組織委に入り込んでいるんですね。受注者が発注している状態(笑)
そしてその中身も
組織委元職員B氏「一般競争契約が基本で、随契が例外。逆なんですよね。組織委員会の場合は競争契約が例外で、随契が基本というような考え。(組織委の上司は)『我々は公益財団法人で、今回は契約の内容とかを公表する義務がありません』と。これは(当時の五輪担当の丸川)大臣が国会で答弁しています」
丸川珠代 五輪担当大臣(当時)「東京都及び組織委員会が出しておられる経費、チェックを入れるわけですけれども、中には守秘義務がかかっていて、私どもも見せていただけない経費があることをご理解いただければと思います」
この愚か者が。
政治屋さんが、対応しない、つまり隠ぺいするので闇の中。
さらに中抜き、ピンハネシステム。
スタッフの人件費
例えば、武蔵野の森総合スポーツプラザで運営にあたるスタッフの人件費は総額で6億2300万円となっている。オリンピック会場への派遣スタッフを集めるよう依頼された人材派遣会社がある。
<中略>
ーー御社に来るまでにだいたい何社ぐらい入っている?
ファンファーレ・エージェンシー 鈴木泰和 社長「6社、6番目かそれ以下じゃないか。オリンピックに関してはベースとなる金額がよくわからない。間に何社入っていて、どのくらい抜いているのかというのはあくまでも予測でしかない」
本邦ではこういうのがずっとありますね。福一の作業、日当は35000円だけど(もっとかな)、実際に作業員に回るのは1万円とか5000円とか。7次とか8次下請けまであるそうです。
こんな国、衰退するに決まってるでしょ。
続き。
報道特集が入手した、会場ごとの人件費などが記された組織委員会の内部資料。委託業者の欄には今回、談合に関わったとされる広告代理店などの名前が並ぶ。
電通出身 組織委元職員A氏「中抜きの証拠であることは間違いない。(内部資料の)金額を見ればわかるように」
一覧表には、それぞれの役職にかかる人件費の単価が書かれている。例えば「運営統括」の単価は東京スタジアムが日当30万円、国技館が日当18万7000円となっている。
これ、もちろん働いた人にその金額が行くわけではなく、ほとんどが中抜きになっているわけですね。
中抜きの続き
単価を聞くと1人20万円で
組織委元職員B氏「私がいたところでは、大手広告代理店に業務を委託するという形で、広告代理店から常時、約10名の方が来ていただいて、同じ事務所で仕事をすることになった。単価を聞くと1人20万円で」
<中略>
組織委元職員B氏「連絡業務という役職がありまして『連絡業務って何?』と聞いたら、『本社(広告代理店)との連絡業務です』と。特に『これ会社に持っていって』と言われた物を持っていくだけ」
ーーでもそれが常にあるわけじゃないですよね?
「ないですね。ほとんどみんなのお茶を汲んだりとか、本人は(20万円)もらっていないのですが、その代理店には1日20万円払っていた」
つまり連絡係に日当20万円。しかし。その業務も毎日あるわけではないからお茶くみとかやって20万円。もちろん、その仕事をする人がもらっているわけではなくて、会社が持っていくと。
パソナもやってます。
五輪パソナ中抜き率 98.5%
↑ #竹中平蔵 五輪パソナ中抜き率 98.5%
組織委の現役職員が五輪の異常な人件費と中抜きを告発【報道特集】
電通とパソナは国策企業ですからね。自民や維新とべったり。
こういう体制にしたのが安倍晋三君ですよね。
高橋治之容疑者に「絶対に捕まらないようにします」と言って、理事(というか調整役)を頼んだのが安倍君。
安倍君が死んだので高橋治之容疑者は捕まってしまったわけですね。
まともな人間ではないし、最初から五輪は利権でしかないわけですね。
クリーンな五輪、誇れる五輪、アスリートのための五輪なんて全くやる気がない。
ゲスい人達の元締めが安倍晋三君。
プロコフィエフ自身のピアノで、
Prokofiev - Piano Concerto No.3
ピアノ協奏曲陀第3番。
自身の指揮で
Prokofiev - Romeo and Juliet Suite No. 2
ロメオとジュリエット第2組曲。

| Trackback ( 0 )
|
今日は体がきついので超手短に。
医療機関は今一番きついのではないかと思うぐらいに激しく逼迫しているようですが、ここで「5類に」とか言ってるヒトは頭大丈夫なんですかね?
いかに医療がひっ迫しているか等を中心に。
無症状無料検査
京都府の無症状無料検査の7日の結果です。
正月で検査数が減っても、1270人/週(180人/日)の陽性が検出されたので、陽性率が過去最高の約16%を記録しています。
無症状無料検査ですからね。それで16%。
グラフを見ると夏のピーク時より高いですね。
悲惨な事故
救急車横転
東京の知り合いから聞きましたが、この横転事故当日、この救急隊は朝9時前に出動したきり一度も消防署に帰れず7件目の帰りだったそうです。
そりゃこんな働かせ方させたら事故りますよ。隊員以外乗っていない帰署途上で、一般車両や歩行者の巻き添えもなかったことがせめてもの救いです。
こんな滅茶苦茶な状態です。
女性自身の記事。
救急搬送5時間待ち
手術中止、救急搬送5時間待ち…コロナ医療ひっ迫が第8波でも起きてしまう理由
だいたい夏に比べてもともと冬は亡くなる人が多いわけですからね。救急搬送も多くなるでしょう。
死者も過去最多ですし。地獄のよう。
しかも
「病床がひっ迫する一因は、これまで以上に高齢者が感染していることにあります。東京都のデータでは、入院患者の過半数が80歳以上です」
お年寄りの感染者がやたらと多いと。
子供からうつってません?
わけが分からない状況。
堺 豊中 救急車
すんません。今日信じられないもの見たんですけど。
豊中の救急車が堺走ってるんですけど!
おっす。(何と言っていいかわからない)
こちらはホラー話。
救急車ストップさせるかどうか
怖い話してもいいかの??
医療崩壊を目の当たりにしてるんじゃ。転院先の病院ではクラスター発生して、受け入れできない→病床ぱんぱん→入院できない→救急車断らざるを得ないっていう辛い現実なんじゃ。今日救急車ストップさせるかどうかって話でるみたいじゃ。。
暇空とかひろゆきみたいな法螺話ではないです。ホラー。
こちらも
転院2ヶ月待ち
当方も転院2ヶ月待ちって冗談のようなほんとの話が出てます〜
2か月はすごいですよね。もうよく分かりませんが。
東京消防庁
東京消防庁
【救急出動増加中!】
救急車の出動率が95%を超えているため、現在非常編成した救急車31台を含む310台で運用していますが、通報を受けてから救急車の到着までに時間を要する場合があり、症状に応じて、別の対応窓口の活用をお願いします。
何度かこの「救急車の出動率が95%を超えているため」ツイートが出ていますね。
が出ていますね。
今日は、【119番がつながりにくくなっています】というやつでした。
日本やばい!
救急搬送5時間待ち
G7のなかで人口あたりの死者数が一番多い日本ですが、傾向を見ると、もっとやばい。
各国は、多少のジグザグはあれ、改善してきてるんです。アメリカもカナダも確かに多いけど、長い目で見ると低下傾向。
日本だけがずっと悪化し続けてるんです。
他のG7の国と違うのは、悪化し続けているところ。
波が来るたびに大きくなって死者が増えています。
他の国は学習能力があるんですね。ワクチ一点主義でもないと。
増えてきたらマスクをするし、検査もバンバンやります。
日本人はわざわざウイルスの味方をする「医クラ」というバカがいますからね。まあ、製薬会社の味方なんでしょうが。
ここのサイトでは
国内での累計感染者数<
本日の死亡者数は523名。
最多を更新。おとといの520名を超えました。
厚労省の発表とは区切り方が違うんでしょうね。厚労省だと昨日が最多で、489名だったですかね。
明日が最多更新になるのでしょうか。
おそらく、超過死亡はひどいことになっていると思いますよ。
ただ、感染者自体は減ってきているように見えます。
しかし、
XBB.1.5上陸
上陸
【速報】東京都 アメリカで急増のXBB.1.5が15件確認
XBB.1.5が来ています。アメリカではすごい勢いでドミナントと化していますね。
XBB1.5はアメリカ北東部で7割
「都の専門家によりますと、XBB1.5はアメリカ北東部で7割を占め、免疫をすり抜ける可能性が高く、感染力が強いとされています。」
こんな感じです。
驚きなのは医クラが厚労省の批判をしないことですね。(驚いてはいない)
どれだけ下僕なんですかね。
だからそのぶん、一般人に偉そうなんでしょうね。
ウヨとかミソと同じ。実際被ってますよね。
自民党のちほう議員。
世界に平和を
私のスタンスですが、
コロナに関して
もちろん陰性の方からは移りません
そして無症状陽性者の方からも移らないと考えています。
有症状陽性者の方からがほとんどと考えています。
そのため陽性でも無症状なら隔離をする必要は無いと思っています。
あとは5類への早期の移行かなと思います。
今、「無症状陽性者の方からも移らない」と行ってるのはすごいですね。この3年間何をしていたのかと。
脳味噌がないんでしょうけど。こういうレベルのバカが「5類に」とか言ってるわけですよね。
コロナ後遺症のアンケート
世界に平和を
【速報】新型コロナ感染した1年後、56%に後遺症あり 重症度に関係せず『味覚嗅覚の異常』や『睡眠障害』『抜け毛』は残る可能性 大阪公立大が285人アンケート調査
この割合自体は実態を反映しているかどうかは不明ですが、まず確実に1割以上は後遺症に苦しんでいるようですよね。
検査抑制のためにコロナに感染したとカウントされていない人もいますからね。
13番。
Shostakovich - Symphony No. 13
「バビ・ヤール」
初演はムラヴィンスキーではなくコンドラシン。

| Trackback ( 0 )
|
|
|