青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

お歳暮?

2016年12月28日 | その他

12月28日、仕事納めで年末年始休暇に入ったメンバーが面談に来所されました。

仕事のこと、生活のこと、何かの手続きのこと等等…いつものように話をし、そして来年年明けの仕事に向けての準備をしました。

(これは、もちろん各メンバーによって違います。)

 

こちらのメンバーとは、仕事のユニフォームのお手入れをおこないました。

洗濯は欠かさず毎回おこなうものの、ポケットの奥底に埋もれた小さなゴミ・ホコリはなかなかとれず、苦戦しました。(古歯ブラシとガムテープを使用)


 

話は変わりまして、こちらのどらやき。

「今年も一年お世話になりましたので、自分の感謝の思いを込めて。」とメンバー。

「思い」を持っていただけたというだけで充分です。

本当にありがとうございます。

 

せっかくのご厚意ですので、メンバー自身に配っていただきました。

 

後でメンバーが言うには…

「普段は姿勢良くするのですが、相手がいらっしゃるときにはややこうやって(…と前傾姿勢で)対応します。」

「仕事場で、それを学びました。」

とのこと。

 

会社の方から多くのことを教えていただいているんだなあと思いました。

今年も一年お疲れ様でした。

また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

いずみまさこ、

 

おまけ:

(1)メンバーの仕事納めの日、やはりこちらも業務としての大掃除。

やはりこちらも大掃除。

 

(2)道具の点検

こちらは来年からすぐに取りかかれるよう、準備万端!

いずみまさこ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしお見かけの方がいらっし... | トップ | 2017年版カレンダー完成! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事