お早うございます、信です。
昨日はうちのクマさんのリクエストで、激混み覚悟で足利フラワーパークに行ってきました。
ここ数日来、テレビでも放映されており、そろそろ大藤が満開間近ということで外人さんも多く
4年ぶりの行動制限無しの凄い人の入りでした。
久しぶりの人混みに、ちょっと酔ってしまったような感じで1時間ほどで出てきました。
前の日常に戻るのは良いのですが、あまり混むのもついていけません。
でも本当に「これまでの日常」に戻ったのだと、心から思える日曜日でした。
さて4月19日、清水公園を出て帰りに春日部・藤の牛島に寄りました。
ここはコロナ前、2019年に来て以来4年ぶりです。
1
Webで見たときは「6~7分咲き」とありましたが
2
丁度良い感じがしました
3
4
5
樹齢は1200年、花房の長さは2m、品種は九尺藤 野田藤です
先日、はりさんが大阪福島区の野田藤をご紹介されていましたが
6
この藤も「野田藤」とされています
7
樹齢1,200年というと平安時代ですね
8
9
天晴れな咲きようです
10
11
12
13
14
15
やはり藤は縦構図か
16
いやいや横も捨てがたい
17
まさしく神々しいほどの古木です
18
19
20
この藤棚は終わりにして
21
そろそろ次へ移りましょう
22
23
石楠花に むらさき藤
24
25
26
こちらは うすべにの八重藤
27
28
それでは奥の藤棚へ
29
牛島の藤、明日も続けます。
撮影日: 4月19日
撮影場所:春日部市牛島 藤花園
それでは皆様、ご機嫌よう。
足利フラワーパークの藤はテレビでもよく見ますが、
もう大藤が満開を迎えようとしているのですね。
桜も藤も年々開花が早くなっているようです。
春日部牛島の藤も見頃ですね。
ここの藤は天然記念物なんですね。
藤棚の下へ入って鑑賞できるのが良いでね。
藤の撮影時には、知らず知らずの内に縦構図で撮っていることが多いです。
石楠花と藤のコラボも良いですね。
次回も楽しみにしています。
こんにちは。
まったく桜が咲いたと思ったら、ミツバツツジ、アカヤシオのラッシュで
藤のことを少し忘れていると、もう満開の便り。
何となく去年もこんな感じだったのを思い出しますが、いったい全体どこまで行くのでしょう。
北国の春のように、一斉に咲いてポツポツ終わっていく・・そんな感じになるのでしょうか。
なんだか寂しくなりますね。
桜には桜の撮り方があって、ここがこうだったから、躑躅はこう撮ろうとか
藤はこうやって攻めてみようとか、作戦が立てられる余裕があった筈なのですが・・
今回は牛島の藤も、足利フラワーパークの大藤も、良いときに撮れましたから
後で比べて頂けると嬉しいです。
何しろ守役のスタッフに感謝です。
いつも有難うございます。