goo blog サービス終了のお知らせ 

博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

2025年5月の読書記録です

2025年06月07日 | 読書記録
2025年5月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:511ページナイス数:0ナイスhttps://bookmeter.com/users/985738/summary/monthly/2025/5■“戦争と科学”の諸相―原爆と科学者をめぐる2つのシンポジウムの記録 (叢書インテグラーレ)読了日:05月27日 著者:https://bookmeter.com/boo . . . 本文を読む

九州帝国大学の表札

2025年06月06日 | 読書記録
(昨日の続きです) 上の写真は、九州大学総合研究博物館に展示されている戦前の「九州帝国大学工学部」の表札です。俯瞰的に見ると妙に「九州」が大きく見えませんか?九州という地名の部分が表札の中で強調されているように見えます。気のせいかなと思いつつ、見直してもやはり大きいように感じます。 ウィキペディアによりますとー1877年(明治10年)創立の東京大学が、1886年(明治19年)に帝国大学令に基づいて . . . 本文を読む

国際連合に議席が存在しなくなった国旗

2025年05月20日 | 読書記録
 上の写真は、2025年現在、国際連合に議席が存在しなくなった国旗です。どこの国旗かご存じでしょうか? ーはい!中華民国の国旗です。中華民国と言っても、ピンとこない方のほうが現在では多いかもしれません。現在の台湾のことです。中華民国は元々は1911年の辛亥革命によって最後の王朝国家清朝を打倒し成立したアジアで最初の共和制国家の名称でした。しかし国民党と中国共産党の内戦により、1949年に敗北した国 . . . 本文を読む

2025年4月の読書記録です

2025年05月08日 | 読書記録
4月も一冊しか本が読めませんでした。2025年4月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:462ページナイス数:0ナイスhttps://bookmeter.com/users/985738/summary/monthly/2025/4■ガリヴァー旅行記 (岩波文庫)読了日:04月23日 著者:ジョナサン・スウィフトhttps://bookmeter.com/books/504621▼読書メ . . . 本文を読む

2025年2月と3月の読書記録です。

2025年04月09日 | 読書記録
 本文576ページの下記の本を1月の終わりから読み始めて、3月の終わりまで丸二ヵ月かかって読了しました・・・ブログ主はつくづく本を読む速度が他人より遅いのです・・・2025年3月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:616ページナイス数:0ナイスhttps://bookmeter.com/users/985738/summary/monthly/2025/3■社会理論と社会構造読了日:0 . . . 本文を読む