今朝の福岡市内は台風10号が通過した後の雲一つない青空が広がりました(上の写真です)。台風10号は昨日一昨日と丸二日かけて九州を南から北に縦断していきました。その特徴は進行速度が遅いことでした。その間に大量の雨を九州各県に降らせていきました。31日午前現在、この台風はまだ勢力を保って東進しているので進路上の皆様は、どうか水害にご注意ください。 . . . 本文を読む
本日の福岡市内の最高気温は34℃で体温を切りましたが、日没は上の写真のような灼熱感です。ただ、日の入りの時間は19時ちょうどに近づいておりまして、酷暑の中でも秋の訪れは確実にありそうです。 . . . 本文を読む
8月に入ってからの福岡市内は、夜間陽が落ちても気温が25℃以下に下がらない熱帯夜が続いています。夜も暑さが続くのでまいっています。今日も灼熱の夕陽が沈みます(上の写真です)。何だかアフリカのサバンナに沈む夕陽を思わせます。 . . . 本文を読む
本日の福岡市内は、夜10時を過ぎても気温が30℃以下に下がりません。湿度も70%以上あって、普通に歩いていても汗が吹き出てくるので参ります。上の写真は福岡市中心部の繁華街天神地区を南北に貫通する渡辺通の夜景です。こんなに暑くて夜遅くとも観光客で賑わっています。 . . . 本文を読む
去る土曜日に九州大学伊都キャンパに出勤していたのですが、上の写真のような予備校の幟がありました。どうやら入試が行われていたようです。今は学生確保のために年中何かしらの入試をしています。午前中でしたが気温は既に30℃を超えていました。猛暑の中を頑張ってと心の中で受験生諸氏に呟いていました。 . . . 本文を読む