goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

タラバ公爵

2014-03-20 19:51:27 | 食べ物・食事のこと
昨日、久しぶりに、多分10年以上前ぶりに、タラバガニを食べました。

ホワイトデーのお返しにね。

楽天で、安いのを買いました。


安くても美味しいですね。

子供達は、初めてじゃないかな。

長靴を履いたネコのカラバ公爵に掛けて、タラバ公爵になったねと、言っても、誰も反応せず、スルーパスはただのトンデモキックになりました。

もう、こんな会話ばっかだな。

本番に強い?弱い?

2014-03-20 19:40:44 | 家のこと
今日は、子供達の通う小学校の卒業式。

Jrは、卒業生を送る歌のピアノ伴奏です。

本当は、別の上手な子が演奏するはずだったんですが、インフルエンザに罹ったそうで、バックアッパーとして弾くことになったのです。

昨日、練習で弾いたら、途中で止まったそうで、心配した担任の先生が連絡して、励ましていただきました。

もっとも本人は、あっけらかんとしたもので、大丈夫、大丈夫と。

今日、夕方にチャッコに聞くと、少し間違えたそうで。でも、止まらなかったことを前向きに捉えているとのこと。

強いのか、弱いのか。

前から、学芸会転倒事件、ピアノ発表会二回同じ所弾く事件と、本番で何かと起こるJrのイベント。

親としては、ハラハラドキドキです。

最後のロッカールーム

2014-03-20 19:33:47 | フットボールのこと
昨日、予約注文していた高校サッカー選手権のDVDが届きました。

見れなかった試合のダイジェストを見れて満足です。

漸く2回戦まで見終わり、これから3回戦というところで、昨夜はタイムアップ。

明日は休みなので、今晩じっくり見ますよ。

地元では、サッカー雑誌が入手できなくなった、富一フィーバーをもう一度。

三段、一足飛び

2014-03-17 22:41:26 | 家のこと
週末に、買い物に行く車の中で、消費税の増税前に買っておくべきものは何かを、家族で考えました。

結論。

三段ベッドを買う。

そろそろ、子供達の自立を促す意味もあって、三人で寝れるようにしようかと。

私も昔憧れた二段ベッドを飛び越えて、三段ベッドにしようかと。

決めたら、ネットで探して、いいのがあったので、これまた即決で買うことにしました。

これにより、私の部屋が無くなることになりました。
ま~物置になっているだけだから、いいですけど。

どうするかな~あの荷物。

多様

2014-03-17 22:30:36 | 仕事のこと
今日は、いつもより遅い昼食でした。

いつも食べる人とは、違う人と食事。

仕事の話や現在はまっているもの、仕事観、家庭観など、いろんな観点で話しが聞けて有意義でした。

若い人で、やる気を買われて今の仕事に就いているものの、現場から離れて時間が経つと、戻れなくなるのでは、という不安に襲われている。もっとも、そんなに深刻ではなさそうでしたけど。

熱く語れるものがあるって、いいですね。