goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

陽はまた登り、違う風が吹く

2009-03-23 10:28:41 | 思い巡ること
どうにも暗鬱な気分だった日曜日。そんな気分の時は、永遠にそんな気分が続くように感じる。

天気も雨だった。応援しているチームも善戦空しくロスタイム弾に沈んだ。妻ともすれ違った。プレゼン資料に間違いが見つかった。

でも、もうそれは過去のこと。

もの忘れしやすくなった今、その禍を転じて福となすのだ。

毒をもって毒を制すとも言うかな。

新しい朝の光は、そんなエネルギーを与えてくれる。

さくら

2009-03-22 19:03:04 | 思い巡ること
近所の桜並木にある一本の桜が開いた。

いよいよ春本番という感じである。

小さい可憐な花々が咲き誇る様はまさに「咲く等」である。
きっとこの花の名前の由来だと思うがな~。

年度末が過ぎない限り、心に春は訪れない。

は~。2秒のためいき。

磐田1-1浦和、大分0-0新潟

2009-03-22 00:20:01 | フットボールのこと
Jリーグ第3節は、混戦ですね。

これというカードがない中、今日は主題の2試合をテレビ観戦。

磐田は開幕2試合よりもガツガツ来てましたが、ジウシーニョ頼みは変わらず。
浦和はよそよそしいプレーという印象で、戦術浸透にもう少し時間がかかりそう。

大分はウェズレイのケガが心配。彼がいるのといないのとでは怖さが違う。
新潟はまずまずという感じ。

さて、明日はどうなるか。
実はあまり磐石ではない鹿島は?
何となく勝っているガンバは?

そして、味スタ初参戦、富山は?

ヴェルディは調子上がっていないように見えますが、なかなかよいサッカーをしています。高木監督は選手のモチベーション・コントロールが上手いのでしょうね。
連敗は避けたいが、スタジアムの大きさに呑まれないかな~。

小道具

2009-03-21 23:17:37 | いろいろ
来週予定されている送別会で、余興をすることになった。

40を目前に控え、まだこんなことをやっている。

今回も寸劇。

刑事ものの予定。
写真はその中で使われる予定の盗聴機の受信機。

昔、実家にあったAM/FMラジオのイメージで作った。

なんか、それらしくな~い?

私の役は「ボス」です。