goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

はいはい

2006-07-16 23:09:26 | 家のこと
今日は、Jr2が這い這いをした記念すべき日だ。
ま~まだ這い這いというよりも、いざるという方がよいかな。

Jrは全く這い這いせずに立ってしまったから、感動的である。

体調もだいぶよくなったらしい。

その気持ちわかるぜ

2006-07-14 23:51:37 | 昔のこと
今日は夕飯は、Jrの意見で回転すしに。
(「またかよ」というなかれ。アレルギー持ちは外食できる場所が少ないのだ)

テーブル席に着くと、隣のテーブルにはおじいちゃん・おばあちゃん・その娘・その孫二人という一行。

夏休みに入ったのか、おじいちゃん家に里帰りしているらしい。
ところが、今日がその最後ということで、外食という感じだ。

母が子供達に「今日帰るよ」と言ったらしく、子供達が「今日泊る」とダダをこねていた。おばあちゃんは、その孫たちが愛らしいと思いつつも帰らねばならない理由を丁寧に説明していた。

もちろん孫たちは納得しない。

チャックも小さい頃はそうだった。
親戚の家に行くと、家に帰りたくなくなるのだ。
安心感のある冒険、あるいは無理の利く小旅行という感じなのかな。

週末に親戚の家に行くと、決まって月曜日の朝に家に送ってもらう。
その朝というのは、いやなものだった。
週末が永遠に続けばよいと思ったものだ。

送ってもらう車中は、いつもNHK FMのクラシックだった。
それがまたもの悲しい。
家について、保育所に行ってしまえば踏ん切りがつくが、それまでの時間は、人生でとてもイヤな時間ランキングの第14位くらいだろう。そのくらいイヤな時間だった。

お子たち、気持ちはわかるが今帰る方が楽しいぜ。

足し算

2006-07-13 22:27:28 | 仕事のこと
今日、あまり電話がかかってこなかったので、懸案の弁護士を評価するプログラムを組むことにした。

概ねできたのだが、予想外のことが起きてしまった。

足し算をしてくれないのである。

10項目10点満点で合計100点満点である。

で、各項目が例えば、1点 5点 1点 10点 5点 …となっていて、合計65点とか表示される仕組みだ。web上で動くなんだな。

ところが、コンピュータ君は、合計151105…と計算してくれちゃうのだ。
つまり、そのまま横にくっつけちゃうんだな。
ちゃんと計算してくれたり、横にくっつけちゃったりと時々によって処理が異なるから始末に終えない。

どこがおかしいからわからないから困ってしまう。
明日には直るといいな。