goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

恐竜VSほ乳類 ダイヤモンド社

2006-07-24 20:35:05 | 本・音楽・映画のこと
またまた毛の話。
以前の日記で「どうして人は毛を捨てたのか」というテーマで書きましたが、これって未だ解明されてないんですね。
最近読んだ本にありました。
進化の過程を証明するよりも退化のそれをするのは難しいのだとか。

それがわかっただけでもスッキリ~。

そうそうエドワウが言ってた恐竜と昔の爬虫類の違いも、この本で何となく判ったぞ。

昔の爬虫類はやっぱり爬虫類なんだな。
恐竜に備わっていた様々な機能が備わっていないだ、きっと。

この本は、とても面白いです。テレビの方を見逃したのは残念。


蛍を見た

2006-07-23 21:44:35 | 家のこと
週末は、チャッコの実家に里帰りしていました。
涼しいですな。

田舎には、とてもたくさんの生き物がいて飽きませんでした。
珍しいトンボも見たし、池には水生昆虫もいた(名前は失念。これから調べる)。

そして夜には蛍。
何年ぶりかで見ました。とても綺麗だった。
どうも水は甘いようです。

雰囲気作り

2006-07-19 22:51:40 | 仕事のこと
今日は、会社の歓迎会・送別会でした。
チャックは幹事だったのですけれど、いつも思うのは、こうした会での雰囲気作りというのは、難しいですね。

幹事の力量が問われます。
チャックの友人のエドワウやくらげっちが部活の幹事だった頃のようには、なかなか上手くいかないものです。こういうのは適性がありますな。

資格化することも可能かも。
おっ!新しいビジネスモデルの予感。

携帯変えました。

2006-07-18 21:58:16 | 家のこと
昨日は、疲れてしまって寝てしまいました。
見に来てくれた方、すいません。

昨日は、チャッコがコンタクトを買いにアピタに行きました。
それで診察が終わるまで子供二人を抱えて、右往左往。
約一時間半待ち。

その後、携帯の機種変更を申し込んで、設定が終わるまで二時間待ち。

ぐったりした子供達をあやしてすかして帰ってきて、食事の用意をして、風呂に入れて、絵本読んだら、寝てしまっていたのでした。

新しい形態のアラームをセットしてから寝たのですが、翌朝チャックを起こしてくれたのは、前の携帯でした。
なんか、前の携帯に悪いことしたな~という妙な気持ちになりました。
供養が必要がもしれません。

鍵紛失事件

2006-07-16 23:15:50 | 家のこと
今日は、アピタへみんなでお買い物。
夕飯は手巻きずし。
みんなわくわくで帰宅した。

マンションのゲートをあけようとリモコンキーを出そうとしたが、いつもの場所にない...。

幸い、ゲートは誰かが開けっ放しだったので、チャック家の駐車場所に車を停める。

チャック「鍵は?」
チャッコ「さっき、渡したじゃん」
チャック「いつ?」
チャッコ「駐車場で。その後、缶捨ててくるって言って出てったじゃん」
チャック「記憶にないな」
(それから、車内・鞄・ポケット様々な場所を探すこと10分)
チャック「ないね。缶と一緒に捨てただろうか。」
(これからあの渋滞の中を戻るのは敵わんな~。でも、一緒に捨てた可能性高いよな~)
Jr「おうち入れないの?」
チャック「入れないね~」
チャッコ「警備会社に電話しないとダメだね」
チャック「もう一度、探せ~」
(再度、車の中を探すこと10分)
チャッコ「私に探させて」





チャッコ「あった。椅子のところに挟まってた」

手巻きずしおいしかったな~。