goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

絵本

2017-06-21 23:19:29 | 本・音楽・映画のこと
先日、 家の中を片付けていた。

子供達が大きくなり、もう読まない絵本がたくさん出てきた。

資源ゴミに出すかと思ったが、抵抗感があり、考え直すと、職場の事業所内保育所で絵本を募集しているのを思い出した。

早速、持っていったら、喜ばれた。
なかなか絵本にまで予算が回らないらしい。

こちらも嬉しい。

本は、捨てれないよね。

神去なあなあ日常、神去なあなあ夜話

2017-06-09 23:59:58 | 本・音楽・映画のこと
この間、WOOD JOBを楽しく見れたので、原作は三浦しおんさんだし、平積みされてた時から気になっていたしで、文庫を買って読みました。


面白くて、2冊を半日で読んでしまいました。

読ませるな~。
実は、最近は全く本を読んでいなかったのです。つらくて。

同じことを続けるのが苦痛というか。

そんな状態なのに、2冊も読ませるなんてすごいな~。

初めは、映画と話がだいぶ違うと思ったけど、通底してるというか、違和感はすぐに感じなくなりました。

読んで良かったです。

オススメ。

WOOD JOB

2017-06-04 00:20:48 | 本・音楽・映画のこと
オデッセイが見たくなって、レンタル屋に行きました。

ついでに、もう一本何か見ようと思い、原作が書店で並んでいた時から気になっていた、この作品を選びました。

いい作品でした。

山、田舎の雰囲気がよく出ていたし、俳優さんも、いつもの美男美女の役じゃない役でしたが、はまっていたな~と思います。

木の倒れる映像もよかったな。

お勧めです。

無反応

2017-05-27 00:00:49 | 本・音楽・映画のこと
今日、名古屋に行きました。

最近は少なくなってきた大きな本屋に入りました。

そこは、とても大きな本屋なのですが、かつて実家から一番近い、祖父に連れられて行った小さな本屋ほどもワクワクしませんでした。

あんな小さな本屋の少ない蔵書でさえ目移りしたのに、今は数十倍の蔵書でも、そんな気分になることはありません。

どうしたんだろう。

知的好奇心が薄れているのでしょうか?
興味が持てないんだよな~。

スーパーカー

2017-05-03 00:39:08 | 本・音楽・映画のこと
YouTubeを見ていて、出て来たビデオクリップを見て、お気に入りに。

随分前に解散してるんですね。残念。

音も声も曲も心地よい。

TSUTAYAに再入会して、CD借りました。

しばらくは、ドライブのお供決定。


そう言えば、期待していた、ねごとの最近の曲には、がっかりしました。
もう1stのような、はじける音は聞けないんですね。

大人になっちゃったって感じで残念でした。