goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

豆腐っちゃ豆腐なんだが……

2020-09-22 16:50:46 | 食べ物・食事のこと
一昨日、家族で焼肉屋に行きました。

なかなか遠出もできないので、せめて外食くらいということで。

家庭で食べるのとは、やはり違って、お店のは美味しいですね。

で、デザートでJr3が頼んだのが、杏仁豆腐で、画像のやつです。

豆腐感というか、パックから取出しました感満載です。

ここは、ひと工夫して欲しいな、と思いました。

研ぐ

2020-05-03 21:06:33 | 食べ物・食事のこと
外出もままならないので、この時間をどう有効に使おうかと思案していた。

今日、車の法定点検の日だったので、点検が終わるまでホームセンターに行った。

コピー用紙など頼まれていたものをカートに載せ、買い忘れがないか廻っていると砥石が目に入った。

そういえば、包丁の切れ味が落ちている。
→時間がある。
→砥石がある。
→!包丁を研ぐ
という結論に至った。

先程まで研いでいた。

欠けていた部分が平らになり、刃がついてきた。

明日、包丁を使うのが楽しみだ。

もんじゃ焼き

2020-04-27 23:27:56 | 食べ物・食事のこと
今日の夕飯は、もんじゃ焼きだった。

数日前から話題に上っていたので、妻が作ることにしたのだろう。

しかし、我が家では、一度も食卓に上ったことのないメニューだ。不安だ。

私も最後に食べたのは、結婚前だから、20年以上前になる。

多分、上野で落語を聞く前に昼食で食べた。食べ放題といいながら、頼むと、男のくせにもんじゃ焼きなんか食べて!とほざく、意味不明な婆さんがやっている店だった。

さて、我が家のそれは、思い出の中にあるそれとは微妙に異なるものだった。
キャベツ炒めのようなもの?

なにせ、夫婦は食べたのが20年以上前、子供達は経験なしで、誰ももんじゃ焼きがどんなものかよくわからないまま作ったからか、似て非なるものになってしまった。

その後焼いた焼きそばの方がよかったみたい。