goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

コールスローサラダ

2022-02-02 00:35:46 | 食べ物・食事のこと
先日、ミニ春巻きを作った。
雲呑の皮でキャベツのみじん切りと挽肉を具にしてね。

キャベツのみじん切りにしようとして、中途半端な切り方になった葉をどうするか考えなければならなくなった。

以前、コールスローサラダを作ってみたいと思っていたことを思い出し、ググってみた。

キャベツをみじん切りにする。
マヨネーズ、酢、塩コショウで合える。

以上で出来上がりではないか。

早速作ってみた。

うまい…

翌日、自家製パンに挟んで、お昼に食べた。
やっぱりうまい。

明日もパンに挟もうと思っていたら、子供たちに食べられて、残っていなかった。

再度作るには、みじん切りが大変、ってことで、amazonで手動みじん切り器を購入。

さっき使ってみた。
便利だ~。

明日も挟んで持って行く。

パンを焼く

2022-01-16 23:17:25 | 食べ物・食事のこと
久しぶりにパンを焼いた。

以前使っていた製パン機は、羽根が回らなくなり、処分することになって、それから1年くらい焼いてなかった。

お弁当を自分で焼いたパンにしようと思い、新しい製パン機を買った。

知らない間に製パン機は、随分安くなっていて驚いた。

写真は、今日焼いたパン。
砂糖を入れ忘れたが、かえって素朴な手づくり感が増したようだ。

家族にも好評だった。

今回は1斤にしたが、次回は2斤にしよう。

全粒粉も頼んだし、しばらく楽しめそうだ。

年越しそば

2022-01-01 01:42:07 | 食べ物・食事のこと
昨年…って昨日のことですが、初めて自分で年越しそばを作りました。

そばは、スーパーで買った安いやつ。
それに、パナメイ海老を片栗粉付けて揚げ、海老天の代わりに、
おせちの筑前煮の残りの鶏肉を鴨の代わりに、
という感じで作りました。

ま~家で食べる分には上出来でしょう。
美味しくいただきました。




漬かる

2021-09-16 23:16:57 | 食べ物・食事のこと
先日漬けた紅生姜。

美味しく漬かりました。

簡単ですね。
こんなに簡単に漬けられるなら、定番にしたいと思います。

新生姜を漬けたのを食べると、口の中が、ジンジャーってなります。

なるほどと思わせる香味ですね。

家族にも評判よいです。