goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

スパイスカレー

2019-07-07 18:45:32 | 食べ物・食事のこと


今朝、先週借りたDVDを返しに行った。

ポストに投函しようと思ったら、既に開店していたので、本屋の方にも寄った。

スパイスカレーの本があったので、手に取り、読んでみた。
簡単にスパイシーなカレーが作れるとあって、購入。

クミン・ターメリック・コリアンダーがあれば、作れるらしい。

午後、スーパーに行き、スパイスを買って来たのだが、ターメリックではなく、カルダモンを買ってしまった。

慌てて、ターメリックを買いに行った。

カレーは、簡単に、美味しくできました。
油や小麦粉が入っていないので、さっぱりしつつ、香りがよいです。

子供たちもお代わりしてくれました。

しばらく定番になりそうです。

パエリア

2019-06-29 22:30:35 | 食べ物・食事のこと
今日は、パエリアを作りました。

理由は、特にありませんが、パエリア日和ということにしておきましょう。

なんちゃってではなく、サフランも買いました。
初めて使いましたサフラン。

キレイな黄色になりますね。

シーフードとアスパラを具にしました。

なかなか好評でした。

子供達よ、パエリアの黄色はカレー粉じゃないよ。

パピコ

2019-06-23 22:38:31 | 食べ物・食事のこと
今日、パピコを作った。

グ○コのアレである。

なぜか、昨日、YouTubeのオススメに、手作り動画が出て来たので、作ってみたくなったのだ。

簡単だった。
5分くらいかな。
冷凍庫で固まるまでが長いが。

家族全員に食べさせてみた。
パピコだ、と言ってくれた。

うまい。

すばらしいレシピだ。

我が家の定番になるだろう。

明日の子供達のために、また冷やしてある。

パピコ万歳!

スコーン

2019-02-24 00:07:15 | 食べ物・食事のこと
今日は、Jr3は友達と映画を観に行き、Jrは図書館へテスト勉強に行った。

そこで、昼は、近所のお店に、私、妻、Jr2の三人で出掛けた。

パスタにドリンクとデザートが付くのだが、デザートはスコーンにした。

私は、スコーンが好きなのである。

初めて食べたのは、社会人になってから2、3年の頃だったと思う。
新宿の伊勢丹の中にある、イギリス風の喫茶店で食べた。

何と美味いものかと思った。

ただ、今でこそ、食べられる所も増えたけれど、当時は、そんな洒落たものは、そこここで食べられる代物ではなかったね。

それで、一緒に来なかった二人にも食べさせたいと思い、レシピを検索すると意外に簡単にできるものなのね。

材料も少ないし、混ぜて、少し練って、成形して、オーブンで焼くだけ。

家にホットケーキミックスがあったから、作ってみました。



少し焦げたけど、それは時間をかけ過ぎたせい。

味は、なかなかでしたよ。

今回は、チョコレートを入れましたが、オレンジピールも美味そうです。

ベトナムのナマズ

2018-02-12 23:43:00 | 食べ物・食事のこと
今日、スーパーの鮮魚コーナーで、見慣れない白身の魚が並んでいました。

原産地ベトナムで、名前はパンなんとか。ま~ベトナムなら、ナマズだろうと思ってたら、やっぱりナマズでした。

物は試しということで、買ってムニエルにしました。

クセがなくて食べやすい。
ナマズならではの淡白さ。私的にはもう少し主張してほしいくらい。

子供たちは、美味しいと言ってました。

まずまずでした。