今日は、今朝からライ麦パンを作る気満々だった。
9時過ぎには、足りない材料を買いに行きたくなっていた。
テレビで業務スーパーの特集を放送していた。近所の店の開店時間を調べたら、もう開店していることがわかり、出掛けることにする。
強力粉とドライイーストを買って帰る。
暫く使っていないパン焼き機を引っ張り出し、中を見ると、うっすらとカビが…
まずは、パン焼き機の洗浄。
次に秤の使い方を妻から学ぶ。
分量を計って、強力粉、ライ麦粉、砂糖、塩をボールで混ぜる。
水をパン焼き機に入れてから、ボールの材料を入れ、水に触れないようドライイーストを投入し、スタート。
パン焼き機の調子悪し。
うまく捏ねない。
電源リセット。
どうもパン焼き機が作り方を忘れたようです。
次はうまく行きました。
固くて美味しかったです。
今、二回目を作っています。
暫くはまりそうです。