K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

国年法H26-9-B

2020-06-28 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「国年法H26-9-B」です。


【 問 題 】

第1号被保険者であった50歳の時に初診日がある傷病を継続
して治療している現在66歳の者は、初診日から1年6か月を
経過した日の障害状態が障害等級1級又は2級に該当し、かつ、
初診日の前日において保険料納付要件を満たしていれば、国民
年金法第30条の規定による障害基礎年金を請求することがで
きる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

「国民年金法第30条の規定による障害基礎年金」というのは、
原則の障害基礎年金のことです。
設問の者は、「第1号被保険者であった50歳の時に初診日がある」
とあり、初診日要件を満たします。
また、「初診日から1年6か月を経過した日の障害状態が障害等級
1級又は2級に該当」とあり、障害認定日要件を満たします。
ですので、保険料納付要件を満たせば、障害基礎年金の受給権が
発生し、その障害基礎年金の裁定請求することができます。
なお、「初診日から1年6月」という記述は、正しくは「初診日から
起算して1年6月」です。また、「請求することができる」というのは、
「裁定請求をすることができる」という意味で使われたものと思われます。


 正しい。  



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 864号 | トップ | 令和元年度 障害者の職業紹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の過去問」カテゴリの最新記事