ビンボー生活マニュアル

いかに安上がりに過ごすか

日本を応援する観客、完全アウェーの中国。台北でのバレー女子アジア選手権会場に中国代表関係者『残念だ』

2011-09-26 18:45:35 | 日記
なんでぇ、日本に負けてりゃあ、面白かったのにさ。

『報道によれば、台北で開催されたアジア選手権では、現地の観客は一貫して日本チームを応援し、日本チームが得点すると歓声が上がった。試合中には「中国、頑張れ!」との声援も少数ながら有った物の、中国への応援の声が上がると同時に、別の観客が「日本、頑張れ!」と声を上げていたという。会場のスタンドには大きな日の丸が掲げられ、その傍では3人が日本国旗を手に応援していた。記事は、「中国への応援は、女性1人が中国国旗を振りながら声援を送るのみで、その規模には大きな差が有った」と報道。中国代表のチームドクターは試合当日晩、自身の微博(ウェイボー、中国版Twitter)で、「台北で中国チームが完全にアウェーだった事が残念だ」と呟いた。記事は、「この様な試合環境に有りながら、中国チームは信念によって実力を発揮し、日本に勝利してアジア選手権優勝を飾った。アジアの勝者となった中国は、年末に日本で開催される世界杯への参加資格を手にした」と胸を張った。』

台湾が親日なのは知っていたし、嫌チャイナって事も知っていたけれど、これ程露骨に嫌われているって事も凄いな。

それにしても折角殆どの台湾人が日本を応援してくれたってーのに、負けてしまうとは情けない気もするが。

3・11の際、台湾からの義捐金の集まり方を知った時、嗚呼台湾は親日国だって事は充分に伝わって来たが、ブレないな。台湾。

ここ迄ブレないでいると、チャイナが台湾を吸収しようとすれば、一悶着どころか、二悶着も三悶着が起こる様な予感。

それが嫌だからチャイナも、直ぐ様簡単には吸収しないんだろうし。

めりけんの見解によれば、台湾は今後10年以内にチャイナが武力行使による強制合併を行うらしい。

毛沢東が推進した『文化大革命』によって破壊され尽くした、古き良き時代のチャイナがまだ生きている台湾が、チャイナによって犯され捲くった様な状態になるんだろう。

そう、現代のチベットみたいに、反対する住人はイチャモン、難癖を付けられて殺されるか、投獄されちまうんだろうなぁ。

そうはなって欲しくは無いが、めりけんも見て見ぬ振りをするだろうし、そうなっちまうんだろうなぁ。

自衛隊は何にも出来っこないだろうし。

これだけはどうにもならんものかねぇ?

サンヨー食品謹製『サッポロ一番みそラーメン』をお昼に家人と二人で食してみる。

2011-09-26 13:55:54 | 日記
深夜に腹が減ったので、『中華弁当』と『ピリ辛チキンバー』を食した後、3時過ぎにベッドに潜り込んだ。

酒の量が足らなかったせいも有り、早い時間に目が覚めた。7時過ぎだ。4時間は寝ていないな。

腹も減っていないんで、氷水をでっかいタンブラーで1杯飲んだ後、レギュラーコーヒーを豆を挽いてから、2杯分の量が軽~く入る、やはりでっかいマグカップで頂く。

1時間もしない内に家人が起き出して来た。頂き物の饅頭をレンジで温めてお茶と一緒に食した様だ。あんまり具合も良くないらしい。

お昼過ぎ、朝から水分しか接種していないので流石に腹が減った。

インスタントラーメンでも喰うかぁ、と思ったが、1人ではラーメンを一つ分を喰い切れる自信が無い。そこで、調理に取り掛かる前に家人に『今からラーメンを作るけれど食べるぅ?』と確認を入れてみる。

余り食欲も無いようだが、『う~ん、食べてみようかな』との気の無い返事。

まぁ、2/5も喰って貰えたらば、残りの3/5をおいらが食せば宜しい。それ位ならなんとか喰い切れる量だろう、と踏んでラーメンを作り始める。

まぁ、慣れたモンで鍋にいれる水加減は、一切計量せずとも大体合うから不思議だ。

今日のラーメンはサンヨー食品の定番中の定番『サッポロ一番みそラーメン』。

湯が沸いた所で、麺を鍋に投入し蓋をし、カウントする事120。蓋を取ってから麺をほぐし、生卵を割り入れ箸で黄身を崩し撹拌する。一煮立ちした所で火を止め、添付の粉末スープを溶き、七味スパイスを加えて完成。

前持って準備して置いたお椀2つに、ラーメンを分け、スープを注い出来上がり。

ちょっと火が通り過ぎたか? 少し麺が伸びた感じだったが、喰えない事は無い。

お椀1ヶ分の量のラーメンだったが、予め量を少なめにしておいた事も有って、『全部は食べ切れそうにも無いから、少しあげるね』なんて事を今日は言わずに、何とか完食してくれた。うん、良かった。

本日のお昼は、家人と二人で¥57円、卵が特売品じゃ無かったものでちょっと高価かったかな? 特売だったら¥50円で済んだんだがなぁ。

どれ、ストックが無くなる前に、新聞チラシを漁って、卵の特売を探しておかないとなァ。