ビンボー生活マニュアル

いかに安上がりに過ごすか

東電、和牛オーナー制の『安愚楽牧場』破綻に『出資と原発事故は無関係』個別の損害賠償請求には応じぬ方針

2011-09-02 22:03:48 | 日記
まぁ、これは東京電力としては当然の対応だな。個別のオーナーに付いて、賠償請求に応ずる必要は無かろう。『安愚楽牧場』の破綻の全てが、東電の原発事故が原因じゃ無いんだから。

『東京電力は、福島第一原発事故の損害賠償問題で、東京地裁に民事再生法の適用を申請した「安愚楽牧場」(栃木県那須町)の7万人超の和牛オーナーに付いて、個別の賠償請求には応じない方針だ。同牧場の破綻に対する損害に付いては今後、交渉するが、何処迄債権者の救済に繋がるかは不透明だ。東電の広瀬直己常務は30日の会見で、「オーナーの方の出資は原子力事故とは関係無い」と述べ、賠償に応じない方針を示した。同牧場は、原発事故とその後の放射性セシウムに汚染された牛肉の流通で、和牛価格が下落し、オーナーの解約が急増した事が破綻の原因とし、東電に損害賠償を請求する方針を表明。債権者の一部にも請求の動きが有る。細野豪志消費者・食品安全担当相も8月2日の会見で、「牧場の場所や牛の問題という事から言っても、賠償の枠組みに乗る可能性は十分有る」と述べていた。これに対し、東電は、オーナーの損害は、同牧場への出資による物で、直接的な賠償対象にはならないと判断した。只、同牧場の破綻と原発事故の因果関係が認められた場合は、直接被害や風評被害の賠償に応じる。賠償金は、同牧場を通じてオーナーに弁済される形となり、何処迄損害が認定されるかが今後の焦点となる。同社は繁殖牛の所有者を募集し、生まれた子牛を買い取り、出資者に売却益を還元する独自の制度を運営。高利回りの利殖手段として会員を拡大して来た。民間調査機関の帝国データバンクによると、負債額は約4,330億円で、今年最大の企業倒産。内約7万3,000件、約1,207億円をオーナー契約者の債権が占めている。』

これは誰がどう見たって東電の言い分が正しいだろう。大体、安愚楽は既に口蹄疫問題の時に破綻が始まっていた筈。3月の決算金額を見ればそれが判る。この頃から既に自転車操業状態。

大体セシウム牛が取り上げられて、マスコミが大々的に取り上げたのは7月になってから。4~6月に増加した負債額はどう説明するの? 倒産が間近に迫った7月になってから、何故、短期でオーナーを募集したかに付いての説明は?

安愚楽ってーのは、日本全国に牧場を持っているんだよねぇ。日本全国の牛が汚染された稲藁を喰ってセシウムに汚染されちまったってか?

馬鹿な言い掛かりを東電に付けているんじゃないよ。

経営が傾いてる時に、更にオーナーの募集掛けるなんて詐欺るのが前提だし、既にその頃には自転車操業なんて物じゃ無くって、ほぼその場でスタンディングしていた状態の筈。

流石に、スタンディングの状態は1ヶ月も持たずに、そのままの状態で崩れ去った訳だ。

とどめを刺したのは、確かに原発事故に要因が有るかも知れないが、原発事故が無かったとしても、セシウム牛騒ぎの以前の6月迄の財務状況を調べれば一目瞭然だ。

裁判に訴えるのも良いけれど、安愚楽牧場の破綻と原発事故の因果関係が認められたとしても、その極一部だけだろう。

ほれほれ、因果関係を示す、捏造された内部資料を全部出してみ?

LAWSONキャンペーン『海外ドラマ祭』実施。人気ドラマが収録されたDVDが貰える。

2011-09-02 17:46:45 | 日記
開始日から一日遅れた物の、我が物欲を満たす為、市役所へ出掛けたついでに早速街中のLAWSONに出向いて見た。

『ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、2011年9月1日より、『LAWSON 海外ドラマ祭』を実施する。このキャンペーンは、全国のLAWSON店舗(9,056 店舗/2011年7月末:ローソンストア100を除く)にて、350円以上の雑誌・コミック・書籍を購入した客へ「ゴシップガール」「ヴァンパイア・ダイアリーズ」「SUPERNATURAL」等特に女性層に人気の海外ドラマの最新シリーズの1話が入った“LAWSON限定 海外ドラマDVD”全3種類からご希望のディスク1枚をプレゼント、更に貰ったディスク盤面に記載されているURL から応募をすると人気家電等が抽選で当たるという物。
◇キャンペーンプレゼントの海外ドラマDVD は全3種類
【A】
「ゴシップガール<サード・シーズン>」 第1話 (先行)
「ヴァンパイア・ダイアリーズ<ファースト・シーズン>」 第1話
「NIKITA / ニキータ<ファースト・シーズン>」 第1話
【B】
「SUPERNATURALⅥ<シックス・シーズン>」 第1話 (先行)
「SUPERNATURAL:THE ANIMATION<ファースト・シーズン>」 第1話
「THE MENTALIST/メンタリスト<セカンド・シーズン>」 第1話(先行)
「CHUCK/チャック<ファースト・シーズン>」 第1話
【C】
「V<セカンド・シーズン>」 第1話(先行)
「ザ・パシフィック」 第1話
「FRINGE/フリンジ<サード・シーズン>」 第1話(先行)
(DVDディスクは全国30万枚配布予定、なくなり次第終了)』

キャンペーン実施の店頭には、さぞかしでかい告知のポスターが貼り出して有るかと思いきや、現在も継続中のエヴァのキャンペーン告知のポスターは変わっていなかった。

田舎なんで、キャンペーンに参加していないのかなぁ、と思いつつガッカリしながら念の為店舗内へ。特に店舗内にも告知ポスターは貼っていない。これだから田舎は、と思いつつ雑誌コーナーに移動すると、有った、有りましたよ、ポスターと言うか3種のDVDを収めた厚紙製のケースが雑誌のスタンドに引っ掛けて有った。

取り敢えず、¥350円以上の雑誌を1誌選んで、一番観たい【C】のDVDを選んで購入した。

¥350円以上の雑誌1冊に付き、ディスク1枚プレゼントなので、2冊買えば2枚貰える筈なんだが、あんまりガツガツしていると思われるのも癪だ。ここは一つ、もう1店舗ハシゴしてもう1枚ディスクを貰う方法を選択した。

ちょっと遠廻りになるけれど、足を伸ばして何時もは行かないLAWSON迄出向き、¥350円以上の雑誌1冊と、二番目に観たい【A】のディスクを貰って来た。

残るディスクは1枚【B】、へぇ、『SUPERNATURAL』ってシーズン6迄続いているのか。かなり息の長いシリーズだな。

まぁ、取り急ぎ今夜は【C】から『V<2ndシーズン>」 第1話』観てみようと思う。

ちょっぴりだけど、今から楽しみだ。

中国政府・鉄道部『火の車』最大の“お荷物”は中国高速鉄道。

2011-09-02 14:28:25 | 日記
あははははははっ、思った通りだ。当初の計画よりも、営業本数は減らしているし、速度も遅くなっているんで、益々利益は落ちるだろうね。チャイナバブルが弾けたら、利益率は一気に悪化するだろうな。

『中国政府・鉄道部が借金で青色吐息の状態だ。2011年の元利返済は最低でも2009年の2倍以上の1800億元になる見込み。最大の「お荷物」になっているは高速鉄道の建設だ。2010年から11年に掛けて新規路線の開業が相次いだ為、2012年以降は、返済額が更に増加する。東方網が報じた。北京交通大学経済管理学院の趙堅教授は「これ迄大量に建設した高速鉄道線は、既に鉄道部にとって『荷物』だ」と述べた。経営モデルは単純で、建設の為に大量の融資を受け、今後は返済していかねばならないので、「鉄道部の財務状況は悪化し続ける」という。収入面では、利用者数が当初見込みを下回る「誤算」が問題になっている。北京と天津を結ぶ京津城際線では、年間延べ3000万人が利用すると見られていたが、実際には70%の延べ2000万人しか利用していない。その為、毎年6億元(約72億2700万日本円)とされる利息支払いが、重く伸し掛かっている。北京と天津を結ぶ京滬高速鉄道は2011年6月30日に開業したが、当初数年は毎年50億元(603億日本円)以上の赤字を出す見通しという。鉄道部は中央政府の一部門であるが、実質的に独立採算で鉄道路線を経営している。貨物部門は燃料や電力代の値上がりでコストが大幅に状況、旅客部門は高速鉄道の事故の影響も有り、当初予想程には利益が出せなくなってしまったという。借金の元利支払いが、更に財務を悪化させている。北京交通大学の調べによると、鉄道部の2011年に於ける元利支払いは少なくとも1800億元(約2兆1700億日本円)になるという。鉄道部は2011年1-6月に42.9億元(約517億日本円)の利益を計上した。しかし、収入の内300億元以上は、鉄道建設基金として中央政府から受け取った金額だった。鉄道建設基金は鉄道の運輸収入から一定の割合で返済する事になっている。その為、実際には借金と見做すべきで、鉄道部は同期、約257億元(約3100億日本円)の赤字を出したと見做すべきという。鉄道部の負債総額は2006年の6401億元(7兆7100億日本円)から、2010年には約3.33倍の2兆907億元(25兆2000億日本円)になった。一方、2010年の営業収入は2006年の1.66倍にしか増えていない。これ迄の例では、鉄道部が融資を受けた場合、返済の当初3年間は利息分だけを返済して行く事が一般的だった。2010年頃から開業が相次いだ高速鉄道に付いては今後、元金返済も加わり、鉄道省の負担は更に大きくなると考えられる。』

この、チャイナバブルにまみれ捲くりの時代にあっても、利用者数が予想を下廻っている。営業本数、速度低下でより一層の利用客が減少するで有ろう事は、既に眼に見えている。

後先考えずに、チョーシこいて9,000kmも軌道を引いたりするから。

日本の国鉄時代でも、こんな阿呆な計画は立てなかったけれどもな。建設予算と、それに見合った採算が取れなければ、赤字を垂れ流すだけだ。

だからこそ、分割民営化してから、小出し小出しで新幹線を各地で走らせているんだが、チャイナではこのビジネスモデルが理解出来なかった様だ。

中国語では確か列車の事は『火車』って言うんだっけ? 正に『火の車』だな。

日本でもそうだけれど、高速鉄道が出来ると、在来線の採算が大幅に悪化するんだよね。

彼の国の経済規模だと高速鉄道を全国規模で作っても維持費すら出ず大赤字って最初から
判る筈なんだがなぁ。事前にシミュレーションとかしなかったんだろうか? これから何10
年もの間の年間の維持費だけで膨大な赤字を背負う事になる筈だが、それすらも考えに入っていないの? 一度作りゃぁ、ブッ壊れる迄使い続けるってか?

第二、第三の中国高速鉄道での事故が起こる日は、やはり、そう遠くないと思うぞ。

フジテレビの『とくダネ!』打ち切りか? 島田紳助引退騒動、司会の小倉氏の暴力団容認発言が発端。

2011-09-02 00:01:46 | 日記
ん~っ、まぁ発言自体に関しちゃ間違った事は言っていないとは思うんだが、幾ら何でも公共の電波を使ってこんな発言をしちゃいかんだろう。

『フジTVの朝の番組『とくダネ!』が小倉智昭の発言が原因で打ち切りの方向で話が進んでいるという。事の経緯は島田紳助(本名・長谷川公彦)が芸能界から引退すると発表した後の『とくダネ!』番組内での出来事。8月24日の放送で「皆さんの周辺にも(暴力団が)問題を解決してくれる事も有る筈だ」と援護発言。この闇社会を容認している発言が発端となり、ネット上では大炎上。政界に迄及ぶ大事となり小倉智昭は謝罪する事となった。参議院議員の小野次郎議員が自身の『Twitter』にて「ヤミ社会の関与に付いて24日『とくダネ!』小倉のコメントは、一発アウト!」と発言。こちらも多くの波紋を呼び、小倉智昭は崖っ淵に立たされる状態。そんな小倉智昭さんキャスターを務める朝の番組『とくダネ!』が打ち切ると『東スポ』が報じた。すっかり朝の番組として定着した『とくダネ!』もこんな結末で終わってしまうのか。系列局の朝の番組『ぴーかんテレビ』も「セシウムさん」騒動が原因で打ち切りとなったばかり。TVメディアもそろそろメディアとしての有り方を見直した方が良さそうだ。』

こんな発言がスラスラ出て来るって事は、小倉は過去にヤクザの世話になっていると見た。やっぱ、自分が経営している焼肉屋絡みだろう。儲かっているのをいい事に、地廻りのチンピラヤクザから『みかじめ料』を要求され、充分にビビッた所で、組織力有るヤー公幹部の世話にでもなったんだろう。

で、無ければ、普通はこんな発言は出て来ない。

闇社会の存在を肯定したければ、それらを扱った雑誌も有るんだし、雑誌記者にでも転向すれば宜しい。流石にこれはめちゃくちゃ凄い大問題発言、普通に降板レベルを越えている。嘗て世話になったとは言え、ヤクザの存在を肯定した情報番組司会者なんて存在しない筈だからな。

番組自体が打ち切りになるのか、それともメインの司会者の首をすげ替えて番組続行を図るのか?

どうせ視聴していない番組だから、どうなった所で構わないけれどもね。

でも、小倉智昭の首は確実なんだろうな、多分。