goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅぷりったあえこお nano

ブログ版 シュプリッターエコー

カフカ的な不気味な死―中国の日本人処刑

2010-04-08 22:13:00 | 社会
 麻薬の密輸にたずさわった日本人が中国で死刑になりました。
 まさか死刑になるとは当人も思わなかったでしょうね。

 中国は清の時代にアヘン戦争というのをやってますからね。
 イギリスが中国へどんどんアヘンを輸出して、これが中国のひとびとの体と心をむしばんだ。
 で、中国がこれを禁輸にしようとしたら、イギリスが戦争をしかけてきて、しかも悪いイギリスのほうが勝っちゃった。
 辛酸をなめさせられた中国は、そういう歴史の経験から麻薬に厳格なんですね。

 しかし、処刑された当人にすれば、おそらくフに落ちないまま死刑の宣告を受けてしまって、まさかほんとうに執行されることはなかろうと思いながら、殺されることになってしまった。

 カフカの小説に、わけのわからないまま裁判にかけられて、死刑に処される男の話がありますが、なにか、とてもよく似ている感じです。
 21世紀のカフカ的世界…?

 しかも、麻薬に死刑というのは、現代の国際感覚からすれば重すぎるという見方がさすがに中国にも出ていて、やがて改定されるだろうということですから、このたびの処刑にはまさしく不条理の死のおもむきが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。