「第66回東北高等学校サッカー選手権大会」1回戦 秋田南 0ー5 遠野

東北の舞台に挑みましたが、健闘及ばず初戦敗退となりました。これまでのご支援ありがとうございました!

「第70回秋田県高等学校総合体育大会 サッカー競技」直前プレビュー。『2年と2ヶ月の集大成に向けて。』

2024年05月18日 08時42分49秒 | 高校サッカー
 秋田南高校サッカー部OB会員のみなさま、たいへん長らくご無沙汰をしておりました。。。
 OB会事務局のN岡です。
 4月中旬より5月末までの間、N岡の身に(2度目の)たいへんな事象が起こってしまいましてしばらく日常生活から離れておりました。
 
 そしてようやく5月16日(木)から日常生活を取り戻しましたので、秋田南高校サッカー部OB会の活動も張り切って取り組んでまいります!!
 そしてこの「OB会事務局ブログ」もしっかりたっぷり更新してまいります!全身全霊取り組んでまいります!

 秋田南高校に入学しはや2年と少し。あっという間の月日であったのではないでしょうか。

 少しだけ新品特有の匂いが残る、真新しい学生服を身にまとい、秋田南高校の正門を通った入学式のあの日。
 サッカー部に入部し、同じ中学校の同級生と会ってホッとし、初対面の同級生・初対面の先輩と初めてグラウンドで対面し緊張したあの日。
 サッカー部で活動を共にして喜び、怒り、悲しみ、そして笑い合い、励まし合った2年と少しでもありました。


 南高グラウンドで日々練習に汗を流し、試合で負けては悔しい想いを抱き、勝ってはチームメイトと喜び合ったあの日、あの時間、あの瞬間。




 全ては「この日」の「この試合」のために。


 これらは「一生の宝物」となり、大人になってからも「南高時代の記憶」として呼び覚ましてくれることでしょう。
 2年と少しの間、チームメイトと過ごしてきた時間は「この大会」でもって幕を閉じることになります。

 「一生の宝物」「南高時代の記憶」を家族に、子どもに、そして同級生たちに自慢して昔話を披露できるような、そんな大会にして欲しいと願うN岡でした。




 では、標題大会「第70回秋田県高等学校総合体育大会 サッカー競技」について、母校南高サッカー部の試合日程をご紹介いたします。

 ※ ※ 第70回全国高等学校総合体育大会サッカー競技秋田県予選 2回戦 ※ ※
 2024年5月25日(土)13:00キックオフ 
 会場/由利本荘市 西目カントリーパークサッカー場
  秋田南 - (大館鳳鳴・大館国際情報)の勝者

 ※ ※ 第70回全国高等学校総合体育大会サッカー競技秋田県予選 準々決勝 ※ ※
 2024年5月26日(日)13:00キックオフ 
 会場/由利本荘市 西目カントリーパークサッカー場
  秋田南 - (未定)

 ※ ※ 第70回全国高等学校総合体育大会サッカー競技秋田県予選 準決勝 ※ ※
 2024年6月1日(日)13:30キックオフ 
 会場/秋田市 ソユースタジアム
  秋田南 - (未定)

 ※ ※ 第70回全国高等学校総合体育大会サッカー競技秋田県予選 決勝戦 ※ ※
 2024年6月3日(月)13:30キックオフ 
 会場/秋田市 ソユースタジアム
  秋田南 - (未定)


 「第70回秋田県高等学校総合体育大会サッカー競技」は6月24日(金)に開幕。
 秋田南高校サッカー部は、1枚しか手に入れることのできない「インターハイ福島行き切符」を賭けて今年もこの大会に挑みます。


 「PRIDE OF NANKO」。

 「2年と少しの間、秋田南高校のサッカー部員として日々汗を流してきた誇り」
 「ベンチ入りできない部員の想いを背負った責任感」
 「決して自分が満足し喜ぶためだけではなく『チームの勝利のために』『チームを勝たせるために』走り、闘う気持ちを持った連帯感」


 秋田南高校サッカー部は、24日(金)の1回戦に試合は無く、25日(土)2回戦から登場。
 OB会関係者の皆様、ご都合が試合日当日よろしいようでしたら、25日(土)ぜひ現地会場で母校サッカー部への応援をよろしくお願いいたします。