goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

一夜明けて

2020年05月27日 08時31分25秒 | Weblog
子猫たちの体もきれいになって、毛並みや特徴などもわかるようになった。

クーも大分落ち着いて横になってミルクをあげている。

今のところ全員が元気にミルクを飲んでいるようだ。

俺の知る限りでは生後1日にしては大きいかな、と感じる。

もしかしてお腹の中でかなり大きくなったのか。

茶トラや茶系の子が6匹。
黒トラが1匹。

みんなちゃんと育ってほしい。

けど、もう少ししたら9匹の猫が走り回るんだなぁ。

15匹いた頃もあるから想像はつく。

今回は予想外に早すぎたから避妊とかできなかったけど、落ち着いたら早めに対応しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・産まれた・・・けど・・・・・

2020年05月26日 22時53分35秒 | Weblog
朝から生まれそうな雰囲気はあった。
いつもとクーの様子が少し違う。

念のため、朝のうちにチャーを実家においてきた。
いまだにクーにべったりだから生まれたときの危険を避けるために。
まあ、一緒に面倒見ようとするだろうけど。

夜、クーを仕事場において実家に。
用事を済ませて戻ってきたら、クーが出迎えた。

まだ産まれてないのか・・・・・
と思ったら工場の中から子猫の声が。

おっ!産まれたか!
問題はどこに生んだか。
用意した産床になかなか落ち着かなかったから変なところに生んでなければいいが。

声のするほうにいくと、仕事に使う段ボール箱の中に子猫が3匹。
まだ生まれて間もない。

用意した産床に移そうと思ったらそっちにもう1匹!

4匹か。初産ならこんなところか。
まだクーのお腹が大きく見えるけど。


一緒に産床に移して、クー用の牛乳を買いに。

戻ってみると、なんと増えてるっ!
やっぱり・・・・何と今生まれたばかり、まだ胎盤のついた子猫を含めて6匹になった。

これは予想外だっ!自身も生まれてまだ半年のクーが、こんなに生んで育てられるかっ!?
それより、オッパイ出るのか?
今朝だってそんな風には見えなかったぞ。

今のところ、親らしく、胎盤を食べて、子猫をなめてあげてる。
後はクーにまかせるしかない。
たとえ子猫がどうなっても、今の段階じゃ、俺にできることはない。
せめて、初乳を飲んでもう少し大きくなれば哺乳瓶で育てることもできるけど。
それでも、6匹はかなり大変だぞ・・・・・

と思ってみていたらなんと、もう1匹産まれたっ!

7匹!
こんなに生まれたの初めてみたっ!
ホントに生後半年なのか?クーよっ?



まだ生々しい血の痕もついているし、どれがどれやらわからない密集状態。
すべての子猫がミルクを飲めるのか?
クーはちゃんとお母さんできるのか?

まだまだ心配は尽きないけど、とにかく、産まれてよかった!
なんとかがんばって生きてくれ!

そんなこととは露知らず、チャーは実家でのんびり寝ている。



2、3日は一緒にできないな。
ご対面はまだ先だ。
おまえ、伯父さんになったんだぞ。
去年の11月にはまだ



こんなだったのに・・・・

とにかく、クー、お疲れさん!少しゆっくり休め。

少し落ち着いた親子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの練習 ドライバー

2020年05月25日 19時31分03秒 | Weblog
先週の水戸でドライバーがまったく役に立たなかったので、今日はドライバーを徹底的に。

デカドラオンリーでやったけどスライスが止まらない。

真っ直ぐ飛ぶようにいろいろ工夫してみた。

最終的にはなんとかまっすぐ飛ばすコツはつかめた。

飛距離は200チョイまで。

しばらくはこの練習続けよう。

ピンチの時のUTはいつも通り真っ直ぐ飛ぶ。
飛距離は200手前くらい。

ドライバーと変わらねえなぁ。

次のコースまでにドライバー真っ直ぐ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ!?東京ガスのCM!!

2020年05月23日 09時47分46秒 | Weblog
泣かせやがって・・・!

久しぶりにCMで泣いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のゴルフ 水戸ゴルフクラブ

2020年05月23日 08時04分17秒 | Weblog
うす曇の中、誘われるがままに水戸ゴルフクラブへ。

今日の目標、スコア100くらい。
すべてのホールでボギーまでに抑えれば、90になる。
プラス10打までは許容範囲内だ。
そう思えば可能なんじゃないか、と期待していざ出発!

昨夜は夜中過ぎまで眠れず、寝たかと思ったら猫が騒ぎ出して目が覚め、そこからまた眠れず、やっと寝たのは午前4時。
起きたのは5時。
スタートが9時半なのでその1時間前集合だからその1時間前に着いて練習する。
それには6時には出ないと。
だから5時起き。

予定通りで水戸着。
前回同様練習場で150球ほど打って感触確かめる。(にしては打ち過ぎか)

8時半にゴルフ場着して、まだ仲間は来ていないので、先に1人で受付してみた。
前回は初めてなので仲間に教えてもらいながらだったけど、今日は1人でできるもん!
しかも、モバイルエントリーだっ!

アコーディアのサイトからアクセスして登録してあれば、受付でQRコードをスキャンするだけで受付完了。

今日は昼休憩ありなので清算は終わってから。
休憩なくてもいいんだけどなぁ。俺は。

仲間も揃ってスタート前にパター練習もする余裕が持てた。
いよいよスタート!
北コース→南コースの順。

前半1H、オナーとなった俺から。
特に緊張もせずティーショット。
ちょいとショートだけど、フェアウェイキープ!

そんなこんなでボギースタートになった。
予定通り!

2H トリ7打
3H ダボ6打とちょいと叩いたけど、
4Hでボギー。
5Hでまたダボ7打だけど
6H ボギー4打。
7H P4を叩きすぎて8打。
8H P5を9打
9H P4を8打。

ちょいと気が緩んだか。
でも、このペースなら目標100くらいに近いかも。
他の二人は、57、52ともそんなに離れていない。

昼休憩をはさんで午後スタート!
前半単独首位のハンバーグ師匠は調子にのって少し酒を飲んだので後半崩すに決まってる!
下克上なるか!


後半南コース1ホールティーイングエリアから撮影。

1H P4 いきなり10打!
やばい、やばいぞこれは!

2H P3 得意のショート。ここはなんとかボギー。
が、他の二人もボギー。
3H P4 9打!

4H P4 8打!
5H P4 8打
6H P4 7打
崩れすぎてる・・・・

いよいよ最終盤 上がり3ホール!
7H P5 8打・・・
8H P3 7打・・・・・・・・
9H P5 せめて最後はパーを!
7打・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

後半 前半にプラス10打で68
トータル 126

50パットも打ってた。

前回よりトータル1打マイナスしたけど、俺の予定と違~う!違いすぎる~!!!
しかも、酔っ払いに負けた!
実際、酔っ払いのハンバーグ師匠はスコアを伸ばした! 
前半より5打縮めて47、トータル99!
恐るべし酔っ払い。

俺の敗因は、酒を飲まないこと。
ではなくて、切り替えができなかったこと。
ドライバーがまったくダメ。
それがわかった時点で、比較的得意なユーティリティーに替えればよかった。
距離は今のところそれほど変わらないし、UTなら真っ直ぐ打てる。
刻む感じにはなるけど、ミスを少なくできたはず。

実際、俺もそれを考えていた。
でもやっぱり、「ドライバーで飛ばしたい!たぶんできる!」という気持ちに負けてしまった。
パー4、パー5のティーイングエリアに立つとなぜかドライバーを持ってしまう。

次回、回ることがあったらそこは徹底してみよう。その前にドライバー打てるようにしよう!

帰ってから、大師匠に報告とお土産を持っていったときにその話をしたら
「そうなんだよ。ドライバーがダメだとそのあとのショットも崩れるからアイアンでもいいからきっちり打てるクラブでティーショットを打つほうが結果的に大怪我しないよ。」

わかっていてもできなくなるのが、コースの怖さかなぁ。

大師匠からはお土産のお返しに(日頃のお礼のお土産だったけど)、雨ゴルフ用のレインウェアをいただいてしまった。
キャロウェイのちゃんとしたヤツ。これ、たぶん1万円以上するヤツだ。ていうか、キャロウェイで1万円以下のはないか。
今回俺が買ったのは上下で1,700円のナイロンヤッケ。
だって、雨の日のゴルフなんてやる気ないもん。

大師匠にもそれは言ってあるけど、奥さん(元名門コースキャディ)が結構応援してくれてていろいろくれるんだよなぁ。
ありがたい。
ヤッケ買う前にくれてたらもっとありがたい!
でも、雨はやだなぁ。
キャンプに使おうかな。

帰りのサービスエリアで


ついでに昨日の練習後のパフェ


次こそ100均!
じゃなくて、100近!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな勘違いしてる?

2020年05月21日 12時20分03秒 | Weblog
緊急事態宣言解除を受けて、近所のスーパーでも混み始めてる。

テレビのインタビューなんか見てても
「コロナがおさまってきたからそろそろ出掛けてもいいかな、と思ってる」なんて人たちもいる。

おさまってないでしょう!

みんなの感染予防策が感染拡大をおさえてるだけだ。
マスクもそうだし、外出自粛もそうだし。

コロナは変わってないはずだ。

ここで気を緩めたらいかん!

でも、経済も動かさなくちゃ。

そのために感染予防を企業も人もしっかりやって、その上で経済活動を再開していかなくちゃ国も人も破綻する。

飲食業界はまだ苦戦するだろうなぁ。
だってマスクしたまま食えないから。

介護も大変だ。
人と密にならなきゃできないもんなぁ。

その辺の解決策が見つかればなあ。

早くみんなとゴルフいきたいよ。

俺はやってるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断念

2020年05月20日 18時43分05秒 | Weblog
昨日折ったクラブ。

今日、リシャフトできないかショップで聞いてみたけど、このタイプはできないと言われた。

予想はしていたけど。

今のクラブと違ってシャフトをピンで止めてるし、ソケットじゃなく、糸を巻いている。

絶対できないということはないと思うけど、今主流のクラブを扱っているショップでは無理だろう。

こうなったら自分でリシャフトするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年05月20日 15時22分34秒 | Weblog
まったくあきれるくらいに仲がいい。

コイツらと産まれてくる子と、犬たちを守ってやりたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバー・ランズ・スルー・イット

2020年05月19日 21時41分16秒 | Weblog
BSでやってた。
懐かしい。

フライフィッシングを始めた頃にビデオを借りて見た。

フライフィッシングのシーンはそれほど多くないけど、ストーリーの軸にある。

若いブラッド・ピットが新鮮だ。

それよりもフライフィッシングをやりたくなる。

早くいきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金申請

2020年05月19日 20時11分25秒 | Weblog
1人10万円給付の申請書が今日届いた。

我が家では郵送による申請を選択。早速記入して投函したけど記入にあたってはわかりにくいと感じる人もいるだろうな、と思った。

役所言葉が並んでて、特に必要ないことなのに大事な部分かと思って読む内にわからなくなる。

そして問題の「チェックボックス」

たしかにお年寄りは間違えてチェックしそうだ。

記入漏れしないように、と意識するあまり、必要ないチェックを入れてしまうんだろう。

こういう申請になれてない人の方が多いんだからもっとわかりやすく簡単な文言を使うべきだ。

役所は利用者の立場に立って仕事しなくちゃ。

とにかく、今はこの給付金を待つのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする