ここ数日で釣り中の事故による死亡事故が続いてる。
九州では若い人がため池で溺死。
しかも助けに入った人も後に死亡。
立ち入り禁止の溜め池にバス釣りに入った上の事故だ。
俺も正直、立ち入り禁止の場所で釣りをすることもある。
その事は本人のモラルや自己責任の問題だとして、だからこそなおさら事故を起こしてはいけないと考える。
今回特に、ニュースではいちいち「ブラックバス釣りに来ていた」と伝えてる。
その狙いはわからないけど、釣りをしない人にまるでブラックバス釣りが悪いことのような印象を与えてしまわないかそっちが心配。
事故で死んだのはそいつの責任。
他のバス釣りする人に迷惑かけないように俺も気を付けよう。
つい昨日?甲府かどこかで釣り大会参加者がボートから落ちて亡くなった。
なぜ?と思った。
大会でボートに乗ってるなら当然ライフジャケットは着けていたはずなのに。
沈んでいるのを救助されたが死亡が確認されたと。
ライジャケ着けてなかったのか?
体重オーバー?まさか。
脱げちゃった?
真実はわからないけど、これもある程度自己責任で、泳げないなら万一の時の対策はしっかりしなくちゃ。
落ちた瞬間に心臓麻痺起こしたにしても浮いてればもっと早く助けあげて救命措置できたはずだ。
どうして楽しい釣りをしているのに悲しい事故になってしまうんだ。
俺も明日軽く釣りに行こうと思ってるから、充分気を付けよう。
九州では若い人がため池で溺死。
しかも助けに入った人も後に死亡。
立ち入り禁止の溜め池にバス釣りに入った上の事故だ。
俺も正直、立ち入り禁止の場所で釣りをすることもある。
その事は本人のモラルや自己責任の問題だとして、だからこそなおさら事故を起こしてはいけないと考える。
今回特に、ニュースではいちいち「ブラックバス釣りに来ていた」と伝えてる。
その狙いはわからないけど、釣りをしない人にまるでブラックバス釣りが悪いことのような印象を与えてしまわないかそっちが心配。
事故で死んだのはそいつの責任。
他のバス釣りする人に迷惑かけないように俺も気を付けよう。
つい昨日?甲府かどこかで釣り大会参加者がボートから落ちて亡くなった。
なぜ?と思った。
大会でボートに乗ってるなら当然ライフジャケットは着けていたはずなのに。
沈んでいるのを救助されたが死亡が確認されたと。
ライジャケ着けてなかったのか?
体重オーバー?まさか。
脱げちゃった?
真実はわからないけど、これもある程度自己責任で、泳げないなら万一の時の対策はしっかりしなくちゃ。
落ちた瞬間に心臓麻痺起こしたにしても浮いてればもっと早く助けあげて救命措置できたはずだ。
どうして楽しい釣りをしているのに悲しい事故になってしまうんだ。
俺も明日軽く釣りに行こうと思ってるから、充分気を付けよう。