ためしにベッド上でトレーニングしてみたら特に問題なくできた。左脚に負荷さえかけなければ上半身のトレーニングはできる。下半身の衰えはいろんな意味で覚悟するしかないな。
昨日の夕方あたりから急速に痛みが少なくなった。手術直後の痛みを10としたら今朝なんか4~5くらい。しびれもほとんど無く、横向きに寝ることもできるようになった。自分の力だけで膝を曲げることもできる。寝姿勢から立ち姿勢になった時の血流によるあのジンジンする痛みもほとんどない。こうなってくると入院生活はだいぶ楽になると同時に退屈にもなる。また極悪患者と言われないようにしなくちゃ。
手術は結局前十字じん帯を膝蓋じん帯を使って再建、軟骨を他の部位(左膝内)より移植した。今後3ヶ月は左脚を着くことができない。予定より1ヶ月延びてしまった。
手術は関節鏡(内視鏡)を使っているのでそれほど大きくない。
医学の進歩は素晴らしい。
同時に、この病院かわいいナースが多い(^O^)v
今日から松葉杖だ。リハビリ頑張ろう!
手術は結局前十字じん帯を膝蓋じん帯を使って再建、軟骨を他の部位(左膝内)より移植した。今後3ヶ月は左脚を着くことができない。予定より1ヶ月延びてしまった。
手術は関節鏡(内視鏡)を使っているのでそれほど大きくない。
医学の進歩は素晴らしい。
同時に、この病院かわいいナースが多い(^O^)v
今日から松葉杖だ。リハビリ頑張ろう!
昨日やってもらったリハビリメニューを日曜の今日は一人でベッドの上でやった。かなり痛かった!でもDr.からは痛くてもやったほうがいい、と言われたので得意の「この膝は俺の膝じゃない」作戦で乗り切った。機械での可動域訓練でも55度まで楽に曲がるようになった。明日も頑張るぞ!
三日目にしてやっとウン○が出たっ!手術前から体重1kg増えてたもんなあ~これで少し楽になった。今日は日曜。自分でリハビリだ。
昨日リハビリで頑張ったせいだろう。変な痛みで眠れない。眠いけど眠れない。傷の痛みとしびれはだいぶ治まってる。昨日は洗濯をした。入院してからのシャツなどを洗った。頭や顔も洗った。さっぱりした。眠りたい。
リハビリが始まった。今日は主に足を挙げる運動とつかまり歩きの練習。来週からは松葉杖を使えるようになる。リハビリの先生はかわいいぜ!