デング熱の話題が毎日聞こえる。
テレビとかで専門家が、「それほど多くは広まらないでしょう」
と言っていたけど、俺は「そうかなぁ・・・・相手は蚊だぞ、公園の中だけにしかいないとは限らないし、感染した人がそれと気付く前にどこに移動するかわからないし、移動先で蚊に刺されたら、その蚊を媒体にしてその地域でも広まるはずだろう。
もうすでにかなり広い範囲に拡散しているはずだけどなぁ。
ただ、もうすぐ蚊はいなくなるから蚊を媒体にした伝染はとりあえず終息するはずだ。
問題なのは、そういう事を国や、都の人たちが考えていなかった、という事か。
考えていても、パニックを恐れて言わなかったのか。
そのやり方は、間違えると行政への不信を招くぞ。
利用者の反発を恐れて、対策を最小限に抑えているようじゃ、事態は悪化するんじゃないかなぁ。
とにかく、エボラにしても、デングにしても対応がザルだ。
テレビとかで専門家が、「それほど多くは広まらないでしょう」
と言っていたけど、俺は「そうかなぁ・・・・相手は蚊だぞ、公園の中だけにしかいないとは限らないし、感染した人がそれと気付く前にどこに移動するかわからないし、移動先で蚊に刺されたら、その蚊を媒体にしてその地域でも広まるはずだろう。
もうすでにかなり広い範囲に拡散しているはずだけどなぁ。
ただ、もうすぐ蚊はいなくなるから蚊を媒体にした伝染はとりあえず終息するはずだ。
問題なのは、そういう事を国や、都の人たちが考えていなかった、という事か。
考えていても、パニックを恐れて言わなかったのか。
そのやり方は、間違えると行政への不信を招くぞ。
利用者の反発を恐れて、対策を最小限に抑えているようじゃ、事態は悪化するんじゃないかなぁ。
とにかく、エボラにしても、デングにしても対応がザルだ。