goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

プルプル・・・・・・・

2012年10月07日 22時39分00秒 | Weblog
きのうの柔道もなし、今日のソフトもなくなったので、運動不足。

昼間釣りから帰って、夜、久々に階段トレーニングをして来た。

2010年1月以来?

そんなにやってないかなぁ。

とにかく、いきなりハードにやると今夜絶対眠れないから、軽めに。

まずは普通に早く階段を昇る。
次に、2段飛ばしでジャンプして昇る。
ゆっくり。

そして、少し早めに昇る。
終盤はもう足パンパン。

バスケの時、走れなくなる理由がわかった気がする。
足の筋肉に力が入らなくなっちゃうんだな。

パワーの持続ができないのか。
そういうトレーニングも必要か。
でも今は、筋肉を付けなくちゃ。

今日は軽く5本の階段ジャンプと、ダッシュを2本。
それだけで足がプルプルしてる。
次はいつできるかなぁ。

減量はまあまあいいペースか。
体重はここ2日ほど変わらない。

今、一日に摂る食事は、トマト1個か、豆腐半丁。
それに、お菓子を少し。

お菓子は塩分を取れるように。
それと、空腹のストレス軽減のため。
もちろん、食べ過ぎないように。

あとはアイスかな。
これもストレス解消。

減量はストレスとの戦いだ。
一定時期を過ぎれば、そのストレスが快感に変わるけど。

今回の減量はかなりのハイペースでやる。
摂取制限とトレーニングで体重を減らして、体が限界に達したところで、たんぱく質を摂る。
たんぱく質を欲しがっていた筋肉が集中的に成長する。
いわゆる、「超回復」の筋肉版、みたいなもんだ。
俺流だけど。

特に今回は最後の1週間に絶食が待っている。
それがどれだけの効果(逆にダメージ)を俺の身体にもたらすか。
楽しみだ。

そこまでして、何が待ってるか?
なんにも。
自己満足。

強いて言えば、特定健診の時に医者を見返すため。
標準的な体重で判断しやがったから、じゃあ、スポーツしていても、していない人の標準体重にしてやるか、って感じだ。

まあ、それにはあと10kg落とさなきゃならないけど。
はっきり言ってそれは身体によくないな。

さ、自己満足、続けよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトが

2012年10月07日 12時03分04秒 | Weblog
雨で中止になったので、しごとしようか、パソコンいじろうか迷ったけど、昨夜練習ができるかどうか気になって(みんなに連絡しなくゃならないから)よく眠れなかったので、釣りに来た。(?)

八千代に行こうと車を走らせたら雨が強くなってきたので、雲の無さそうな茨城に変更。

で、着いたのに天気予報で大雨洪水警報が出てるとか。

でも雲は少なくなってきたみたいだ。
午後から晴れる予報だし、頑張ってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする