goo blog サービス終了のお知らせ 

So-ya's blog

いとお菓子

*6月の出店・発送スケジュール*

2023年06月01日 | イベント

みなさん、いかがお過ごしですか?

ワタシの5月は、動楽市にはじまり、ワタクシゴトの大阪への用事にかこつけての寄り道で京都旅、

元気旺盛な草を刈り、#料理で旅人。と、

あっという間に過ぎていきました。

4月と5月の境目がはっきりと思い出せない・・・そんな日々を過ごしております。

 

5月の#料理で旅人。は、米粉パンを早苗先生をお招きして♪

お米で、こんなにしっとり焼けるのねぇ!と驚きいっぱい。

ふわふわもっちり♡

そのお話は、また後程。

 

では、6月のお知らせです!

今月のお菓子BOXは、MIXBOXです^^

GuRuGuRuと焼き菓子の組み合わせです。

予約方法などくわしくはまた、こちらのBlogでお知らせいたします。

今月も、どうぞよろしくおねがいいたしまーす!

・・・・・・・・・・・・・・・

*「つきいちマルシェ」

・日時・2023年6月11日(日)10:00~15:00

・場所・おかって市場前

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

http://okatte-market.jugem.jp/

 

・・・・・

*「お菓子BOX発送」

・ご予約・2023年6月3日(日)am7:00~6月8日(木)(※ご予約数に達し次第終了)

・発送・2023年6月15日(木)~23日(土)(最短到着発送翌日)

◎ご予約はメールにてお受けいたします。ご予約方法など詳しくは、改めてこちらのBlogにてお知らせいたします。

・・・・・

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月にSo-yaのお菓子を楽しめるとこのお知らせ!「動楽市」どうもありがとうございました!

2023年05月19日 | イベント

「動楽市」あけからあっという間に時間が過ぎて行ってます・・・・

お礼が大変遅くなりました。

「動楽市」お出かけくださった皆様、どうもありがとうございました!

完全に雨模様と思ておりましたが、

ちょっとぱらつくくらいですみ、ありがたき一日でした。

写真提供は、動楽市スタッフのつぶさん。

ありがとー!

撮らせていただきましたお二人様も、どうもありがとうございまっす!

So-yaパフェも、皆さんに喜んでもらえたかな?

パフェの構成考えるのって、とっても楽しいです^^

カリカリや、シャリシャリ、ナッティ、クリーミー、爽やか、

ジューシー、あまずっぱ!

スプーンを進めるごとに、いろんな美味しさが広がります。

そのまま食べたり、混ぜ合わせたり。

また、イベントにてぜひ♪

 

そして、お知らせです。

来週末頃、桐生のSunsさんにて、So-yaのお菓子が楽しめます!

詳しくは、後程またお知らせいたしますが、

GuRuGuRuと焼き菓子を予定しております。

東毛方面の方々、ぜひお出かけください♪

リニューアルOpenしたSunsさんも気になりますよね^^

西毛方面の方々も、桐生の街を楽しみながらぜひ♪

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「動楽市」のお菓子たち~♪2

2023年05月14日 | イベント

本日、So-yaパフェございます!

こちらは、飾りつけのラズベリーメレンゲです。

お持ち帰りできるよう、トロリと自分でかけられる

柑橘ソースも容器を準備いたしました。

甘夏のマリネや、天津桃のコンポートなど、フルーツいろいろ。

トッピングもいろいろと作りました!

 

ぜひ~♪

タルトもいろんな種類焼きました^^

 

・・

*お味噌のGuRuGuRu*

 

 

藤岡の、里の農家・福田農園さんの育てた有機金ごまを入れ、

もっちり生地に仕上げたロールケーキ

白ごまクリームを巻き込んだ「和」のケーキです。

老若男女、幅広く好まれていただいてます。

・・・・

*ほうじ茶のGuRuGuRu

(写真手前)

白ケシの実×ほうじ茶生地×ヘーゼルナッツシャンティ

香ばしく煎ったケシの実のツブツブプチプチ感♪

その香ばしさが、

ほうじ茶と。

そして、

ナッツのコクあるヘーゼルナッツ味の生クリーム。

風味がとても合うと思います。

 

・・・

*抹茶のGuRuGuRu*

 

 

ほろ苦甘な、抹茶の生地に

濃厚な生クリームを巻き込んでます。

パリっとホワイトチョコと、

ローストしたピスタチオの食感がおいしいです。

なぜかお子ちゃまに人気です

・・・

*キャラメルチョコのGuRuGuRu*

 

もっちりしっとりのココア生地に

自家製のキャラメルで作ったクリームを巻き込んでます。

ビターな上掛けのチョコレートと、

ローストピスタチオが香ばしいです。

甘すぎないほろ苦さが、男性にも好まれます

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうぞおでかけください~♪

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「動楽市」のお菓子たち~♪1

2023年05月13日 | イベント

明日は「動楽市」です!

お天気予報は雨模様なようですが、雨天でも開催です!

お菓子もいろいろ作ってますので、ぜひ遊びにいらっしゃってくださーい^^

お久しぶりに焼きました、ティグレです♪

ヘーゼルナッツのフィナンシェ生地に、

カリカリ食感のヴァローナ・カラクチョコれーと、

くぼみに流し込んだ口どけよろしいガナッシュと

チョコ好きさんに人気なお菓子です。

サブレサンドは、4種類です♪

*小田原産無農薬栽培レモンかおる生地×ラズベリーバタークリーム×ラズベリーチョコ

*ピスタチオ生地×ピスタチオバタークリーム×ホワイトチョコ

*ヘーゼルナッツ生地×ヘーゼルバタークリーム×ヘーゼルチョコ

*オトナあじ・無農薬栽培ニューサマーかおるココア生地×ウィスキー(ヴァランタイン)漬けオーガニックサルタナレーズン×バニラビーンズ・ウィスキーバタークリーム

 

2つあじのラッピングになってますので、そのままプレゼントにもどうぞです♪

 

タルトも焼いてまーす!

お久しぶりにやきました、ヘーゼルナッツチョコのタルトもございます!

*ローストヘーゼルナッツチョコタルト

 

*有機栽培小豆×ほうじ茶クリーム×松の実

*無農薬栽培アプリコット×ピスタチオクリーム

これからまた、タルトは仕込みますので、

もっと種類は増えますよ♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

*「第22回・動楽市」

・日時・2023年5月14日(日)10:00~15:00

・場所・しるくる広場・富岡倉庫広場

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

http://okatte-market.jugem.jp/

・・・・・

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*5月の出店スケジュール*

2023年05月01日 | イベント

4月最後の日の西の空。

幻想的な景色。

ほんの一瞬の空色に見惚れました。

 

GW真っ只中。

皆さんはどのようにお過ごしですか?

いろんなところが賑わっているようですね。

ワタクシは、4月後半にあっちへこっちへ動き廻りましたので、

GWは伊香保に籠って少しづつ、お仕事の準備をしております。

そうです!

「動楽市」が5月にはあります!

GWが済んでの一週間後、

ぜひ遊びにいらっしゃってくださいね~^^

・・・・・・・・・・・・・・・・

*「第22回・動楽市」

・日時・2023年5月14日(日)10:00~15:00

・場所・おかって市場・富岡倉庫広場

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

http://okatte-market.jugem.jp/

・・・・・

◎5月のお菓子BOXの発送はお休みとなります。

次回は、6月の発送を予定しておりますので、どうぞよろしくおねがいいたします!

 

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする