中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

第6回 向島の路地を巡りながら「向島百花園」「史跡」を巡るたび 読売カルチャー

2014-09-19 07:30:22 | 散策案内

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

第6回 向島の路地を巡りながら「向島百花園」「史跡」を巡るたび9月18日(木)
雷門前11時30分・東武浅草or東京スカイツリー駅14時 
浅草-東向島-東武博物館吾妻橋-隅田川公園-(隅田川沿いの散策)-アサヒビール「休憩・見学」レストランカタヤマ「昼食:名物ステーキセット」-東白髭公園--向島百花園「見学」-隅田川(白髭)神社(隅田川七福神)-軟式野球資料館「見学」-多聞寺(隅田川七福神)-東向島駅-(北千住駅)
「下町の名物ステーキを楽しみましょう(いろいろメニュー有り)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 大宮駅ソト「Becker's」で朝食セット(クロワッサンセット)

    ...浅草にも「うな鐵」と言う店があり、粗雑な鰻を食べさせられたような気がした。 もしかしてと思い箸入れを見れば、やはりチェーン店らしい。このあたりから不安。私の注文を受けて仕事を始めた職人は、くわえ煙草。飲食店としてとんでも... 中年夫婦の外...
    中年夫婦の外食 2014/06/30 04:45:00
    ratuko00.exblog.jp
  • なごみで一日の疲れを癒す「山芋・味噌蒟蒻+瓶ビール大」

    ...浅草にも「うな鐵」と言う店があり、粗雑な鰻を食べさせられたような気がした。 もしかしてと思い箸入れを見れば、やはりチェーン店らしい。このあたりから不安。私の注文を受けて仕事を始めた職人は、くわえ煙草。飲食店としてとんでも... 中年夫婦の外...
    中年夫婦の外食 2014/06/29 04:33:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 大宮駅駅ナカ「花桐」でちょっとリッチな朝食セット(明太子乗せ御飯+朝うどん)

    ...浅草にも「うな鐵」と言う店があり、粗雑な鰻を食べさせられたような気がした。 もしかしてと思い箸入れを見れば、やはりチェーン店らしい。このあたりから不安。私の注文を受けて仕事を始めた職人は、くわえ煙草。飲食店としてとんでも... 中年夫婦の外...
    中年夫婦の外食 2014/06/28 05:50:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 神谷バーで、本日同行の方々と「ちょい飲み」

    ...浅草まで足を伸ばす。天気の変動が結構多い。雷門当たりで、豪雨に見舞われる。観光センターで雨宿りを兼ねて情報収集、目と鼻の先の「神谷バー」に行きたいが、動くにも動けない。 どうにか小振りになってた来たので、アーケードに逃げ込み、それを利用して...
    中年夫婦の外食 2014/06/09 05:17:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 両国で、老舗ちゃんこ店「巴潟」でランチちゃんこ

    ...浅草で天ぷらと思ったが、両国で意外と時間がかかり、昼時間。そうなれば、ちゃんこを体験したい。とは言っても昼から、鍋をつつくというのも贅沢すぎる。 両国のちぉんこやでは、ランチタイムそれぞれに小さなちゃんこ鍋を提供してくれる定食タイプも多いの...
    中年夫婦の外食 2014/06/07 06:28:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 工場見学を御願いすれば、「牛久シャトー」でバーべーキュー。パナホーム。

    ...浅草の「神谷バー」と関係があるのだろうか。調べてみたらやはり創始者。意外な接点があのました。 最近住宅を建て直そうとハウジング会社のイベントに参加。 ひょんな事でおいしいお弁当をごちそうに! 甲府郊外の小作で、名...
    中年夫婦の外食 2012/06/11 07:13:00
    ratuko00.exblog.jp
  • やっとたどり着いた「西口やきとん(浅草橋)」

    ...浅草橋両方から攻めてみて失敗。今日は再び浅草橋から、連れをともない入店。地元の人に聞きながら到着。新店の方に入ってみたが、本店に行けという。時間も遅く、1店舗に絞りたいらしい。 すでに横浜から東京で、ビールを2本空けて...
    中年夫婦の外食 2011/05/01 07:06:11
    ratuko00.exblog.jp
  • 加賀屋は庶民の居酒屋 「浅草橋店」

    ...浅草橋。本当は「西口やきとん」をさがしていたが、今日はなかなか見つからない。浅草橋近辺をうろうろしていると「加賀屋」の暖簾。ついつい入り込む。当然頼む物は「もつ鍋」。まずはビール大を頼む。加賀のありがたいのは、お通しなどはなく客がの染む物だ...
    中年夫婦の外食 2010/10/30 09:40:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 浅草は鰻屋が多い。本日は名物ご主人の「色川」

    テレビ等に頻繁に出てくる「色川」ベランベィの東京弁が炸裂する店。味よりは、親方の特徴で良く紹介される店。一度は行ってみたいと思い入店。平日を狙い、昼過ぎに行ってみた。運が良く、カウンターの2席が空いていた。 どうも...
    中年夫婦の外食 2010/10/28 08:55:43
    ratuko00.exblog.jp
  • 浅草でなかなかの「ほろ酔いセット」あり、巴。

    ...浅草駅から少し入った、小さなビルの2階に「巴」という居酒屋を発見。「ほろ酔いセット1280円なるものを発見」。すぐに階段を上がってみる。細い階段を上がると、オフィスのような入口。入ってみればカウンターだけの小さな店舗。30台の男性と思われる...
    中年夫婦の外食 2009/03/01 17:12:56
    ratuko00.exblog.jp
  • 笑ってしまううな丼、大宮「うな鐵」

    ...浅草にも「うな鐵」と言う店があり、粗雑な鰻を食べさせられたような気がした。 もしかしてと思い箸入れを見れば、やはりチェーン店らしい。このあたりから不安。私の注文を受けて仕事を始めた職人は、くわえ煙草。飲食店としてとんでもない。...
    中年夫婦の外食 2008/11/02 04:40:11
    ratuko00.exblog.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街楽しむ・知る講座 第9回 やはり最後は「フカヒレ」。

2014-09-18 08:52:46 | 散策案内

中華街楽しむ・知る講座   
            牌楼を確認しながら、通りを確認してみよう。
第9回 やはり最後は「フカヒレ」。
  フカヒレ三昧のコースを楽しんで反省会
9月16日(火) 11時30分石川町駅「中華街口」
       14時中華街解散(希望者は駅までご案内します)
 中華料理で食べたい料理にはやはり「フカヒレ」。やはりいっぱい食べて栄養素としたい。全ての料理に北京ダックを盛り込んだコース料理を楽しんでみましょう。
その後は今までの路地を確認しながら中華街を再認識して駅まで参りましょう。
      「食事」廣翔記新館 5000円程度 (消費税サービス料で5500円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

廣翔記新館1① 「広東・四川」(蘇州小路)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-100  高崎美術館通り

2014-09-17 08:30:24 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140722  高崎・像
群馬県高崎市八島町
高崎美術館通り
 駅近くに小さな美術館があり、その通りを「美術館通り」と称しているらしい。部下の香織が漂う通りには、ストリートファニチァーの様な彫刻が点在しています。
 こういう歩道は何かホットする空間。再開活を企画していくのであれば、こういう潤いの場も提供して欲しいものです。
 美術館は、現代美術を中心に、様々な企画展を開催する美術館。山口薫や鶴岡政男など、高崎ゆかりの作家のコレクションも数多く収蔵している。高崎駅から徒歩3分と近く、気軽に立ち寄れるアートスペースです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-99  前島密  前嶋記念館

2014-09-16 04:56:25 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140314  上越・像
新潟県‎上越市‎‎大字下池部
      前嶋記念館
  前島記念館は、昭和6年(1931年)に「日本郵便の父」と称される前島密翁の生誕地である上越市下池部の上野家屋敷跡に建てられ。
 前島密(まえじま ひそか)は、天保6年(1835年)にこの地の豪農・上野家の二男として生まれました。12歳の時に医学を志し、単身で江戸に出て苦学の末、英語・数学・測量学や鉄砲術など様々な学問を身につけ、加えて日本の各地を歩き、実地体験を重ね、郵便事業のみでなく新しい日本の文明をかたち造る大きな業績を残している。無料施設でどうも郵便局が管理しているようである。        
 本館棟は前島密翁の伝記「鴻爪痕」を始め、遺墨・遺品、明治維新時の偉人達との往復書簡・業績絵画や趣味の尺八などを展示し、別館は郵政事業や電話など通信文化関連の資料を展示している。 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り・市-71   高崎だるま「高崎まつり」 高崎駅構内

2014-09-15 11:26:40 | 祭り

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140722  祭り・高崎
群馬県高崎市八島町
      高崎だるま
  茶飯、山菜きのこ煮、穂先竹の子煮、椎茸煮、コールドチキン、鶏八幡巻、花豆煮、黒こんにゃく、赤こんにゃく、栗、山くらげ、小なす漬け、山ごぼうが入るのが高弁が作るダルマ弁当。
 そもそも高崎はダルマの産地。縁起物を求めて祭り・催しなども展開されている。
  毎年1月の6・7日に高崎市郊外の少林山達磨寺で「だるま市」が開かれ、開運縁起の目なしだるまが売り出されます。 この縁起ものにあやかって駅弁の容器に取り入れたのが「だるま弁当」。
 発売当初は瀬戸物でしたが、持ち運びが便利で衛生的なようにと 現在はプラスチック製の赤い容器となっているらしい。

 

 

 

高崎、開業浅い「豊丸水産」。昼ビール+刺身定食(1580→980円)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする