このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20210108 幸手 正月・仁王像・紅葉
埼玉県幸手市北3丁目
幸手 寶持寺
埼玉県幸手市にある曹洞宗・宝持寺は鎌倉末期に一色公深(公保)が父・足利泰氏の遺領・下総国葛飾郡田宮荘を相続し、三河国幡頭郡一色より移住して館を構えた場所といわれています。又、宝持寺は一色公深が開基したものであり、また埋葬されております。
宝持寺(ほうじじ)は、埼玉県幸手市の、東武日光線の幸手駅より北へ徒歩14分の地に位置する、曹洞宗の寺院。室町時代の明応7年(1498年)創建で、境内は整っている。
庚申塔(三猿) 倉松川(左岸)埼玉県幸手市北一丁目、宝持寺 宝持寺の門前に祀られている。延宝三年(1675)十二月 同行十三人奉供養庚申為二世安楽中町 高さ99cm、幅43cm
季節-53 幸手市 神明社
季節-52 幸手市千塚
季節-51 幸手高須賀 常福寺
季節-50 幸手円藤内 御嶽神社
季節-49 幸手 法蔵寺
季節-48 八幡神社(下野)
季節-47 多聞院
季節-46 福正院
季節-45 葛西用水路(青毛)
季節-44 (下野)第六天神社
季節-43 (下野)香取神社
季節-42 鷲宮神社
季節-41 幸手上川崎付近 薬王院
季節-40 鷲宮神社大酉茶屋田々
季節-39 千勝(ちかつ)神社
季節-38 香取神社天満宮 幸手上川崎付近
季節-37 久喜 御嶽神社
季節-36 久喜 御嶽神社
季節-35 久喜 街並み
季節-34 久喜 愛宕神社
季節-33 八幡大神(中川崎)
季節-32 天満宮(幸手市北)
季節-31 浅間神社 (幸手市北)
季節-30 幸手 心鏡院
季節-29 幸手 熊野権現社
季節-28 下川崎 香取神社
季節-27 雷電神社 (田宮)
季節-26 上高野神社
季節-25 香取神社・安楽院
季節-24 幸手中川崎 香取神社
季節-23 幸手 満福寺
季節-22 幸手 天神神社
季節-21 幸手 幸宮神社
季節-20 松石 香取神社
季節-19 香取八幡神社
季節-18 久喜市百観音・観音堂
季節-17 大輪神社
季節-16 香日向からの初日の出
季節-15 久喜市 密蔵寺
季節-14 久喜市 西大輪天満宮
季節-13 久喜 常楽寺
季節-12 香日向近辺の水路
季節-11 「香日向満月10月31日」
季節-10 202010中秋の名月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます