中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

像-221 定福院

2020-12-31 06:28:58 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。  

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

20200324 栗橋 桜・像
埼玉県久喜市作間
              定福院
  真言宗の定福院は、江戸時代は寺子屋で、明治以降は境内を小学校に貸していた。1986年に小学校の移転で土地が戻り、小学校教師でもあった先代住職の故・大谷弘雄さんが、友人の画家らと89年に始めたのが「羅漢彫り」だった。
  素人が無心に石を削る「五百羅漢を彫る会(羅漢の会)」が、埼玉県久喜市佐間の定福院で発足30年を迎えた。県内外の会員がこつこつと彫り上げた羅漢像は既に650体。好きなとき自由にノミが振るえる境内は仲間をつくり、自己と向き合う場になった。
  春は、紫陽花・睡蓮などが咲いています。  栗橋郊外の静かなお寺。いつも誰かが羅漢像を作っています。五百羅漢の寺と言うことで最近は有名になりつつあります。それぞれに思いが込められた像がこの時期紫陽花に囲まれます。非常に魅力的な光景となります。山門近辺にも植えられ和ませてくれます。  

 

 

 

 

 

 

 

像-220 花園神社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする