中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

一カ所七福神-211 大宝寺(マリア地蔵)  奈良井宿④

2016-04-18 07:03:18 | 一箇所七福神

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150803 塩尻・見学・史跡(宿場町)
長野県塩尻市奈良井            一カ所七福神
奈良井宿④                その2
大宝寺(マリア地蔵)
重要伝統的建造物群保存地区 奈良井宿
臨済宗妙心寺派 広伝山
およそ400年前の天正10年に建立された寺で、江戸時代に現在の本堂が建てられ寺名を「広寺山 大宝寺」とした。信州・木曽霊場・七福神めぐりの寺でもあり、知恵と寿命を与える神−寿老人の霊場寺としても有名です。境内には、キリシタン禁制の江戸時代に抱かれた子供も、膝も頭部も破壊され、わずかに胸の十字架だけが残っている有名なマリア地蔵尊があります。
また、裏庭は享保年間につくられた嵯峨流の庭園です。毎年6月頃に咲くツツジと、秋の紅葉は見事な眺めとなります。是非、訪れてみてください。  奈良井宿の中程に位置する大宝寺の境内にある「マリア地蔵」は、子育て地蔵の名をかり、頭なしのその姿は隠れキリシタンたちの悲しい歴史が刻まれています。hpより

 

 

 

 

 

大宮の東鮨が改装。雰囲気も良く寿司の質もすこぶる向上。おいしいランチ寿司を食べた。

...塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。...大宮で最近見つけた寿司店。鮨ダイニング「鮮助」。男のゴロバラというものを食べてみた。...塩尻からの帰路、八王子でおなかがすき、駅コンコースの蕎麦屋で「ざるそば」。いろり庵きらく八王...
中年夫婦の外食 2016/01/03 11:23:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一カ所七福神-210   清瀧酒造 

2016-04-18 06:45:29 | 一箇所七福神

 このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

清瀧酒造で、抹茶をいただく。すでに長いつきあい、
      落ち着いたところで無料のお茶が味わえる。

 清龍では、休憩すると「抹茶」を板だけ目サービスが、長い間続いている。企業としては、たいした物である。基本は購入した者だけだが、特に確かめられるわけではないから、訪れたひとは恩恵を受けることができる。そうなれば、やはり体験(いただく)したくなるのは、嵯峨。我々(夫婦)は、酒購入とともにいだくことにしている。

 清水亭というお休み処・食事処がありお茶所でいたたける。お茶をたしなんでいる妻にとってみれば、評価はあるのかもしれないが、作法・質をしらない私は、十分なお茶である。乾菓子もも出され、お茶とともに味わえる。のんびりできのがありがたい。

 最近は、七福神にこだわっているのであろうか、室内に七福神グッズが集められていた。とにかく幸福、福をいただけるのはありがたい。すでにおつきあいして30年以上の作り酒屋。何か私にとっては、埼玉ととに息づいているのかもしれない。

 

 

b0142232_06013606.jpg

 

b0142232_06014172.jpg

 

b0142232_06014623.jpg
 

 

清瀧酒造で、抹茶をいただく。すでに長いつきあい、落ち着いたところで無料のお茶が味わえる。

...清龍では、休憩すると「抹茶」を板だけ目サービスが、長い間続いている。企業としては、たいした物である。基本は購入した者だけだが、特に確かめられるわけではないから、訪れたひとは恩恵を受けることができる。そうなれば、やはり体験(いただく)したくな...
中年夫婦の外食 2016/02/27 06:03:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする