gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラジオで聴いた面白いお話・・・

2009-10-30 21:27:47 | 戯言

先日、車でラジオを聴いていたらローカルTV局(RKK)の某アナウンサーが面白い話をしていました。

このアナウンサー。東京生まれだそうで、RKKに就職が決まってから熊本での生活を始めたそうです。熊本に来てから色々なご苦労があったみたいですが、そのうちの一つが熊本弁が全く理解できなかった事だそうです。

しかし、数10年間熊本で生活し、しかもTV局という人と接する機会が多い仕事のお陰で熊本弁にも慣れ、今では熊本弁の事を色々と研究されるようになったとか・・・。

 

ところが、数ある熊本弁の中でも一つだけどうしても語源がわからない言葉があったそうです。

熊本では、怪我の跡に出来る“かさぶた”のことを“つ”といいます。

例えば、“こん前、怪我したトコ、もうつになったばい”(訳:この前、怪我した場所がもうかさぶたになったよ)ってな具合です。

このRKKのアナウンサーは、この“つ”という奇妙奇天烈な熊本弁の語源を調べるために、図書館や大学で調べたり、方言研究家や古老に話を聞いたりしたそうなのですが全く解らなかったそうです。

ところが、ある時、取材で今は亡き“ばってん荒川”の元を訪ねた際に、ふと“この人ならご存知かもしれない”と、思い切って質問してみたんだそうです。

 

その問いに答えて“ばってん荒川”さん・・・

“なぁ~んな!あた、そぎゃんこつで悩みよんなはったと?そぎゃんた簡単なこったい。(訳:なんだ!あなたはそんな事で悩んでいたのですか?そんな事は簡単なことですよ)”と答えたのです。

“えぇっ!それはそういうことなのでしょう?”

“そりゃ~当たり前ンこったい!血の出たあとはつでしょうが?(訳:それは当たり前の事だよ。血(ち)がでたあとは(つ)でしょう?)”

“・・・・・”

 

この“ばってん荒川”さんの説が本当か嘘かは知りませんが、とにかく熊本弁って変な言葉が沢山あるんです。

そこで問題・・・

 

次の熊本弁を訳しなさい。

 

①“こことっとっと!”

②“こきゃ、すーすーす!”

③“こんこなむぞらしかぁ”

④“あた、たいぎゃむしゃんよかな”

⑤“がっぱきた!”

 

わっかりますかぁ~?

 

方言って日頃使っている時には気が付かないのですが、改めて聴いたり、文字にしたりすると面白いものですね。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ひまわり [2009年10月30日 22:19]
こんばんわ。初コメントです。面白いですね。普段かさぶたって使いますがツも聞いたことあります。①~⑤全部わかりませ~ん。
ゆきchan [2009年10月30日 23:17]
こんばんわ。私も小さい頃「つ」って言ってました。関西もなのかなぁ。いまではいつの間にかカサブタって言ってます。
W650 [2009年10月30日 23:38]
こんばんわ!
私も、分かりません。
でも、その方言を当たり前のように使っている人にとっては、”どうして私の言葉が理解できないの?”と思っていると思います。
 岐阜弁も自分では意識していませんが、他県の人から言わせると、思いっきり岐阜弁だといわれます。
yut666 [2009年10月31日 8:36]
おはようございます。
①~⑤全て全くわかりません。
昔、東北に旅行した時、現地の人たちの会話が全く理解できず、ここは日本か?と思ったことがありますが、ひょっとして熊本もそんな感じでしょうか。(笑)
まめ八 [2009年10月31日 18:12]
ひまわりさん、こんばんわ。
続けてのコメント有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。m(._.)m

皆さんのコメントを拝見していると、かさぶたの事を“つ”と表現するのは関西地方以西のようですね。
これからも面白い熊本弁をちょくちょく紹介していくつもりですので御笑覧下さい。!(^O^)

まめ八 [2009年10月31日 18:45]
ゆきchanさん、こんばんわ。
コメントを頂きまして有難うございます。
関西も“つ”と言うのですね。
熊本だけかと思っていました。
ところで長崎は“つ”と言わないのでしょうか?
まめ八 [2009年10月31日 18:48]
W650さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。
私は三重に住んでいたことがあるので、三重弁とか名古屋弁は馴染みがあるのですが、岐阜弁は多分全く聞いたことがないと思います。
岐阜弁にも色々面白い方言があるのでしょうね。
まめ八 [2009年10月31日 18:56]
yut666さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。
熊本弁は、日常会話なら東北弁ほど訛りが酷くないので聞き取れない事はないと思います。
東北地方の言葉は言葉の違いではなく訛りがきついので聞き取りにくい、ということを本で読んだことがあります。
ただ、熊本といっても県北、県南、天草、阿蘇、球磨では言葉がかなり違います。
田舎のお年寄りが純粋熊本弁を話されると単語の意味が解らなくて聞き取れないことはあります。
それでも鹿児島や沖縄よりはわかりやすいとは思うのですが・・・!(^O^)
EP82-SW20 [2009年10月31日 23:37]
こんばんは。
熊本弁はわかりませんが、「ち」のあとの「つ」は納得してしまいますね(笑)
私は関東圏なので共通語に近いのですが、やはり方言は言いますねw
まめ八 [2009年11月2日 22:35]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
コメントを頂きまして有難うございます。
またリコメが遅くなりました事をお詫び申し上げます。
方言って面白いですよねぇ~。!(^O^)
でも一番凄いのは、アナウンサーの質問に咄嗟に親父ギャグで切り返した“ばってん荒川”さんじゃないでしょうか。(^O^)
ローカルタレントとばかり思っていたら、葬儀には杉良太郎初めとして蒼蒼たる芸能人の方がお見えになったみたいで、改めてその偉大さに驚きました。惜しい人を亡くしたものです。