goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

初冬の狐越えとカロリーバランス

2016年11月14日 21時53分16秒 | バイク

こんばんは

やんばい、いい天気でしたがどごさもいげず・・・

繁忙のスーパームーン月曜日

皆様の地域では如何でしたか?

それでも夕刻、狐越え

いま50だから、稼働できる年数はトラブルがなければ15~20年

 日々謳歌しないと、人生はあっという間です

だからこそ、きれいな景色の前では止まっちゃう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

K17、狐越え線「大沼」

シンメトリーな大沼は幻想的です

しゃったがにも、こんな魅力がたくさんあるんです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

さ・・・

 展望台まで行きます

いつもの止まり木を経て・・・

ホイ到着

今日はかんなり人がいて・・・

珍しく下りエリアPA

指先だけがどーしても寒い

WET50、ドライ50の狐越え線でした

紅葉がきれいでした

蔵王もくっきり見えますが、エコーラインは冬季閉鎖に入りましたよ

山形市門伝まで下って、往復74.5km

   

指先がレイノーなので温めます

しゃったがの7

いつも通り、濃い目のコーヒーを頂きました

   

そしてお宮へ

74.3km、いつもの距離ですね

いい紅葉が迎えてくれました

さてさて夕刻・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これ・・

  うまぐねがったっす

やっぱ、カロリー制限すると旨みが消えますね

ロンでも・・・

ダメだそうです

カロリーと、うまさのバランスは・・・

    難しいですね

一晩一本・・・

  何とかセーブして今日を過ごします

思うようにならなかったけど、なるようになった・・

               いい、一日だった

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ライダー(Uさんの場合)

2016年11月14日 20時30分54秒 | バイク

こんばんは

満月の夜、いかがお過ごしですか?

きんな赤湯からUさんがご来社

少し車両を動かしていただきました

大きい人の取り回しって・・・

 乗りながらです

べスポジゲット

ライトアップのドラムとか無いと、もっといいんですけどねぇ

赤のもみじに赤のバイクが映えます

やっぱネイキッドと日本の風景って、合います

いつ見てもCBXの六気筒エンジンはスゴイ

エンジンが走っているようなものです

六本出しのマフラーも決まっています

           

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

話を聞くと、キャブの同調がたいへんのようです

6つを調整するのはやはりたいへんか・・・

北米仕様、初代のCBX

一年後に発売されたCBXとも細部が違っているとのこと

すごい・・・

  もはやアートです

そんな往年の名車に、現代の利器オーリンズ

エンジンガードがついて、より一層車幅を広く見せます

今シーズンもたくさんいらしてくれてありがとうございました

Uさん「もう走り納めかもしれませんから・・」

 そんな言葉が飛び交うお宮になりました

寂しいけどしょうがない・・・

   なんて思っていたら、右側に変な物体が写っています  

    

ファニーなUさんです

お帰りです

日没、早いっすものね~

また来れたら、どうぞ

ありがとうございました

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじっこ

2016年11月14日 16時33分45秒 | ららランチ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

ららランチタイムは自炊です

お歳暮で頂いた乾麺

そばを頂きます

サックサクのかき揚げにたっぷりのネギ

『ぐうスぺかき揚げそば』

だし香るそばにかき揚げの油がうまみを+します

そして先日、寒河江の「あじこば」で頂いた天かす

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

トッピングです

素人料理にプロの味が加わり美味しさが増します

美味しく、舞ったり出来たららランチでした

ごちそうさまでした

午前中は市内幼稚園さんの「七五三」がありました

 

先生「おともだちぃ~

    真ん中は、かみさまの通り道だからぁ

      端っこ歩きましょう~ねぇ

 

       園児「は~~~~~い

 

そ・・・

   そんなに端っこじゃなくても・・・ 

園児さんからプレゼントを一杯もらいました

 

 「ぐうじさん、これきれいだからあげるぅ

 

   「ぼくも、ぼくもぉ~」

 

   「わたしも、わたしも~」

   ・・・・

      たくさんキレイな紅葉を頂き、子供のころのピュアな心を少し思い出すのでした

ありがとうございました

・・・・

    休憩もはじっこですか 

徹底しています

午前中はず~~~っと七五三

暦の上では明日が七五三ですものね

そんな七五三イブの日なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みよしのさんでららランチ

2016年11月14日 12時10分02秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の、ららランチ

長井市栄町「みよしの」さんまでやってきました

サンプルがいいです

POPもおしゃれ

ランドマークの原付自動車

店内はこんな感じ

昭和オーラがむんむんです

喫茶店って感じですかね

メニューもうれしくなります

手書き風なんですね~

創業当時から使っているような雰囲気

フォントに工夫があってステキです

イラストも頑張っている

かなりの数のメニューです

お子様ランチもあるし、市内にこういうレストランが残っているって、ありがたいですね

ぐうじんだは、ラーメンと、スパゲティグラタンセットをオーダー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

チャーシューの存在感が強いラーメンですが、もやしも入っていてそれが程よい

スタンダードにメンマとチャーシュー、ネギ

メンマの仕事も丁寧です

透き通るスープ

ピカピカの麺

チャーシューは2枚ですが、食べごたえがあります

厚みがありますもの

ごちそうさまでした

こっちはスパゲティグラタンセット

付け合わせはスープとサラダ

たっぷり野菜です

イタパセでしっかりデコっているのがうれしいですね

熱々でした

そしてチーズの量が半端なかったです

やげっぱだしそうな熱さが食べ終わりまで持続します

〆のコーヒー

ごちそうさまでした

また行きます

 

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6003853/?tb_id=tabelog_89517322f3f17ad57fab025eb40b56a9bdbe10cd">レストランみよしの</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R424/rstLst/">あやめ公園駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米を頂きました

2016年11月14日 08時59分47秒 | 朝食だじょ

おはようございます

天気予報は晴れの長井市

皆様の地域では如何ですか?

きんなは結局残務処理で残業

ライトアップ消灯の22:00までお宮です

22:00まで残業していると、夜間参拝が多いことに気づきます

小感覚で鈴を鳴らし拍手をする音が続きますね

ウォーキングのついでもあるようですよ

ながなが休まんにぇねっす

月を愛でながら帰宅した昨夜でした

今朝もサラダ作りから

さいきん連投のほうれん草のサラダ

しょうがクリーミードレッシングで頂きました

きゅうりのカッティングがいい感じ

赤のほしいところですが、グリーンで統一のサラダでした

アンティパストはローストビーフサラダ

ほんのちょっとの残り物

ごちそうさまでした

メインは「新米でカレー」

今年初の新米を頂きました

ピッカピカです

カレーはきんなの残り物

ごちそうさまでした

今朝のあやめ通り

木枯れている感じがステキです

こういう冬だったら最高なんだけど、やがて真っ白で暴力的な雪が降ってきます

雪を見るだけならいいけど、除雪の苦労を考えると生活感が出てしまいナーバスになっちゃいますね

今日も市内幼稚園の七五三などがあり、まったく休めませんねぇ

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする