こんばんは
雪は降ってなく、それはとっても助かるのですが雨の1日でした
が・・・



乗れない・・・



皆様の地域では如何ですか?

さてさて、今年を振り返りましょう
隣町のレオンさんのガレージでガレ飲み

何時もレオンが居ました

誰にでもなつこいレオンはキャンプでも一緒

レオンとまったり、まったり時間が過ぎます

隣町のレオン家以外ではぐうじが一番レオンと会っていたかな

この日もいつものメンバー+レオン

こうなると家族だもんねぇ

いるのが当たり前がわんこのいる生活
ぐうじも過去にクイック(ゴールデンレトリバー)とショウ(カニヘンミニチュアダックス)と生活し、別れがありました・・
わかっていてもその別れは自身の体の一部を持って行かれるような深い思いがあふれます。
悲しみとはちょっと違う、『溢れる思い』
経験した人しかわからないね。

レオンさんは時折折りにぐうじ家ともときさんや和屋さん、キャンプ仲間を繋いで楽しませてくれるひと

アーサーの納車の時はるうさんに納車祝いのチタンスノピマグをプレゼントしてくれました

社務所ナイトの時もレオンは一緒

どこでも一緒です

シエラさんを襲うレオン

そんなレオンとの触れ合いは語りつくせません
ぐうじブログに乗っているレオンの写真もた~~っくさんあります

今年・・・・
17歳8か月の生涯を閉じ・・
レオンは天国に逝きました

隣町のレオンさんのお庭の花。
レオンが生まれ育った庭の花
レオンが遊んだ庭の花に囲まれて・・・

眠りにつきました・・・
ありがとうね!レオン
ぐうじやるうさんに楽しい思い出をいっぱいくれました
仲間たちにも思い出をいっぱいくれました
そう思うと犬はひとに思い出をたくさん残すために生まれてくるのかもしれませんね。
犬は天国にいると走り回るのだそうです・・・
それは走るのが大好きだから・・
ぐうじがむすめのクラスに読み聞かせに行った時、この『いぬは天国で』を読んだことがあります・・
40人もの生徒の前で、突然担任の先生が泣き崩れました・・
号泣でした・・・
先生は1か月前に愛犬をなくしたばかりだったそうです。
愛犬が逝ってしまうことって、悲しいことじゃなく・・・
家族に溢れんばかりの思い出を残すため
だから涙があふれてくるんでしょうね

きっと今頃、あたたかな花畑の中を走り回っていることでしょう。
レオンとの出会いをくれた、隣町のレオンさんとご家族に感謝です
ぐうじにとって今年いちばん心に残った出来事でした
皆様にはステキな年末をお過ごし下さいませ