こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?

先日家族3人で山形市へ

花笠まつり最終日の日でした

ってコトでかイルブル臨休

明日行ければ打ね

そこから歩きで移動

前からフラッグ立てていた猫カフェ

『猫コレ山形店』さん

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ってか、アラカンで猫カフェってどうよ 
まあ、人生何でも体験が大事

入店時の確認事項

ここで手指洗浄をして入店し、出店時もここで手洗い

ここが猫カフェなるものなのか・・・・
ここは人間にドリンクは無いのだけど・・・・

プラス料金で猫たちのおやつを買い与えることが出来ます
おデートカップルさんにもたくさん集まっていました♪

するとこんなに集まってきます

ぐうじには不思議と猫たちが集まってきました

山形店の猫たちは結構高齢

可愛いというよりは、猫も年を取るとこうなるのかと冷静に見てしまいました 

店長が大嫌いだというクロネコ『チョコ』

ぐうじからは離れませんでしたねぇ

チャトラの『ミルク』も同様だけど2人は仲が悪そうです

MIXが多いのだけど血統書の猫も居てペットショップで残っちゃった猫などを保護しているのだとか


アメショウの『パンク』は寝っぱなし

新潟店もあるんだねぇ

みしぇのねごが紹介されていておもしゃいです

なんだかキャバ嬢を連想してしまうわ 


例のチョコ・・・

ウケます

そんなチョコとミルクはずっと離れないなぁ

おやつもあげてないのにたくさんのネゴに人気っす

人生初の猫カフェ

いい経験が出来ました

思い描いていたのとはちょっと違いましたが、これで十分

この日はおやつがついて1人1000円90分でした
ほんとキャ○クラのようです


山形市内にはもう数軒猫カフェがあるらしく、チャンスが有ったら行ってみたいと思います

おもしゃがった

みしぇの入り口には『猫大明神』が鎮座しています

アイデアだよねぇ

猫絵馬もたくさん奉納されていました

大名神は・・・

なかなか神々しいのでした
皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ